facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 746
  •  
  • 2012/11/16(金) 22:24:59.59
国公立大・上位私大を、都道府県で比較
・上位私大は福岡と大阪には無し、大阪の関大は定員増・志願減のKKDR最下位、青学や明治より下

・福岡県○  (国公立大) 九州・教育・九州工・県立・九州歯・女子・北九州市立・(産業医は準公立?)

・神奈川県(△、ただし部分点を含めて○)
 (国公立大) 横浜国立・横浜市立・県立保健福祉・東工大院(すずかけ)
 (上位私大) 慶応(日吉・矢上・SFC)・青学(相模原)・明治(生田)

・大阪府○→△ (国公立大) 大阪・教育・(新公立?)

公立大の統廃合で、大阪の教育研究は、愛知に突き放され、福岡・神奈川にも抜かされた
特に南大阪は、高等教育貧困の地に転落する

> 橋下知事「東大 京大 早稲田 慶応へ、進学指導特色校10校」

早大卒の大阪の権力者が、府内国公立大でなく、首都圏の早慶に人材流出しろと仰ってるが
その権力集団、先端研究や産官学連携への府市の支出は減らせ、という考えだよ

公立大を通じた、国からの人材教育や研究の投資、経済効果の減少で、企業にも家庭にも嫌われるし
公立大定員減の層はまず関大には逃げないから、府内学生の平均レベルは下がる

要するに、公立大の統廃合で、大阪は地域としてのレベルも学生レベルも下がるってことだ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード