facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/25(金) 19:46:23.72
1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/03/17(土) 00:45:42.20

同志社大>立命館大>三重大学

無関係な者だが、こんなイメージ。


ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:00:50.55
前期京大で後期三重とか完全に記念受験だろ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:06:04.22
そういう奴は三重も落ちて同志社(笑)に行くと
なるほどね

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:09:25.68
1964年国家公務員上級試験(甲)採用者数

農林省
東大20 京大20 北大15 三重12 
九大8 宇都宮7 農工6 東北5 教育大5 岩手4 岐阜3 
千葉2 東京水産2 静岡2 名大2 香川2 信州2 鹿児島2 農大2 日大2

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:15:52.84
後期で阪神に突っ込んで殴られた関西思考の京大落ちは同志社に行く

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:23:32.73
京都人は「京大がダメなら同志社」という発想をする人が多い。
他の地域にはない発想。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:27:24.72
思考→志向だな
どうでもいいか

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/03/17(土) 09:08:47.70
三重大工作員は重度のアスペだから
みんなこれ以上関わるな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/03/17(土) 09:32:46.36
ゴキブ立命韓のアホがバレバレの成り済ましで必死のネガキャン

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/03/17(土) 09:44:28.11

同志社>三重だとは思うけど

同志社の人が三重対策して
楽々受かるかは微妙。

同志社行った人いたけど
みんな数学かなり苦手で
国公立諦めた人ばっかだったし…

文系の話。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/03/17(土) 11:06:27.73
三重大の滑り止めは早慶と決まってるが…

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/03/17(土) 11:45:11.32
三重大の滑り止めは立命館関大
併願で同志社
受かっても逝きたくはないだろうけど

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/03/17(土) 11:48:03.64
ど〜やんも立関も同じようなもん

自分の立場をわかりなさいwww

同志社の内部生はとくにヒドイwww

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/03/17(土) 11:48:39.60
↑もっとマシなネタ言えよWW

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/03/17(土) 12:00:18.41
>>204

おまえ、本当のことを言いすぎ・・自重しろ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/03/17(土) 14:09:42.69
>>197
京府大行く人もいるでしょうに
同志社でも憧れるのは今出川のみ
京田辺なら大津や高槻の方が京都に近い

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/03/17(土) 14:19:09.54
京都府大は学部区分が明確じゃないから選択肢になりにくい


ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/03/17(土) 14:23:44.70
そういや、京都府立の公共政策志望だった時期もあったなぁ
同志社よりは京都府立だし

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/03/17(土) 17:16:34.89
同志社落ち名大
ちなみに後期三重大

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:02:22.99
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル) 学歴板住人による最新格付けが出来たよ!!
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】九州 北海道 神戸 筑波 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 立教 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 愛知教育 名古屋市立 奈良女子 明治 中央 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 立命館 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】豊橋技科 三重 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 津田塾 関西学院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
東京都市 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 立命館アジア (日東駒専中位レベル)
【E-】北海学園 東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知学院 松山 (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略


全国的に見たらこんなもんか
【C..】までにはいきたい


ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:08:56.34
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価


何捏造してんだよ
こっちだろ正しいのは

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/03/17(土) 22:10:39.21
早稲田>名古屋>同志社>三重>立命館>静岡>南山

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/03/17(土) 22:14:14.92
>>212
懲りねえなあ、バ関学




ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/03/17(土) 22:39:38.99
ていうか三重大の後期ってセンター高得点の三科目と小論だけじゃん
これなら同志社のやつも入れるんとちゃうの

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/03/17(土) 23:38:55.23
>>202
いくら何でもそれはあり得ない。(中立者)

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/03/17(土) 23:57:23.00
★確定版 難関・名門大学 ★

●国公立
東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、
大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大

●私立
早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科大、津田塾大、
立教大、中央大、関西学院大、同志社大


ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/03/18(日) 00:15:05.72
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(京都大学卒)法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 関西学院75  同志社75★
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50


ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/03/18(日) 00:16:59.18
超一流=東京一工
一流=地底神筑東外・早慶上位(政経法経済理工)
準一流=横国千葉・早慶中位(商文国教)上智上位(法外英)中央法
二流=阪市広島金沢岡山熊本・早慶下位(総政教育社学文構)・上智中下位・同志社法

三流=その他駅弁・早慶最下位(環情人科スポ科)マーチ関関同立)

異論ある人いる?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/03/18(日) 00:35:22.86
上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)         16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/


ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/03/18(日) 11:27:05.76
>>212はアスペ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/03/18(日) 23:37:12.34
【大学ランキング2011・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 
【S..】京都 一橋
【S-】大阪 東京工業
【A+】名古屋 東北 九州 慶應義塾 
【A..】北海道 神戸 早稲田 
【A-】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 ICU 立命館 関西学院(駅弁最上位・上智レベル)
 
【B+】千葉 広島  首都大学東京 津田塾 立教  (駅弁上位・MARCH最上位レベル)
【B..】京都府立 東京学芸 岡山 熊本 大阪府立 大阪市立 金沢 横浜市立 明治 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【B-】 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 神戸市外国語  中央 学習院 同志社(駅弁中位・MARCH中位レベル)

【C+】小樽商科 静岡 信州 愛知県立 青山学院  (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【C..】岐阜 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 法政 関西 (駅弁中下位・MARCH底辺レベル)
【C-】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西
【D+】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)


ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/03/19(月) 02:05:48.04
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である


ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/03/19(月) 12:39:52.24

昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。

●驚異の低学歴 同志社 (アホが多すぎて笑える)


ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/03/19(月) 14:52:42.68
信州>三重

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/03/19(月) 16:12:01.07
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
W合格でほとんが蹴られるリッちゃん(立命館)はもう悲惨の一言です。
今でも産近甲龍卒の親はそう言っています。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/03/19(月) 16:18:11.38
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
W合格でほとんが蹴られるリッちゃん(立命館)はもう悲惨の一言です。
今でも産近甲龍卒の親はそう言っています。


>>

おまえ、大学に詳しいね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/03/19(月) 17:00:38.80
私学は内部馬鹿が多いからなぁ。
早慶あたりでも悲惨なのいるだろ?
その点国立はある程度学生全体の質の均整が取れている気がする。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:37:49.14
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題) 同志社には在日が多い
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。


ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:38:22.26
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM

京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 

 【京都の極左が現れた】
http://www.youtube.com/watch?v=hmj4CEorWqs

同志社の門前左翼 再出現WWW 1分30秒過ぎ〜



ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/03/21(水) 22:38:42.15
>>229
三重大は副学長が朴

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:37:13.59
三重>信州>岐阜>静岡

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/03/23(金) 23:20:27.35
静岡>同志社

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/03/24(土) 13:21:19.59
【2012年度版】
代ゼミ データリサーチより
工学系(機械)

《前期》 センタ-・2次ランク
名古屋・工80%……60
名工・工…76%……56
金沢・工…74%……55
静岡・工…72%……53
新潟・工…71%……52
信州・繊…68%……51
岐阜・工…68%……51
三重・工…67%……51
豊技・工…67%……51
信州・工…66%……50
福井・工…65%……50


>>232を訂正すると
静岡>信州≒岐阜>三重

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/03/24(土) 18:30:56.26
静カス必死だな
わざわざ自分の所が一番高い学部探してきたのか?(笑)
他の学部も貼ってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/03/24(土) 21:17:24.20
↑あら工作員さん?
経済学部ランキング(笑)以外にもなんか見せてよwwww

静岡?…金沢だけど

河合塾
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k501.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k508.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k509.pdf

これで納得したかバカまる三重?w

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/03/24(土) 21:56:31.67
何こいつ金沢ごときドヤ顔してんの?
俺名古屋だからwwwwwwwwwwww
まぁ金沢含めて駅弁がどんな順位になってようがどうでもいいがなwwwwwwww
ただ静岡はウザイから消えて、どうぞ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/03/24(土) 23:00:58.93
        , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '


ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:22:08.13
>>237
三重を擁護する自称名大生(笑)ね

てか数字読めずに名大っていけんの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/03/25(日) 16:57:15.12
>237
部外者だがこいつ無理しすぎて顔真っ赤だけど大丈夫?wwwwwwwwwwwww

静岡意識してるけど、、まさか落ちた輩か?wwwwwwwwwwwwww

236見る限りまず
三重が消えてから静岡が消えるべきだな(^^)/~~~

三重カス逝ったああああああ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああ嗚呼

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/03/25(日) 17:03:07.11
三重>静岡>同志社

だろ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/03/25(日) 19:45:21.42
三重大は国立一期校
静岡大は国立二期校

三重>静岡は議論の余地ないだろ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/03/25(日) 21:15:09.59
せやな
静岡>三重とか言ってる奴は静カス
死んで、どうぞ
静カス逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード