facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 鈴木
  • 2011/12/31(土) 07:51:09.08
世界でも日本でも。Zでもライブスチームでも。


ここまで見た
  • 774
  • 鈴木
  • 2014/08/09(土) 22:19:52.93
>>769 :某356:
>>鈴木さんの思い込みが必ずしも正しいわけではないだろうという意見です。

それだけの話なら、オタクの思い込みが、必ずしも正しいわけではないだろうという意見も成立するな。
それだけの話なら、どの人の思い込みも、必ずしも正しいわけではないだろうという意見も成立するな。
つまり、>>769は無意味な馬鹿話、という事になる

ここまで見た
  • 775
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/09(土) 22:28:11.87
>>767



よぉ!馬力は素人童貞なんだな!





ここまで見た
  • 776
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/10(日) 02:40:55.70
>>774
実際にご覧になって、思い込みが正しいのか
判断なさるのがよろしいかと思います。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/08/10(日) 03:24:43.87
>>774
>それだけの話なら、オタクの思い込みが、必ずしも正しいわけではないだろうという意見も成立するな。
>それだけの話なら、どの人の思い込みも、必ずしも正しいわけではないだろうという意見も成立するな。
あたり前ですよ。
誰かの意見だけが正しいなんて私は言ってません。

>つまり、>>769は無意味な馬鹿話、という事になる
まぁ"必ずしも正しいわけではない話"がすべからく無意味な馬鹿話と言うなら、>>746をはじめとする
鈴木さんの書き込みのほとんどは無意味な馬鹿話ということになりますね。

ここまで見た
  • 778
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/10(日) 06:04:33.54
馬力の奴、【素人童貞】って言葉に激しく反応するよね。
やっぱり、そうなの?

ここまで見た
  • 779
  • KC57
  • 2014/08/10(日) 06:10:47.25
そうです。
自衛隊と鉄道趣味一筋なので、40歳ですが素人童貞です。

ここまで見た
  • 780
  • 鈴木
  • 2014/08/10(日) 07:15:59.18
>>777 :某356:さんの思い込みが必ずしも正しいわけではないだろうという意見です。
   ↑
とも書けるね。 オタクの手口を使えば。

ここまで見た
>>778>>779
一人でしょうもない事やって喜べるなんて、
小学生レベルですねw

模型の話ができないはずです(笑)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/08/10(日) 10:21:03.74
>>780
あたり前ですよ。
誰かの意見だけが正しいなんて私は言ってません。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/08/10(日) 10:22:20.44
結局鈴木さんは、「俺の思い込みだけが正しいんだから批判を述べたり疑問を呈することは
まかりならん」とでも言いたいのだろうか。

ここまで見た
  • 784
  • 鈴木
  • 2014/08/10(日) 19:55:00.63
>>782 :某356:
>誰かの意見だけが正しいなんて私は言ってません。

>>782 :某356:さんのその意見が必ずしも正しいわけではないだろうという意見です。
   ↑
とも書けるね。 オタクの手口を使えば。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/08/10(日) 19:58:41.04
>>784
あたり前ですよ。
誰かの意見だけが正しいなんて私は言ってません。
(と、>>782でも書いているのになぁ)

ここまで見た
  • 786
  • 鈴木
  • 2014/08/10(日) 20:22:57.10
>>785 :某356:
>あたり前ですよ。

>>788 :某356:さんの「あたり前ですよ」という意見が必ずしも正しいわけではないだろうという意見です。
   ↑
とも書けるね。 オタクの手口を使えば。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/08/10(日) 20:32:17.95
>>785
あたり前ですよ。
誰かの意見だけが正しいなんて私は言ってません。
(と、>>782でも書いているのになぁ)

ここまで見た
  • 788
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/10(日) 22:47:51.41
何で鈴木のスレは荒れ出したら荒れ放題なの?

鈴木がg3だからか?w

ここまで見た
  • 789
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/10(日) 23:48:35.97
>>748
>鉄コンが先見性のある精神、とかコア(核心)とか言うものを有しているからこそ

まさにソレなんですよねぇ。
それはカビ臭いバックナンバーを漁ってみても出てないモノなんです。
そこに気付くと見えてくるのだと思います。
それを中高生やJKに気付かされたのだろうと。

ここまで見た
  • 790
  • 鈴木
  • 2014/08/11(月) 07:39:57.85
>>789
頭数が増えりゃ、
若者が増えりゃ、
若い女子高生が増えりゃ、
物事が進歩する、というのは格別の根拠が無いです。

TVが三流レストランのグルメ放映すりゃ、その三流レストランに行列が出来る、
という程度の効果はありますけど。

ここまで見た
  • 791
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/11(月) 09:11:04.64
>TVが三流レストランのグルメ放映すりゃ、その三流レストランに行列が出来る、

一時的にはそうかも知れませんが、継続はしないでしょう。
継続していくには、変わっていくことも必要です。
次世代の参加、領域の拡大は必須です。

ここまで見た
  • 792
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/11(月) 13:43:31.61
三流レストランってNゲージを揶揄して言っているのでしょうか?
HOスケール12mmなら最高級レストランとか、
そう言いたいのだろうか。
全く持って愚かな発想。

鉄コンには、フルスクラッチのHOE7や16番ななつ星フル編成も展示されていたのだが、
でかいから、正調HOだから高級ではないことが、見れば理解できるはずだ。

ここまで見た
  • 793
  • 鈴木
  • 2014/08/11(月) 15:48:24.49
>>791
>継続していくには、変わっていくことも必要です。

「変わっていく」のが必要なのは、頭数とか、人間が若いとか、女も来たとか、
そういう事ではありません。
やってる各人の模型に関する頭です。

ここまで見た
  • 794
  • 鈴木
  • 2014/08/11(月) 15:51:22.96
>>792
>三流レストランってNゲージを揶揄して言っているのでしょうか?
>HOスケール12mmなら最高級レストランとか、 そう言いたいのだろうか。 全く持って愚かな発想。

Nの話は一言も言ってませんよ。
何かの劣等感から怒っていらっしゃるのですか?

ここまで見た
>>791>>792
鈴木さんには、「普及」の重要性が全く理解できないんですよ
何を言っても理解できない人ですからたぶん徒労に終わるでしょう

自分が模型をやっていないのをいいことに、
好き放題書いてるだけですので、マジレスは無意味です

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/08/11(月) 19:44:11.60
>>790
>頭数が増えりゃ、
>若者が増えりゃ、
>若い女子高生が増えりゃ、
>物事が進歩する、というのは格別の根拠が無いです。
頭数が多くて若者が多ければ、さらには女子が多ければ、
分母が増える分普通は物事の進歩は進むと考えられるものですが。
もちろん、それを維持・継続させることが重要ですが。

>TVが三流レストランのグルメ放映すりゃ、その三流レストランに行列が出来る、
>という程度の効果はありますけど。
店が維持させる努力は必要ですが、行列ができない店よりは繁盛しますわな。
"店が維持させる努力をして"、維持されて、のことですよ。当然。
まあブログで紹介された事例が一流か三流かってのは、鈴木さんが三流と決め付けただけですがね。

>>793
ブログで話題としているのは「やってる各人の模型に関する頭 」なんかじゃなくて、
「 これからの世界の鉄模の歴史」ですよ。
もちろんブログ主の主観でしょうがね。

ここまで見た
  • 797
  • 鈴木
  • 2014/08/11(月) 20:47:54.69
>>795 :蒸機好き
>鈴木さんには、「普及」の重要性が全く理解できないんですよ

普及したけりゃ、駅頭でビラまきしたり、くだらない広告メールを100万人に送りつければいいじゃん。
自分の貯金おろして、TVで広告すればいいじゃん。
淋しそうな一人っきりの高校生や大学生に後からコソコソ近づいて
「ねぇ、僕の蟹股HO模型講習会に来ない?
ネアカで楽しいよォ。AKBみたいな女子高生も沢山居るし〜」
とか勧誘すればいいじゃん。
あと自分のマイカーに街宣車みたいなスピーカー付けて、町内を走り回りゃいいじゃん。
他人の家のポストに早朝、HO蟹股新聞でも無料配達すればいいじゃん。

これだけやれば、やらないよりは一時的にだけは普及するでしょうね。
アタマの数量が。

ここまで見た
  • 798
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 20:57:24.97
まあ
日本型16番は、さしずめ
サイゼリヤ辺りに
例えられますか?(嘲笑)

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:28:31.00
>>797
まぁそういうことの一環としてのイベントだったわけでしょう。
普及もしない、イベントもないなんて状況よりはマシなのでは。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:29:41.30
>>398
サイゼリアでも、当人が納得する価格で楽しめるものが存在するなら、
それはそれで良い趣味かと。

理想おいかけて参加できないんじゃ、ストレスたまるばかりでしょ。

ここまで見た
  • 801
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 21:33:06.45
鉄オタの
イベントには、花があれば 群がるって事でしょうね。
まあ
アルマーニ着て、水商売のネーチャンのとこに
通うようなものでしょうか。(嘲笑)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:35:15.17
>>801
まぁ花のない人が花に文句を言っても、
アルマーニを着られない人がアルマーニに文句言っても、
所詮負け犬の遠吠えにしか聞こえませんものね。

ここまで見た
  • 803
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 21:38:09.66
模型を趣味として
楽しむなら、ファミレスじゃー
楽しめないでしょうな。
隠れ家的な 名店行ったり
高級店に、行くんじゃないでしょうか。

まあ
日本型16番じゃー
ストレスだらけって事でしょうか。(嘲笑)

ここまで見た
  • 804
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 21:39:45.25
まあ
日本型16番じゃー
2ちゃんねるで、憂さ晴らししないとね〜。(大嘲笑)♪

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:43:14.74
>>803
隠れ家的な名店とか高級店とか言い出す人が
アルマーニ着て水商売のネーチャン連れ歩く人に
どうこう言っても・・・。

誰とどこでどうやって楽しむだけの問題かと。
ファミレスにはファミレスなりの、高級店には高級店の
使い道と楽しみ方があるでしょう。

ここまで見た
  • 806
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 21:44:33.41
そう云えば
2ちゃんねるから、声が聞こえてた人が
居ましたっけ?
日本型16番のストレスは
凄まじいですな。(爆笑)♪

ここまで見た
  • 807
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 21:46:53.53
文字が
声に化けるって
日本型16番のストレスは、
医者でも 治せないんでしょうな。(大爆笑)♪

ここまで見た
  • 808
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/11(月) 21:46:58.01
何で鈴木のスレは荒れ出したら荒れ放題なの?

鈴木がバカでg3だからか?w

ここまで見た
>>797
それって、単に流行を求めてるだけであって、普及とは言えませんね

あくまでも定着しなければ、普及とは言えません
鈴木さんは、取り違えていますね

所詮、鈴木さんの頭では理解できないと思いますよ(笑)

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:48:19.88
>>806-808
話を逸らしたって名無しさんに笑われちゃいますよ♪

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:57:44.17
高級店の気安さや安価さを、
ファミレスに高級店の接客や味、雰囲気を
求めているんですかねぇ。>>803さんは♪

ここまで見た
  • 812
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 22:26:59.38
高級店の気安さや安価さ??

玩具で、遊ぶのと
趣味は 違う価値観ですけど??(大大爆笑)♪

ここまで見た
  • 813
  • 鈴木
  • 2014/08/11(月) 22:27:34.52
>>809 :蒸機好き
定着が欲しければ、模型という物を見つめ直す以外ないんじゃないの?
モケェ屋で沢山売ってるから蟹股式HOは素晴らしい、
なんて程度の流行万歳の宣伝では信者は1ヶ月後には逃げますぜ。

ここまで見た
  • 814
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 22:30:49.25
まあ
玩具を商売と
捉えれば、安い方が
馬鹿が沢山買って行くって事でしょうけど?(大大爆笑)♪

ここまで見た
  • 815
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/11(月) 22:32:31.03
つまり
日本型16番の馬鹿を
沢山
普及させるって事でしょうか?(大大大爆笑)♪

ここまで見た
  • 816
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/11(月) 22:32:57.95
>>813
そう思うなら鈴木g3の力で「蟹股じゃないHO」模型を広める努力をしたら?

そのためには、まず自分自身が鉄模を買って、作るなり走らせるなり実践することだなw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:42:39.89
>>812>>814-816
>玩具で、遊ぶのと
>趣味は 違う価値観ですけど??(大大爆笑)♪
まぁ鉄道模型を玩具として遊んでいる人には玩具で十分。
玩具だろうと趣味だろうと、安く遊べるならそれにこしたことはないで

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:43:38.54
すね。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:44:22.96
>>813
定着の話と素晴らしいの話を混同して、鈴木さんってばどうしたんですか?

話を逸らそうとしているんですか?
日本語能力の問題ですか?

ここまで見た
  • 820
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/12(火) 01:09:19.19
>>793
>やってる各人の模型に関する頭です。

すでにやってる人は、年を取るほど模型に関する事は変われなくなる。
だから、若い人や、今まで鉄模とは何の関係も無かった人が参入することで、
変わっていく事が出来る。それでも年配者は変わらないけど。

ここまで見た
  • 821
  • 185-28
  • 2014/08/12(火) 01:33:08.96
>>820
>すでにやってる人は、年を取るほど模型に関する事は変われなくなる。

変化に対応できる人は対応するし、できない人は対応できない。

ただ、それだけのこと、年齢とはあまり関係ない。

若者でも、できない人はできない。

ここまで見た
>>813
>なんて程度の流行万歳の宣伝では信者は1ヶ月後には逃げますぜ。

誰も逃げ出していませんがねw
鈴木さんの希望に反して定着しているし、新規ユーザーも定着しつつあるということです
つまり見つめ直す必要が無いという事です

鈴木さんは全く理解できていませんね(笑)

ここまで見た
>>821
「変化に対応」って何の事ですか?w
何が変化してるのでしょう

一部の変化に対応する必要はありませんし、
対応できない環境の遊び方もあるんですよ
そこを、理解していますか?

ぞの、上から目線での書き方はやめてもらいたい

ここまで見た
  • 824
  • 名無しさん@線路いっぱい
  • 2014/08/12(火) 05:08:20.44
>>812>>814
そもそも玩具と模型の区別なんて昔も今も曖昧。

ここまで見た
  • 825
  • オリジナルネーム♪
  • 2014/08/12(火) 05:40:13.94

やっぱり、馬鹿ばっかり。
玩具で、遊ぶのと
趣味として成立するのは 違いますね。(大爆笑)♪♪

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード