facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/30(日) 22:17:18.59
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。

前スレ
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1387730063/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。

【荒らしにレス禁止。放置で進行。】

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:44:52.64
動画で見て取れるレベルの紙切りなんぞ、落第してるかしてないかレベルまでしか分からん
例え刃角45°でも、サクサク切れる刃なんて鉋だの砥いでる手合いには当たり前だし
ただ鋭角にすりゃいいと思ってる連中は絶対にまともに切れてない

新品のカッター替刃で同じ事やって自分の砥ぎと比較して見ればいい
自称名人は100%カッターに劣ってる

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:57:26.38
突然なにこれ?病気?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/04/11(金) 12:22:52.15
基地外の相手するなよ。
基地外に刃物

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/04/11(金) 14:56:38.50
百パーシェントだぞみんな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/04/11(金) 15:58:24.00
刃っ欠け作っちゃって、荒砥持ってない漏れは泣きながら砥石掛けてるぜ
ところでさぁ、ふと思ったんだけどカエリって砥石の上で背側に擦っても
刃側に擦っても付くもんだよな?
それとも、背側に擦らなきゃ付かないもんだろうか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/04/11(金) 17:01:47.10
刃側でも相当気をつけないと返りある、丁寧にやったら付きにくいと思うけど
仕上に刃に水平にちょこちょこって動かして研ぐと、ミチミチ音しながら剥がれてくよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/04/11(金) 21:04:35.98
>>225
藤次郎でも出してるよね
トーゲロウとか言うやつ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/04/11(金) 23:30:14.79
上野まで行けばランスキーのダイヤモンド3本セット売ってますか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/04/11(金) 23:33:08.93
あそこランスキーの扱いはあるけどダイヤ3セットがあるかどうかは
電話して確認したほうがいいよ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/04/11(金) 23:44:55.39
>>250
あそことはどこでしょうか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/04/11(金) 23:48:21.49
>>251
ここ http://www.malugo.com/
あなたシェフィールドで買うとかなんとか言ってなかったかい。ま、いいんだけど。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:53:14.72
>>252
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/04/12(土) 01:12:58.63
うー

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:14:48.26
ニトリで千円のGC#1000砥石買ったけど
修正砥石にピッタリだ

ここまで見た
11日にMEDTEC(医療機器展示会)に行ってきた。刃物の研ぎに限定した話にしよう。

異業界から参入を目指す例も見られ、その中で医療用のハサミがあった。砥ぎが甘い。70点と評したが先方も納得した
まだ上手く作れないとのこと。今回はメスは出ていなかった。既に枯れた商材でもあり、フェザーとかの寡占化が進み展示するまでもないのだろう。

私はどんなに薄いチューブでも形状を崩さずバリを出さず、完璧に月数百万個の切断ができる方法を確立している。
そのニーズはあまりないと思っていたが、医用チューブの関係者にそのカットサンプルを見せたところ数社が食いついた。
そういう切り方はできなくて困っていたとのこと。当方の技とニーズが合致した。しかも外径5μから可能。精度は±15μ 不良率0%

ここまでがただの自慢。これを実現するのに刃の研磨技術が不可欠だった、というのが主旨。
具体的には刃先Rは0.5μ以下で面粗度は#8000仕上げ以上、これを常時実現する治具や腕が必要だ。
医療系の人は意外に刃に関して知識がない。刃の運動方向、駆動方法などに工夫はいるが、刃自体が切れることが前提で、その知識に疎い者が多い。

特にハサミなど切れるメカニズムを理解していない。作る職人芸と売る営業との乖離が大きい。ピント外れな説明をしている。
このスレで砥ぎを勉強すると何かのときに役に立つと思う

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/04/13(日) 12:33:10.79
包丁は30度と40度、どちらで研ぐのがいいのでしょうか?
ネットでしらべると包丁は30度で、というのが優勢意見にみえますがどうでしょうか?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/04/13(日) 12:56:25.29
15度じゃね?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/04/13(日) 13:36:13.08
>>257
30度と40度で研いでみて使い比べて自分がいい、と思った方でしょ
どちらがいいのか、とかオレラに貴方の好みはワカンネーから

両刃タイプの小刃部分研ぎ直すだけだから
時間も手間もたいしてかからんから
やってみて、納得の行く方にすればいい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/04/13(日) 14:07:19.28
自己顕示欲まみれの半端な放言・嘘八百だらけで正しい情報なんて埋もれっぱなし
読み取れる基礎能力の持ち主には半端過ぎて余計なお世話
その程度でも必要なレベルには埋没して取捨選択なんて夢のまた夢だから嘘教えられたのと変わらない

それが刃物板の現状、誰にも役立たない。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/04/13(日) 15:24:15.81
仕事の情報をこんなところに書き込んでしまう時点で社会人失格なのダガー

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/04/13(日) 16:38:53.84
>>257
どちらにもメリット・デメリットは有る。
35度で作ってみて、使ってみて、自分に合う角度を決めるといい

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:08:52.87
tri angle sharp maker で何度やっても刃がつかなかった推定30年以上使用の果物包丁も
lanskyのダイヤモンド4点セットで研いだらかなり切れるようになりました。ただ、先端は綺麗に
遂げていません。本格的にリプロファイルをしたいですね。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/04/13(日) 22:55:45.13
ランスキーの砥石が目詰まりして荒砥までツルツルなんだが
洗ったり削ったり一応のことはしてみたが復活しない
何かいい手はないかな?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:01:55.15
やっぱりトゲールなんだろうなあ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:47:24.33
>>264
小さくて薄いからそうなったら買い替えってもんじゃない?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:06:24.55
>>266
そうか…諦めるか
あんまり使ってないんだけどな
油より水使った方が長持ちするんだろうか?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/04/14(月) 01:02:16.44
脂が癒着してるかも?
あと名倉のようなものがあったらそれも試したいとこだけど
砥石だけ買ってきてはっつけるってのも手かもよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/04/14(月) 14:12:46.44
そんなくだらない質問する奴に、特定の角度固定で研ぐ技術があるかどうか疑問

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:07:46.88
超絶 すごわざ 刃物対決
見た?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:58:22.68
超合金ってコバルトタングステンか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:45:36.91
>>268
普通の砥石なら焼いちゃうところなんだがw

ああ、紙やすり貼ればいいのか

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:00:15.04
>>264
黒幕を細く切ってランスキー用に仕立てる
・・・やりてえw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:09:34.98
つか、厚みが変わると角度が変わるんだってw
お前ら、意味わかってる?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:45:48.05
そんなに上から言わなくてもきっと分かるだろう
・・・多分

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/04/14(月) 22:03:24.50
>>269
lanskyのsharpner使えば研げますよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/04/14(月) 22:16:23.30
ランスキーもいいけどトゲールで砥げる刃物はトゲールで研ぐのが早いよ?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/04/14(月) 23:46:40.87
厚みが変わると角度が変わるって… それ使い方間違えてるから
砥石側からロッド刺して砥石とロッドを同じ高さにして使うもんだぞ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:25:14.30
角度は変わるけどほんと考慮すること無いくらいの角度だと思う
新品から磨耗しきるまで一本を研ぐようなことしない限りは

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:20:14.94
>>278 砥石側からロッド刺して砥石とロッドを同じ高さにして使うもんだぞ

その理由が分かっていないだろう。

別に同じ高さでなくても平行度さえ出ていれば、刃との角度の一定性は保たれるぞ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:59:46.20
ロッド自体が直角じゃねーし
全部バラバラだし
角度なんて合うような設計じゃねーよ?w
番手ごとに角度変えて、高番手に行くほど鋭角に仕上げていく
ってことも出来るんだけどなー

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/04/15(火) 22:09:14.63
>>280
刃との角度の一定性が保たれるて
それ、研ぎ初めから研ぎ終わりまでだけじゃないか?

前回・前々回と同じ角度にするために
砥石面に合わせて使うのに

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/04/15(火) 22:14:51.30
>>280
三角関数の否定ですか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/04/15(火) 23:10:21.49
>>283
支点と作用点が同一で、ロッドと砥面が平行に保たれていれば、刃に当たる角度は同じだよ。
別に三角関数を使って解析幾何で解いてもいいけど、初等幾何、図形でわかるだろ?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/04/15(火) 23:20:37.26
>>284
持ってないなら、図形書いてみたら?
それで分かると思うけど・・・

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/04/15(火) 23:24:51.44
>>285
ロッドを穴に通して砥石の先端を刃に当てる。
それを5?進ませる。
角度が変わるかね?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/04/15(火) 23:34:48.77
>>286
ランスキー本当に持ってるなら
浅く挿した時と深く挿した時で角度変わるか試してw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:34:36.67
角度を変えたいときは普通刺す穴を変えるな。刺す深さでは変わらない
石に紙ヤスリたくさん貼ったら角度は変わるな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:42:06.65
ロッドに深く挿すのと石に紙ヤスリたくさん貼るのと同じことだろw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:54:32.20
バーとストーンは、ほぼ平行だ
深く刺しても変わらんだろう
ヤスリ貼るとバーもストーンも持ち上がる。よって当たり角は変わる

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/04/16(水) 01:41:50.62
>>290
そういう話をしてるの?
紙やすり一枚で0.05度変わるとして、15度が15.05度になって、何が問題なんだ?
「角度が変わる」と反論している意味がさっぱりわからねぇ……

ここまで見た
  • 292
  • 2014/04/16(水) 01:52:49.69
クランプにロッドを何処まで挿すか?

では無くて

砥石とロッドをセットする時に平らな台の上で
下を揃えてセットするのか

そんなの無視して思い切りロッドを上にセットするか
の話ではないのか?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/04/16(水) 02:05:26.51
浅く挿すのと深く挿すのとでは、刃に当たる角度が変わる

http://www.fastpic.jp/images.php?file=1314779563.jpg
※1〜3までロッドと砥石はすべて平行
※円の中は砥石と刃先の当たりを拡大した部分

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード