facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/01/25 20:17:59
( ・∀・) ライヨール!

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2005/02/06 00:22:45
ナイフ全然わからんけどこの会社のはきれいだなーと思っています。

なんかぐぐるとソムリエナイフばかり出てくるなあ。
ステンレス刃が多いようだけど切れ味どうですか?
安い店ありますか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2005/02/07 19:07:39
>>15
楽天にありましたよ。ソムリエナイフじゃない、ライヨール。

ここまで見た
  • 17
  • 15
  • 2005/02/07 22:41:01
>>16
ありがとー。
どうせなら牛角モデルがいいなーと思いつつ、安いのはみんな在庫切れ
なっちゃってますねー。
基本的に刃はステンですか?切れ味どうでしょう?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2005/02/08 13:14:31
>>17
ライヨール村で作られているLAGUIOLEの刃の材質は
440Cステンレスです。
比較的柔らかいので研ぎやすくかつ良く切れますよ!
この440Cステンレスという材質は医療のメスにも使われています。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2005/02/08 15:59:14
所詮メスは使い捨て

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2005/02/11 20:47:38
440Aじゃなかった?


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2005/02/13 00:12:53
ライヨール、ハンズで1万2千円で買った
今それでリンゴ向いてまーす

・・・肝臓悪化させてめっきり活躍が減りましたが
酒飲みにはコルクスクリューがついたナイフは必携です
つまみを食べやすくするにも便利(チーズだのサラミだの、
場合によっては魚だの野菜だの・・・
ゆるめのターキッシュブレードが良い感じ


ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2005/02/13 00:19:27
日用でつかうには切れ味問題ないかと

っていうか、入手用意な刃物で一番切れるのは
カッターでないかと思う私はこの板から追放でしょうか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2005/02/13 11:52:48
いや、物によるけど間違いない認識だと思う。
薄いものを切り比べたらかなり切れ味いい方じゃないかな、カッター。
ただ、研ぎのうまい人が研いだATS使うとやっぱ負けるね。
炭素鋼とはいえ工業製品だけに焼き入れが甘いのかな?

仕事でかなりカッター使うけど、信頼のブランドOLF○でさえ焼き入れ硬度の違いを感じるよ。
ポスター用の厚手コート紙を何十枚も切る時とか、気持ちよく切れる回数に倍以上の開きが出る。
あと、刃を折る時もかなり固さの違いあるし(溝の精度の誤差か?ちなみに素手で折ってる))

でも他の(刃物マニアじゃない)スタッフは気にしないみたいだから、
素人でわかる範囲の誤差じゃなさそうだ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2005/02/13 12:07:25
>>21
買えないような値段じゃないっすね!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2005/02/13 13:18:16
この価格も魅力の一つだよね、ライヨール。
値段の割に綺麗だし、スタイルもいい!

欠点としてクローズした時に刃打ちするので、そっと閉めないとね。

ところで、ソムリエナイフで、ハンドルが赤/黒でシルバーの金具のものがあるじゃん。
あれの1ピースまたは3ピースモデルってないのかな?
見たことある人いない? ソニアリキエルモデルは知ってるけど、金色がやだ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2005/02/15 04:21:42
エルメスがここのメーカーに名前入れさせて売ってるよな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2005/02/15 15:05:15
ラギオール派とライヨール派

それは子供の頃の延長。
コロコロ派とボンボン派
ファントム派とスコーピオン派
スーファミ派とメガドラ派

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2005/02/15 20:13:35
「LAGUIOLE EN AUBRAC」ブランドのご紹介をいたします。

ライオール アン オーブラックはフランス国内でNO1ブランドの確固たる地位を築きつつあります。

*日本では、「ラギオール」とか「ライヨール」で発音され親しまれています。

ライオール アン オーブラック ブランドは近年、マシンメイドが8割を超える中、200年の伝統を守り

オールハンドメイドにこだわり続けます。

設立は、1992年で比較的浅く、オールハンドメイドを目指し、2人の熟練工を含め5人スタートしました。

工房は、モンテジックにあり、素材以外すべてをライオールで造られる数少ないライオールナイフブランドです。

9月に、ライオールにも新たに新工場を設立し、実質、ライオールナイフではNO1の地位を獲得しています。

現在、オリジナルショップをフランス国内に5店鋪、ニューヨークに1店鋪と高い評価を得ています。

フランスのオーベルニュ地方では、パリやアメリカで成功を夢見る若者に「お守り」として親から子供、友人から友人

へ手渡されます。

実に、オーベルニュ地方の人々は、働き者でパリやアメリカで成功している方が多く、パリのカフェを誕生させたのも

オーベルニュの人々なのです。(お洒落なパリジャンではなく、田舎者だったとは. . .)

そして、そのカフェ経営者らが、もっと使いやすいソムリエナイフを村に造らせたのが、

有名な「シャトーラギオール」ブランドなのです。(実はこれにも深いわけがあるのですがここまでにいたします。)

ライオールナイフのコークスクリュー付きは、現在のソムリエナイフの原形というわけです。

歴史を話しますと、かなり長くなりますので、この辺にしておきます。

興味のある方は、私のホームページを参考にしてください。

↓     ↓     ↓      ↓    ↓   今すぐクリック!

http://www.mojubrains.com/laguiole-en-aubrac/top.html


ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2005/02/16 12:33:47
>>28お気に入りに入れてあるから、安心汁。
歴史の話したければすればいいじゃないか。
改行うざいからそこだけ直して。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2005/02/16 19:52:31
実際シャトーラギヨールとライヨールの違いってどんなかんじ?
近くの刃物屋はシャトーラギヨールのほうがいいって言うんだけど、
ライヨールしか置いてないんだよね。
コルク抜きがシャトーラギヨールのほうがちょっと長い、とか聞いたが。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2005/02/16 21:44:40
レンジャーズで出してた ライナーロックのレプリカはダメですか
そうですか ガッカリ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2005/02/17 12:27:47
>>30
ライヨール辞退ははフランスの南部の村(地域)の名前。
その地方の発音はライヨールだが、パリ的にはラギヨールというらし。
そのことからもわかるように、シャトーラギヨールは外部の人間が途切れてしまった
ライヨールナイフの伝統をもとに復刻したもの。
一方ライヨールの方は、そういう「まがいもの」の氾濫に対抗して、
村伝統の製造方法などを引き継ぎ作られたブランド。

主観だが、ライヨールナイフの方が垢抜けててかこいい。
ただ、3ピースナイフ等につくコルクスクリューはシャトーラギオールの方が
質が高い(長い、溝有り)の物を装備しているらしい。
その関係でシャトーには有名ソムリエとのコラボも多く、ナイフ以外の
ジャンルからの認知度も高いかな。

エロイ人補足宜しく〜。

ここまで見た
  • 33
  • 30
  • 2005/02/18 00:02:14
ありがとー。
1ピース(ワイン飲まない)でライヨールだと、ハンドルの材質以外は基本的に
長さとかデザインの微妙な違いなのかな?
どこが安いかしらん。迷う。
現物見て店頭で買ったほうがよいのかも。

ここまで見た
  • 34
  • 32
  • 2005/02/18 17:03:48
>>33=>>30
趣味が合うね。俺も1ピーススキー。

ttp://www.saika-web.com/

知ってたらごめん。なかなかいい感じだよ。

ここまで見た
  • 35
  • 30
  • 2005/02/18 22:21:28
ありがとー。
結局地元の店で#129B買ったよ。小さいやつ。
想像以上に綺麗だ。だけど刃が微妙にテーパーしてるから研ぐのが難しいや。


ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2005/02/19 01:27:05
特命係長でライヨールタイプのナイフが使われていたが、メーカーまでは確認出来なかった。
ロックが無いから突き刺すには不向きだと思うんだが、興味の無い人には解らないんだろうなあ。。。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2005/02/19 14:15:55
>>36
ライヨール系は基本的にロックあるじゃないか!!
コルクスクリューで刺す咄家?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2005/02/19 14:17:50
>>36
ごめん。きっと劇中ではなかったんだな。失礼。


ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2005/02/19 15:42:40
>>ライヨール系は基本的にロックあるじゃないか!!
そうなの?
ライヨール系は全てスリップジョイントだと思ってた。

ここまで見た
  • 40
  • 名前なカッター(ノ∀`):
  • 2005/02/20 20:57:57
基本的にスリップジョイントです。

この最近のタクティカル系のように
追求しない姿勢がよろしいと

おもわれ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2005/02/20 21:42:48
あれは、ハチそれとも、ハエ?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2005/02/21 01:24:55
元々はジャックモンジャン式のロックが付いてたらしい。
けど村人の都合か鍛冶屋の都合かでロックが無くなった。
以前KM誌でライヨールの特集やった時にロック付を復刻
させたと小さい写真付で載った事があったが
実際にはみたことない。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2005/02/21 23:40:18
お、こんなスレあるんだぁ。嬉しいなぁ。
俺もライヨールのナイフを1本だけ持ってるよ。
もうだいぶ前だけど、上野のアメ横のナイフやさんにふらっと立ち寄ったら、
なんとも素朴でいい雰囲気の小さなナイフがあったんで思わず買ってしまった。
それがライヨールだかラギヨールだかどっちか。
俺のは柄がエボニーの凄くシンプルなやつで、いい味出てるよ。
西洋式の刃付けが合わないから、日本風の片刃に研ぎなおして使ってる。
鋼材は440Aじゃなかったかな。
日本の刃物みたいなサクサク切れるようなシャープ感はないけれど、
程々に切れる感じが日常ナイフっぽくていいんだよね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2005/02/22 14:54:42
ライヨール=ロック有りと勘違いした人です。
仕事中考えてみたらAGラッセルと間違えてた。

逝ってきます

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2005/02/24 00:10:24
>>43 かっこいいね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2005/04/03(日) 06:42:03
ライヨールいいよライヨール



漏れもウッドの小さいの1本買いますた。
今ソニアリキエルの大きいの買おうか迷い中。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2005/04/03(日) 12:40:19
ライヨールは先端が尖ってるのがちょっと怖い!
ブレードが細身なわりに開け閉めにけっこう力が要るから
緊張感あるんだよな。
でもあの小ささから来る軽さは、かなり扱い心地の良い刃物だと思う。
オシャレな西洋肥後の守って感じがする。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2005/04/03(日) 17:36:11
例のスパイクで、腹に草の発酵したガスのたまった羊にスパイクを刺してガス抜きをするとかいうが本当だろうか?一つ間違えると羊が死んでしまいそうな気がするが。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2005/04/03(日) 18:44:49
俺のライヨールはラピタの懸賞で当たったヤツだ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2005/04/03(日) 22:45:30
でかいのも欲しいがキーホルダーサイズも欲しい
ボルスタをピカールで磨けば普通に綺麗なのがいい。
そんなわけで角・骨系がお気に入り。いっしょに磨いちまえるから。
でもうちのバッファローホーンはちょっと巣があるorz
いきものの一部を頂いているんだからしょうがないね。ナム

>>47
でもあのポイント、包装を切るとか千枚通し代わりに使うとか便利だよ。
菓子袋とか普通のナイフなら床に置いて切るところを、無造作に突き刺して
さっと切り開けるし。
ホール使わず、親指と人指し指で刃をつまんで開き、クローズはハンドル握って
刃の背に親指をあててぐっと押し、直角になったところで(まず大抵この手のナイフは
ここで止まる)持ち替えて親指と中指で挟んで人指し指を背に当て押し込むと楽。
クローズは片手でできる。

オピネルも一本欲しい。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2005/04/03(日) 22:48:36
ときに研ぎはどうしてます?
あのうねったエッジは綺麗だけど研ぎにくい。
今は細い人造砥石でやってるけど。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:04:06
なんにせよ日本人には向いていない。ペーターとかアルムおんじが使うと様になるけど。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:06:37
>>50
クローズ片手、、、怖すぎwww
かなりカシメが強力じゃない?
勢いで自分の指を切ってしまいそうで怖くて出来ないや。
いいよ、多少ダサくても両手で慎重に開け閉めするw
俺のライヨールはけっこう小振りなので、下手すると扱いを誤りそうだし、
あまり勢い良く締めると刃の先端のポイント付近を当てて刃を潰してしまいそうだし。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:08:47
>>51
ハンドルタイプの砥石を使って、
ナイフのブレードを小さい板の上において、砥石を動かす方法で研いでいる。
そんなに鋭利に研ぎ込んで使うものでもないし、これでも十分。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:11:26
それにしてもブレード押さえの、あの蜂のマーク、かわいいよねぇ。
地球儀みたいなマークもあるよね。
買ってからあのマークに気付いたんだけれど、
これがフランスの田舎っぽさなのかな、、、なんて妙に感心した覚えがある。
いくらくらいで買ったかは全然記憶にないんだよね、なぜか。
5千円ちょっとくらいだったような気がしなくもないんだけれど、全然確信がない。
小型のだからそんなに高くなかったと思うんだが。

ここまで見た
  • 56
  • 50
  • 2005/04/03(日) 23:15:02
>>53
まあ確かにうっかり跳ねるとポイントで思わぬ怪我するからね。
ビクトリノックスで練習するとライヨールでも簡単に出来るようになるよ。
ビクトリは同じような感じで、ちょっとバネが弱い。ポイントが尖って
ないので怪我しにくい。
ていうかあたしも買った日に一度指切った。

>>54
ありがとう。
やはり細い砥石で、砥石のほうを動かしてかけていくしかなさそうですね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:26:23
>>55
ライヨールのハンドル真ん中カシメあたりの意匠は十字架です。
牧童が地面にライヨールを突き刺し、神に祈りを捧げたのです。だから普通に見ると天地逆。
蜂の後ろのバネのところの彫刻も手が込んでて綺麗ね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:37:53
>>57
あ、俺のはちょっと小型のやつで、
そのハンドルのマンなんか付近の十字架の象嵌ぽいカシメがないんだよね。
大きさも肥後の守よりちょっと大きいかなっていう程度しかないので
スペース的に出来ないんだと思う。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2005/04/03(日) 23:59:19
自分のライヨールをうpしてみた。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17495147&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=115&submit.y=59
横にあるのはジッポ。大きさの比較の参考になるかな?
ブレードはかなり研ぎ減りして形が変わっちゃってる。
オリジナルで付いてきた合成皮革の安っぽいケースに入れてあるのだけれど、
今になってみると、一緒に革のしっかりした専用ケースを買って置けばよかったかも。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2005/04/04(月) 21:17:15
おぉ、俺もこんぐらい味出したいな。
まだ買ったばっかだからこれからが楽しみだ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2005/04/05(火) 00:33:59
>>60
研いだり使ったりしてるうちに自然にいい感じになるよ。
もともと素朴な刃物だから使ってなんぼだしね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2005/04/06(水) 06:51:45
今売られているライヨールの新作を見たけれど綺麗だね。
自分の持ってるのはいかにも実用品ていう程度のものだけれど、
マンモスの牙から作ったハンドルのまであるんだ。
彫刻も凝っていたり、こんなにいろんなタイプのが作られているとは。
もう1本欲しくなってしまいそうだけれど、お値段もそれなりにお高いですね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2005/04/08(金) 08:46:14
マンモスの牙のやつ欲しいね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2005/04/09(土) 02:00:05
ライヨールっていろいろあるけど
どれも元祖とか本家とか謳ってるよね。
八つ橋みたいなもんでどれ買っても大差ないの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2005/04/09(土) 19:23:57
比べられるほど何本も持ってないからわかんね。
見た目で選んでいいんじゃないかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード