facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/31(土) 02:30:04.78
茨城に医学部作る暇あるなら、その前に農学部作れ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/08/01(水) 13:52:20.99
早稲田OBの子息は入りやすくなった東大行かせるからね。
2科目コネ塾なんか選択肢にねえわw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/08/01(水) 16:07:30.13
早稲田というのは、ただ単に地名からとっただけだと思うけど、地名って、結構ブランド力と関係がある。
駒場と名がつく高校は、4つあるが実際に目黒区駒場にあるのは、都立駒場高校だけ。
筑波大附属駒場高校とか駒場東邦とか、住所でいうと世田谷区池尻にある。
池尻東邦とか校名つけてたら、あんな進学校にはならなかったに違いない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/08/01(水) 16:59:53.51

稲は、日本民族の命を養って来た。

早稲田よ、ありがとう。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/08/01(水) 17:02:26.31

海外で最も有名な大学はWASEDAです。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/08/01(水) 17:03:51.57

東大はシロアリ養成大学だ。

要するに、税金泥棒を育てるところ。

まともな日本人が行くところではない。



ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/08/01(水) 22:24:33.63
>>130
それはわかるわ

早稲田
「大学が工費払いますんで、駅名に大学名を付けさせてください」
「仕方ありませんね、地名も一緒に付けるという条件なら」

慶應だと
「鉄道会社が寄付しますんで、駅名に大学名を付けさせてください」
「お金は受け取れません、元の伝統ある地名を大切にしてください」

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/08/02(木) 00:41:54.05
慶應=東電清水・小沢・小泉ほか犯罪者のイメージがこびりついてて
賛成しづらい

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:42:43.87
>>130
東京は何度も地名変更を繰り返しているから、昔の地名と今の地名は
一致せず、かなり場所がずれている場合がほとんどだよ。
昔の駒場は広かったんだろうな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:38:43.77
時代的には 慶應は日本の停滞そのものw 独創的なもんがないw

ユニクロのファーストリテイリングにしろ橋下知事にしろ野田首相に
しろサムスンの経営者にしろ、早稲田ならではの他に流されない
なにかをもって成功している

個人的には早稲田は、かっこいいと思う

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/08/10(金) 23:50:10.16
>>137
カルト教団の信者のようなコメント乙

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/08/11(土) 00:38:05.14
早稲田OBは俗悪な感じがする。理性的な話が通じなくて困ることがあった。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/08/12(日) 10:01:54.75
都立新宿高校の合格実績 
  2003年 東大0名  早大14名
  2012年 東大0名  早大64名
2003年の数字はまあ納得できるけど、今春あたりの数字は度を越している。
早稲田に80人以上受かっている都立青山高校は、東京都の進学指導重点校の指定を取り消されたとか。
理由は難関国立大(東大、一橋、東工大など)の現役合格者が全く増えないからとか。
早稲田の日大化とかいうけど、上記の数字見ると頷ける。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/08/12(日) 10:48:19.83
早稲田は名前が良いから得してるな。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/08/14(火) 11:49:07.58
>>140
なるほど

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/08/14(火) 12:28:43.00
>>134 釣られるけど
本庄早稲田って地元から頼まれたんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/08/14(火) 13:20:22.78
本庄早稲田駅は地元の人がお願いして、
早稲田大学の土地に駅をつくらせてもらったのではないだろうか。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/08/14(火) 21:32:35.73
慶應→明治→昭和→平成

早稲田っていつ???wwwてかどこの田舎???www

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/08/14(火) 21:52:27.41
東京都新宿区が田舎かよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/08/15(水) 01:57:25.97
早稲田は韓流タウンの隣に位置する。
韓国好きな受験生はぜひ早稲田へ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/08/15(水) 09:13:29.58
学部名もださいよね
社会科学部w
人間科学部ww
文化構想学部www
創造理工学部wwww

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/08/15(水) 09:55:18.69
早慶w合格法商など96-4%と圧倒的差、司法試験・公認会計士試験、
宇宙飛行士、上場社長数・役員数、2017年病院新棟完成の慶應に対し
茨城に医学部作ろうかどうか迷っている早稲田。慶應と早稲田じゃ格が違いすぎる。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/08/15(水) 10:27:51.74
慶応と早稲田は仲がいいんだよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/08/20(月) 08:23:45.39
>>149
そうですね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/09/19(水) 11:06:43.44
>>147
新大久保の隣ってのが俺も嫌だ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/09/19(水) 11:33:29.08
いいじゃないか。
早稲田は韓国・朝鮮を含む東アジアと
連帯しているんだから。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/09/19(水) 12:01:44.18
慶応の時代

平成24年 司法試験合格率(対出願者)

(予備試験 61.1% )
1位  一橋   51.7%
2位  京都   48.1%
3位  慶應   45.5%
4位  東京   41.4%
5位  神戸   39.7%
6位  中央   35.8%
7位  大阪   34.1%
8位  首都   31.5%
9位  愛知   28.6%
10位 早稲田  27.5%
11位 千葉   27.3%
12位 北海道  26.9%
13位 名古屋  26.3%
14位 九州   20.7%
15位 東北   17.8%
16位 明治   16.8%
17位 広島   16.5%
18位 上智   16.2%

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/09/19(水) 23:24:00.12
各大学の長
早稲田 村長
明治 馬屋番
慶應 塾長
上智 法皇
青学 教祖
立教 司祭
中央 予備校長

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/09/23(日) 13:18:13.77
※お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインの既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime


ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/10/08(月) 23:19:07.82
>>14
これなんてコピペ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/12/07(金) 09:42:53.71
あげ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/12/07(金) 10:22:36.26
早稲田→成り上がりたい奴がいく大学
慶応→成り上がった奴の子息が行く大学
なので
早稲田卒有名人の子息が慶応に行くのは当然。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/01/02(水) 00:35:24.77
ほとんど成り上がれないのが和田
そして慶應コンプになる

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/01/02(水) 02:46:43.08
比較以前の問題だろ↓
低 能 っ て サ リ ン ば ら 撒 い た 基 地 外 だ よ ね
世 界 一 の ク ズ 大 学、虫 け ら 低 能 未 熟!  
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

その他犯罪多数 強姦殺人犯、サリンばら撒き犯までいる! 低脳クズの正体!

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/01/05(土) 15:47:11.08
早稲田より慶應の方が響きはかっこいいよね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/01/25(金) 09:51:53.45
KO-BOY

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/02/09(土) 11:12:07.23
慶應の威を借る和田

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/02/09(土) 14:57:00.23
【芸能】Sexy Zoneの菊池風磨が慶大総合政策学部に合格
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360358871/

あのDQNも慶應か

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/02/09(土) 15:01:04.76
>>165
これはひどい

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/02/09(土) 17:14:01.19
早稲田が必死w

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/02/09(土) 17:20:41.47
>>165
今始まった事じゃないだろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/02/10(日) 00:02:22.20
早稲田は名前がかっこいいな。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/02/10(日) 00:16:51.36
稲に田んぼだもんな
実に和田だよ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/02/10(日) 01:32:52.22
卑怯な事でも何でもします ウソとハッタリのオンパレード まさに低能クオリティー

慶應が躍進した理由と現状

●軽量入試にし、表面偏差値を上げたこと ←1〜2教科の偽装偏差値は世間に広まりインチキとばれつつある
●エリートのイメージ作りに成功したこと ←卒業生のバカ役員が会社を潰すなど能無しぶりを発揮
●三田会の工作により就職昇進時に優遇されるようになり、民間企業のの実績で東大に肩を並べるようになったこと←三田会の組織の力でごり押ししても低能卒は役立たずが多い
●資格試験にも力を入れ、実績を上げたこと。不正を働いても実績を上げようと必死だったw ←ローでの漏洩など実績を上げるためには形振りかまわず、とんでもない卑怯者

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/02/10(日) 09:06:48.95
>>171
朝日新聞AERA特集

「東大」

「一橋・慶應」

「早稲田・明治」

「青山・立教・中央・法政」 http://miyaneta.exblog.jp/2260827/

【慶應義塾−早稲田】W合格者の80%が慶應へ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1258747864/

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/02/10(日) 09:29:50.59
ケイオウとかくと真っ先に京王が出てくる

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/02/10(日) 13:10:45.12
稲作は日本の文化。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/02/10(日) 14:05:10.38
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
加藤優次(アットベトナム会長)早稲田大学通信教育課程人間科学部中退
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/02/10(日) 18:51:56.25
つまり馬鹿は入っても卒業できないわけだ。結構じゃないか

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/02/11(月) 09:46:27.10
稲は田舎者

稲はゴキブリ色(スクールカラー)

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/02/11(月) 10:40:38.20
名は体を表す

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/01(月) 00:48:42.99
>>177
ゴキブリといえば同志社

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード