最強の公立大を決めようか [sc](★0)
-
- 893
- 2014/02/13(木) 20:37:09.57
-
高崎も平成の大合併で人口増えただけだろ
元は甲府と変わらん20万人位の街だ
-
- 894
- 宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子
- 2014/02/23(日) 12:31:02.80
-
大学ランキング 2014/2/23
【神】東京(理三)、京都(医)
【SSS+】東京、国公立医学部
【SS+】京都、一橋
【SS】東京工業、大阪、慶応(医)
【S+】東北、名古屋、九州、国公立薬学部、国公立歯学部
【S】北海道、筑波、神戸、早稲田、慶応、私立医学部
【AAA】横浜国立、千葉、金沢、広島、上智、中央(法)
【AA】東京農工、お茶の水女子、東京学芸、東京外国語、首都大東京、大阪市立、国際基督教/ICU
【A】国際教養、横浜市立、岡山、名古屋工業、名古屋市立、京都府立、大阪府立、東京理科
【B+】熊本、三重、新潟、奈良女子、電気通信、京都工芸繊維
【B】静岡、滋賀、信州、埼玉、小樽商科、神戸市外国語、明治、立教、同志社、立命館
【B-】長崎、岐阜、大阪教育、京都教育、九州工業、兵庫県立、青山学院、法政、学習院
【C+】山形、群馬、香川、鹿児島、徳島、静岡県立、都留文科、中央(法以外)、文教、関西、関西学院、津田塾、南山、私立薬学部平均
【C】岩手、茨城、東京海洋、富山、愛媛、山口、和歌山、宇都宮、高崎経済、愛知県立、成蹊、豊田工業
【C-】福島、福井、弘前、宮崎、高知、山梨、県立広島、芝浦工業、明治学院、武蔵、成城、國學院、東京女子、順天堂
【D+】秋田、大分、鳥取、島根、佐賀、上越教育、群馬県立女子、前橋工科、高知工科、宮城、滋賀県立、奈良県立、北九州市立、日本女子
【D】北海道教育、室蘭工業、北見工業、琉球、会津・下関市立・青森公立・秋田県立・富山県立・福井県立などの地方公立大、獨協、東京農業、西南学院
【D-】国際医療福祉、近畿、駒澤、東洋、専修、京都産業、龍谷、日本、獨協、立正、甲南、福岡、中京、佛教、京都女子、同志社女子
【E+】大阪経済、神戸学院、北海学園、東北学院、東邦、東海、武蔵野、杏林、名城、東京電機、愛知、愛知学院、広島修道
【E】高崎健康福祉、大阪工業、東京経済、立正、拓殖、神奈川、国士舘、亜細亜、帝京、玉川、阪南、流通経済、松山、金沢工業
【E-】白鴎、大東文化、千葉工業、北星学園、摂南、追手門、関東学院、桃山学院、桜美林、名古屋商科、九州産業
【F】500以上の無名私立
-
- 895
- 2014/02/23(日) 13:30:29.68
-
横浜市立は?
-
- 896
- 2014/02/23(日) 15:08:57.19
-
国際教養大、志願倍率が激減してる?
・A日程:?
・B日程:志願459人・受験362人・合格137人(受験者比 2.64倍)* 追試験実施予定
・C日程:定員15人・志願78人(志願倍率 5.2倍)
A日程のデータが公式HPにも見当たらない。
さすがに倍率下がり過ぎじゃないか?
-
- 897
- 2014/02/23(日) 16:07:20.99
-
>>894
適当すぎんだろ
-
- 898
- 2014/02/24(月) 22:25:47.87
-
【国際教養大志願者数】
・2011年 2249人
・2012年 1965人
・2013年 1971人
・2014年 1202人 ← 40%減少【バブル崩壊】
※2014年のA日程のみ2/3の情報しかなく、それで作成。実際はもう少し多い。
●初年度納入金
・明治大商学:1,203,500円 ・青学大法学:1,282,000円
・国際教養大:1,190,000円(県外生)
財政難で学費値上げした途端に志願者が爆減ww
いかに国公立は学費しかメリットがないかよく分かるねw
国公立信者は今後財政難で学費値上げされたら、
あっという間に市場淘汰されちゃうねwwwwwwwwwwwwww
-
- 899
- 2014/03/10(月) 15:13:24.75
-
今年の国際教養大は、志願が急減したな
-
- 900
- sage
- 2014/03/10(月) 16:44:07.76
-
センター68%で入れる中京大学がその位置にあることはおかしい
-
- 901
- 2014/03/13(木) 00:59:11.18
-
北九州市立大学の外国語学部っておまいら的にどうなん?
-
- 902
- 2014/03/13(木) 01:14:29.11
-
■■英語すらなし、一科目入試の慶應 明治にボロ負け■■
(※しっかりと理解されていない方が居ます。慶應SFCは2Bのみの受験でもしっかりと判定が出ます。
しかも、☆英語未受験☆でも、偏差値67でB判定です。判定にはを出す際には「教科」が問題で文理区分は関係ありません。
「英数3C理科の三科目の明治理工」と「数2B一科目偏差値67でB判定のSFC」を同列で語ってはいけません。)
◆◆◆2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値◆◆◆
69 ★明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
◆◆◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆◆◆
64 早稲田人間科学 ★明治法 ★明治政経
63 明治商 明治文 明治国際日本
62 慶應総合政策
61 早稲田スポーツ ☆慶應環境情報 明治経営 明治情報コミ
-
- 903
- 2014/03/13(木) 03:52:21.01
-
.
AO未熟と静県大の入試科目数は同じ。この条件で、偏差値は静県大のほうが上。しかも、圧倒的多数が一般入学。
※[]内は科目数 ★は公立大学
【国公立大】
91% 東京(前)文科三類 [6] 京都(前)総合人間 [5] ★静岡県立 (後)国際関係 [2]
90% 京都(前)文 [5] ★群馬県立女子(後)国際コミュ [1]
89% お茶の水女子(後)生活科学[5〜6]
88% 一橋(前)社会 [6]
87% 大阪(前)文 [6] ★神戸市外国語(後)外国語 [3]
86% 東京外国語(前)外国語 [5] 神戸(前)国際文化 [6]
85% 名古屋 (前)文 [6] 広島(後)文 [6]
84% ★横浜市立 (前)国際総合科学[3] ★高知女子(後)社会福祉 [1] 九州(前)教育 [6]
【私立大】※AO・推薦入学者を除く
65 早稲田・国際教養 立命館・国際公共 ■慶應義塾・文[英社だけの2科目入試w]
64 上智・国文 国際基督教・教養
63 同志社・文 62 津田塾・学芸
61 早稲田・人間科学 60 青山学院・国際政経
59 獨協・国際教養 58 東京女子・現代文化
57 成蹊・文 56 明治学院・文
>大学偏差値ランキングで大学の格付けを単純にしてしまうのは危険です。
>それは難易度や偏差値のランキングでは受験科目数の少ない大学が上位に出やすい点です。
「大学偏差値ランキング」より
http://xn--swq●wd788b.sblo.jp/
-
- 904
- 2014/03/13(木) 06:50:13.40
-
>>903
は?国公立大の方はセンターの得点率だぞ。
偏差値ではないんだが。
そんなのコピペして馬鹿なのお前???
-
- 905
- 2014/03/18(火) 22:57:00.91
-
秋田の国際教養大は3割ほど志願が減ったらしいし、偏差値が相当下がりそうだな
-
- 906
- 2014/03/18(火) 23:01:56.14
-
>>903
センタ−得点率で出すなよ
後期を出すなら 一橋経済後期 偏差値は東大の上に来るぞ
-
- 907
- 2014/03/21(金) 06:01:24.84
-
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n258027
【国際教養大志願者数】
・2011: 2249
・2012: 1965
・2013: 1971
・2014: 1414
これまじかよ。偏差値どんだけ下がるんだよ。
-
- 908
- 2014/04/02(水) 16:45:23.50
-
下がらなきゃおかしいよね
-
- 909
- 2014/04/18(金) 11:25:55.15
-
大阪府大は生き残りの可能性も出てきたが、秋田の国教大は志願激減したな。
-
- 910
- 2014/04/21(月) 00:23:05.89
-
首都=横国ももう目前か
最新偏差値(難易度参照 2013年度第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/compare/
横国≧首都≧千葉>>>広島>岡山
世界公認大学研究教育総合ランキング
http://blogos.com/article/71123/
首都≧北海道九州>>>早稲田>>>>>横国その他
司法試験合格率
http://www.law-school.jp/ranking.html
1慶應義塾大学院
2東京大学院
3京都大学院
4一橋大学院
5愛知法科大学院
6首都大学院 ←★
7中央大学院
8早稲田大学院
宮廷に並ぶほどの(自分の大学を挙げたいだけの2ch捏造ランキングと違いソース有り)実績に加え学費が非常に安く
入試倍率が高いのでこれからも偏差値が上がる可能性あり
-
- 911
- 2014/04/25(金) 07:38:56.56
-
公立ってなんでどうでもいいことに力入れるかね。国立>私立>公立。
商業に関しては私立>国立。
-
- 912
- 2014/04/25(金) 09:09:09.10
-
商業に関しては専門学校>商業高校>私立>国立
本来最高学府でやるような分野じゃないわ
-
- 913
- 2014/04/28(月) 10:47:06.54
-
>>893
どうでもいいことなんだがこういう何のメリットもない嘘平然と付く奴って何がしたいの?
高崎市(に該当する地域)の人口の推移
1970年 280,625人
1975年 306,091人
1980年 323,403人
1985年 338,297人
1990年 346,933人
1995年 353,879人
2000年 358,465人
2005年 364,919人
2010年 371,352人
甲府市(に該当する地域)の人口の推移
1970年 190,289人
1975年 201,072人
1980年 206,476人
1985年 209,406人
1990年 207,626人
1995年 208,172人
2000年 203,349人
2005年 201,270人
2010年 198,838人
-
- 914
- 2014/05/05(月) 13:13:51.78
-
>>913
確かに高崎は合併前で24万
甲府は合併してなくて19万だから規模が違うけど、
君のレスは的外れだよ。
-
- 915
- 2014/05/11(日) 00:14:56.68
-
477 :Classical名無しさん:2014/05/11(日) 00:11:42.88 ID:6kR9AJtR
お願いします
【スレのURL】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1345473565/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
秋田の国際教養大は、志願者が激減>>907
さらに、公式の入試・進路情報により
2014年の一般選抜は、239人合格で、109人だけが入学、という惨状らしい
-
- 916
- 2014/05/11(日) 00:29:01.36
-
秋田の国際教養大は、志願者が激減>>907
さらに、公式の入試・進路情報により
2014年の一般選抜は、239人合格で、109人だけが入学、という惨状らしい
-
- 917
- 2014/05/11(日) 04:49:08.98
-
http://web.aiu.ac.jp/about/data
いや、退学者数の欄で、入学者数が書いてあるが、165人入学みたいだぞ。
定員175人だからどちらにしろ定員割れだけどw
補欠乱発しても埋められなかったみたいだな。
【 国際教養大志願者数 】
・2011: 2249
・2012: 1965
・2013: 1971
・2014: 1414 ← ワロス
-
- 918
- 2014/05/11(日) 04:52:48.53
-
●秋田県人口(2040年予測)
35.6%の激減で、70万人規模の県に。減少率最大。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27010_X20C13A3000000/
国際教養大はもうだめだろうね。経営する財政的な余裕ないでしょ。
-
- 919
- 2014/05/11(日) 08:23:13.11
-
「西京の公立大学」って、
山口県立大学しかねぇだろうよ。
-
- 920
- 2014/05/11(日) 09:14:33.90
-
>>898
学費が私立なみだったら、ミネソタ大時代に逆戻り
-
- 922
- 2014/05/19(月) 23:53:55.38
-
お金があるかないかではなく、後ろ盾になる知事がもう替わってしまったから
県議会で擁護してくれる人が居ないの
-
- 923
- 2014/05/21(水) 23:41:38.64
-
もう大阪の公立大統合は無しと見ていいかな?
-
- 924
- 2014/05/22(木) 00:17:09.86
-
名古屋市立大学も愛知県立大学との統合案が出てたな
-
- 925
- 2014/06/06(金) 22:52:01.82
-
大阪の府大と市大の統合は白紙?>>746
地域政党トップが、先端研究や文化学術への支出を嫌うようなら、白紙の方がいいかも。
-
- 926
- 2014/06/16(月) 17:53:42.69
-
秋田の国際教養、実質倍率も偏差値もかなり低下したね。
-
- 927
- 2014/06/17(火) 19:54:30.54
-
Onomichi City University is the strongest of all.
ちなみに、尾大と書いて「おのだい」と読みます。
尾野真知子も「おのまち」と省略されるように。
-
- 928
- 2014/06/20(金) 20:14:04.25
-
公立大学の出世力ランキング 2005,10,15 週刊ダイヤモンド
5位神戸商科大 14位横浜市立大 14位大阪府立大 20位大阪市立大 29位姫路工大
33位首都大東京 52位高崎経大 58位京都府立大 81位名古屋市立大 81位北九州市立大
84位下関市立大 87位神戸市外語大
-
- 930
- 2014/06/20(金) 23:12:30.11
-
>>929
大阪は大阪大学と関西大学しかないから
間のレベルを埋める市大府大の存在は重要なんだけどな。
つーかハシゲはもう何もできんよ。
-
- 931
- 2014/06/21(土) 00:09:16.85
-
>>928
つまり兵庫県立が最強と
-
- 932
- 2014/06/21(土) 00:24:24.64
-
偏差値のみならず伝統・就職・規模・地域貢献度等を総合的に考えての
日本の公立大学のベストテンです。*医科大学は除く。
? 大阪市立大学
? 首都大学東京
? 横浜市立大学
? 国際教養大学
? 大阪府立大学
? 京都府立大学
? 神戸市立外国語大学
? 兵庫県立大学
? 愛知県立大学
? 北九州市立大学
次 高崎経済大学
-
- 933
- 2014/06/21(土) 09:33:51.95
-
932> 伝統を歴史とよみかえれば
大阪市立大学 明治37年市立高商 首都大学東京 昭和8年府立高工 横浜市立大 昭和3年市立商業専門
国際教養大 平成16年 大阪府立大 昭和14年 府立高工 京都府立大 昭和2年府立女子専門
神戸市外語 昭和21年 市立外事専門 兵庫県立 昭和4年 県立神戸高商 愛知県立 昭和22年 県立女子専門
北九州市立 昭和21年 小倉市立外事専門 高崎経済 昭和27年市立短大
-
- 934
- 2014/06/21(土) 10:23:09.11
-
国際教養大 ミネソタ大学プレパラトリースクール 嘉永4年(1851年)
-
- 935
- 2014/06/21(土) 10:37:14.48
-
国際教養ってだいぶ落ちただろ
-
- 936
- 2014/06/21(土) 19:44:26.94
-
大阪府立 明治21年 府立農学校
-
- 937
- 2014/06/21(土) 23:33:38.45
-
経済学部偏差値[国公立]
http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokukeizaigakuburanking.html
京都大学[経済・国・京都]72
一橋大学[経済・国・東京]71
大阪大学[経済・国・大阪]69
名古屋大学[経済・国・愛知]68
九州大学[経済・国・福岡]67
神戸大学[経済・国・兵庫]66
東北大学[経済・国・宮城]64
横浜国立大学[経済・国・神奈]64
北海道大学[経済・国・北海道]63
★名古屋市立大[経済・公・愛知]62
滋賀大学[経済・国・滋賀]62
★大阪市立大学[経済・公・大阪]61
広島大学[経済・国・広島]61
岡山大学[経済・国・岡山]60
★高崎経済大学[経済・公・群馬]57
埼玉大学[経済・一般・国・埼玉]56
新潟大学[経済・国・新潟]56
-
- 938
- 2014/06/21(土) 23:38:29.98
-
つづき
★兵庫県立大学[経済・公・兵庫]56
★下関市立大学[経済・公・山口]56
★福井県立大学[経済・公・福井]55
信州大学[経済・国・長野]55
富山大学[経済・国・富山]54
和歌山大学[経済・国・和歌]54
香川大学[経済・国・香川]54
★北九州市立大[経済・公・福岡]54
長崎大学[経済・国・長崎]54
山口大学[経済・国・山口]53
★長崎県立大[経済・公・長崎]53
佐賀大学[経済・国・佐賀]52
大分大学[経済・国・大分]52
★釧路公立大学[経済・公・北海]49
-
- 939
- 2014/06/22(日) 00:39:30.60
-
名古屋市立高すぎワロタwww
広島や大阪市立よりも高いのな
-
- 940
- 2014/06/22(日) 06:59:25.72
-
滋賀高杉ワロタ
-
- 941
- 2014/06/22(日) 10:26:51.02
-
まあ滋賀は旧彦根商業だから歴史があるし。
名市は分からんな。名大の受け皿だからかな
-
- 942
- 2014/06/26(木) 09:14:22.74
-
936> 高等教育機関となった年限を度外視すれば大阪市立大学は明治13年創立の
大阪商法講習所までさかのぼれる。府立農学校は中等教育機関であった。そこまで
さかのぼるというなら明治16年創立の大阪獣医学講習所のほうが古い。同じように
横浜市立大学は明治15年創立の横浜商法学校に、県立神戸高商は明治11年創立の兵庫県
神戸商業講習所に源流を求めることができる。
このページを共有する
おすすめワード