facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 本シリーズ 一の太刀スレ主
  • 2014/04/27(日) 06:41:17.91
様物(ためしもの)、居合試斬、抜刀演武等、徹底的に日本刀の斬れ味・耐久性に
ついて語る特化スレです。
観賞用一般鑑定のいわゆる町人目利きはご遠慮下さい。

なお、直心影流はじめ特定流派・特定刀剣の一方的宣伝にこのスレッドを利用することは慎んで下さい。
自流派を宣伝したい方は武道板へどうぞ。

●注意事項●
荒らしや煽りは完全放置。荒らしに構う人も荒らしです。


自流派宣伝に固執して他者を排外せず、情報交換の場として幅広い意見を相互に交換して下さい。

さ、語ってくれたまへ。





前スレ
【武家】日本刀の斬れ味 〜六の太刀【目利】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1342626099/


過去スレ
【武家】日本刀の斬れ味 〜五の太刀【目利】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1249896196/

【武家】日本刀の斬れ味 〜四の太刀【目利】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1215410826/

【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1195571136/

【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1174728137/

【武家】日本刀の斬れ味【目利】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1163046657

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/08/08(金) 15:13:46.44
かつては刀身の完全な平肉落としはなかったんじゃね?
今は巻藁斬りで流行ってるみたいだが。
巻藁や竹を基準に考えない方がいい。
現代の大鋩子の肉落としなんて美術鑑賞用に形崩して削ぎ落した研ぎだし。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:09:23.05
562はまたまた誤爆。迷刀会。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:11:05.54
蛤にすると楔理論で切れ味が増すなんて話は聞いた事がない。
それなら、包丁や剃刀も蛤にすると切れ味が増すのかよ?馬鹿がww
だいたい楔って何のために打つか知らないんじゃないか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:20:17.30
>>562
樹木を鋸で切り倒す時に、何で楔を打つか説明してみな。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/08/08(金) 18:09:29.72
>>566
あんた、そういう決めつけするのはジキシンしかおりまへんがなwww
やめときw

と言っても、ジキチン確定野郎がまた湧いたなw
重ねについて語ってもらおうかw
さあ。どぞ。チンくんwww
あと、密度についてもなw

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/08/08(金) 18:16:16.75
>>562
こんな簡単な質問にも答えられないで楔理論かよ?笑わすな。おまえ日本刀扱う価値ないな。
早く答えろよ。迷刀会ww

樹木を鋸で切り倒す時に、何で楔を打つか説明してみな。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/08/08(金) 19:39:16.03
重ねってどこですか?
↑ヂキチン談

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/08/08(金) 20:04:00.35
外野は引っ込んでろw

>>562 ,ID:Bfr3oqBP
樹木を鋸で切り倒す時に、何で楔を打つか説明してみな。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/08/08(金) 20:50:25.96
おまえはな〜、肉団子でもゲヒゲヒ言いながら斬ってろよw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/08/08(金) 20:51:59.44
違った。笹っ葉だった。あの動画は最高だぜw

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/08/08(金) 20:52:27.95
5・7・5
辞世の句

↑自称旗本新興流派ヂキチン談

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:03:59.06
外野は引っ込んでろwていうかID変えて必死だなw

早く答えろ。ゴミw
>>562 ,ID:Bfr3oqBP
樹木を鋸で切り倒す時に、何で楔を打つか説明してみな。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:19:55.80
やかましいわ、このヴォケが!
重ねと密度について説明してみろ。
話はそれからだ(お前の口癖)w

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:20:27.07
早く答えろ。カス!

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:20:58.95
どうした?
答えられないのか?こんクズが!

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:21:33.45
早く答えろ。ゴミ!

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:23:48.65
ジキチンはまた逃亡かwwww
竹しか斬れないバカチンのやりそうなことだwww

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:24:40.98
ジキチンは人間のクズ決定!
終了。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:26:39.54
>>562
あんたは反応しなくていいぞ。チンカスは自滅するからw

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:31:49.10
おいおい六連投って始めて見たぞ。どんだけ必死なんだよw都合が悪くなると終了。かよ?爆笑ww

早く答えろ。ゴミw
>>562 ,ID:Bfr3oqBP
樹木を鋸で切り倒す時に、何で楔を打つか説明してみな。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:33:53.99
読むと
>>558 >>562
>楔理論で切れ味も悪くないし。
と書いてある。
それをジキチン>>567が例によって
>蛤にすると楔理論で切れ味が増すなんて
と話をすり替えて捏造している。
どこに切れ味が増すと書いてあるんだ?
こうやって脳内で適当に捏造して決めつけて貶すのが
ジキチンのやり口だ。
正真正銘のキチガイ。
はよ病院に行くか、拘束されろ!キチガイに刃物だ。
この世から消えろや、ジキチンコ野郎。ミルでミンチにでもなっとけ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:45:36.35
包丁も蛤に研ぐと抜けが良いぞ、
特に根野菜とかジャガイモ切ると判る。

楔に拘っている人居るけど、伐採の楔って特殊な使い方だよ。

普通は「割る」ために使うのよ。

切れ味の話しようよ、マジでさ。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:56:27.99
ジキチンがろくに数も数えられないというのはワカタw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/08/08(金) 22:04:34.35
>>587
ばーか。レスしてる間にもう1個入っただけだ。
おまえはいいから質問に早く答えろw切れ味以前の簡単な問題だよ。

樹木を鋸で切り倒す時に、何で楔を打つか説明してみな。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/08/08(金) 22:08:10.83
>>588

もう、俺が答えている。
拘るなよ、ウザイよ。

ここは日本刀の切れ味スレ。
伐採の話がしたければ、林業スレでも行ってくれ。
有るか知れんが。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/08/08(金) 22:17:31.01
伐採に限らず、この楔の意味が分からなければある条件で材木1本切る事は出来ない。
日本刀の切れ味と楔効果にも関係する内容だ。

>>587に聞いている>>587が答えれば終わりだ。早く答えろw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/08/08(金) 22:21:33.16
>>586
もちろん「割る」ためにも使うが、それだけではない。
もっと重要な役割がある。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/08/08(金) 22:27:46.53
何だか乾く話ばかりで、興味ないスレになったもんだ。
斬れる話するんだったら、狙い目の打刀は昭和五十一年
より前のそれらは佳作が多い。特に昭和四十年代に気合い
の入っていた刀匠達は斬味優れるのを作ってたね。その
辺りのを探してみると良いんじゃないかな。ここではその
刀匠達の名前は言わない。自分自身で各々探したら良い。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/08/08(金) 23:07:47.42
>>591

おまえマジウザイ。

木を倒す方向決めだよ。本来の楔の使い方と違うの!
お前、偉そうに質問しているが、何が「もっと重要な役割がある。」!だよ。
ここは日本刀スレだ。



もう答え出たから、出てくんなよ。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/08/08(金) 23:17:51.69
>>593
ウザイのはおまえだよ。おまえに質問してない。
しかも答え間違ってるしw

おまえ何企んでんの?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/08/09(土) 00:49:33.45
>>592
昭和51年になんかあったの?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/08/09(土) 08:41:58.50
昭和51年てーとヂキ流A派がこの世に存在して居なかったねwww要するに玉が供給されてなくて受命刀工が健在だった時代だな。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:04:03.10
>>594

間違いって言うと思ったわw

間違ってね〜よ。くそ馬鹿っ!

林業の人に聞いて来い。しらね〜くせに何が「もっと重要な役割がある。(キリッ)」だよ。
ウザイ。ウザイ。

マジで市ね。回線で首つって市ね。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:15:26.11
旗本稚拙だな(笑)程度低いな(笑)

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:28:33.03
日本刀に楔効果がないだって。
馬鹿だね〜、ジキチンはwwww

てか、ここで日本刀は楔効果で斬ると答えたのジキチンじゃなかったのか?w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1342626099/44

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:32:47.33
阿呆にかまってスレ汚してもなんだから。

折角、楔効果の話題出してくれた人がいたんで、
ちょっと質問。

平肉落とした刃と蛤刃とでは楔効果に差が出るもの何のかな?

メカニズムの仮定としてとして、
1.刃の先端が対象物に食い込む
2.刃の厚さ(重ね)で対象物を押し広げ「割く」

その際、対象物との接地面積が小さい方が摩擦が小さいから「抜け」が良くなる。
とするなら、蛤の方が「抜け」のいい刀になるけど、

対象物が肉なら、余り楔効果が出ないよね?
骨を考えず肉斬りを主体にするなら、平肉落しが正解なのか?

>>565が言うみたいに平肉落としは、近現代の砥ぎなのか?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:39:00.57
連投スマン

書いた後に気がついた。馬鹿だな〜俺。

メスや包丁が肉切る時と日本刀で肉切るのでは
刃の運動モーメントが違うわな。

どっかに日本刀が肉切る際のスーパースロー映像とかないんかな?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:00:06.78
面白い話になってきたな。
斬れ味は本来こうありたい。
被切物が人体の場合、切断時に被切物が刀身にまとわりつくから、
竹などを切るのと同列で楔効果は語れないようにも思える。
当然、エネルギー保存の法則がそのまま当てはまる蓋然性も希薄になる。
「抜け」の良し悪しというのは、被切物如何によっても異なるのではないか。
>>601さんが言うように、肉を切断する時と竹などの分離性の高い物を
切断する時の差異が確認できるスーパースロー映像があればいいのだが。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:00:54.84
訂正
斬れ味は→斬れ味スレは

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:18:55.84
高速で斬るんだからべつに対象が柔らかくてもたいしてまとわりつかないんじゃないか
巻き藁の感触が人体と似てると言われる程度にはさ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:52:50.87
今の奴は楔の使い方知らないんだな。木を倒す方向決めなんてある程度しか出来ない。周りに民家があったらどうすんだ?
その中に人がいたらどうすんだ?その前に楔の使い方知らなければ、木も倒せないけどな。
この話はもう終わりでいいだろう?日本刀の斬れ味の話に戻ってくれ。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/08/09(土) 11:15:24.05
>>605
おい、ジキチン。
きさま、日本刀の斬れ味に関する分力の問題も理解できないんだろ?
重ねも知らぬ低脳のお前はすっこんでろ。
肉屋に戻ってコロッケでも作ってろ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/08/09(土) 11:20:39.26
そもそもは「抜け」に関する意見交換から始まってるのに、
物を知らぬキチガイのお前が横槍入れて荒らすんじゃねえ。
平肉落としの珍刀しか知らないヴォケが。
重ねについて説明しろ。お前がここに来ていいのはそれからだ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/08/09(土) 11:21:29.65
南北朝期の古刀に平肉落としたのがあるみたいだね

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/08/09(土) 12:58:31.62
でも南北朝の刀って何百年も経てるのになんで当時研ぎと分かるの?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:23:36.83
国宝の刀も帽子の形が新造時と違うらしいからね

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:31:50.31
ヒラ肉落とし気味の刀を蛤に研ぎなおしてもらったけど抜けはあまり気にしてなかったからわからんが斬った時の感触とくにインパクトの瞬間はかなり違くて落とし気味はサクッとすんなり刃が入る感じ、蛤はパチンと弾けるような感覚だった。
ヒラ肉落としは接地面が増えるから厳密に言うと抵抗増えるのかね?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:41:42.79
>>604

以前、町井氏が野菜類を切るスーパースローがあったよね。

トマト
https://www.youtube.com/watch?v=S9kVhtpfLmw


キュウリ
(の水平切りのようつべ無いorz)

明らかに切った身の離れ方が違ったように覚えているんだが
やはり、切る対象物で違いは出るんじゃないの?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/08/09(土) 15:49:13.63
>>612
それ笹露

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:37:30.38
町井氏の日記にて宗刀匠作ではあるが
「ジキシンの笹露ではありませんよ」
と速攻否定してた(笑)

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:57:00.68
笹露は秋吉氏と宗さんが協力して作り上げた物。宗さんが直心刀剣以外で笹露を売る事は絶対ない。贋作は別。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード