facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 154
  •  
  • 2011/04/28(木) 07:20:00.95
えっ?154CMとATS34の違いってATSの方が炭素の含有量がちょっとだけ少なくて代わりに加工性を良くする為と耐蝕性を上げる為に銅がごく少量含まれてるんじゃないの?
そう信じてた
オリジナルって言い張っててもATSが154CMを改良した物ってのは明らかでしょう
ちなみにATS55はATS34の銅の代わりにコバルトを加えて耐蝕性と耐磨耗性を高めた物って認識も違うのかなぁ


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード