facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 746
  •  
  • 2014/08/09(土) 13:34:44.12
>名取さんのブログに 「海外の趣味界から驚きと羨望の目をもって見られる」

鉄模雑誌業者の名取さんが驚こうが、海外の趣味界が驚こうが、
鉄道模型の進歩とは、直接の関係は無いんじゃないかと思いますよ。

> 世界の鉄道模型界の最先端を行くこのイベントが、 これからの世界の鉄模の歴史を先導するのは間違いありません。

世界の鉄模の歴史を先導するのは、
唯一、その鉄模が含有する、先見性のある精神、とかコア(核心)とか言うものですよ。

? 人数が凄いっ! とか
? 喉から手を出しても欲しい若者(特に若い女子高生!)が集まった、とかの過疎地振興対策的ニュースとか、
? 大都市の展示場を借り切った祭典とか、
? 多分TVにも出るとか、
 
とかの風俗現象とは関係なく、模型趣味の歴史の底流は流れるでしょう。

盆踊りみたいに人数が発展すりゃ立派になるわけじゃない。
中には、もしかしたら原因と結果を勘違いしてる人が居るかも知れない。

>>745氏には水ぶっかけるような書き込みで申し訳ない。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード