-
- 260
- 2014/07/11(金) 13:49:18.00
-
>>244
今日では、車輌製作中心の人は学究的、
レイアウト製作中心の人は創造的だと思うのだが、
50年前にそういう意味で言ったのだろうか。
-
- 261
- 鈴木
- 2014/07/11(金) 18:38:43.01
-
>>260
そういう現象はある気もします。
伊藤氏の分類は、山崎喜陽氏が好んだ分類とも重なる所がある。
山崎氏のは、鉄道模型趣味者は2つの根を持っていて、
1、実物の外観再現を目指すRailway マニア(機構は二の次)と、
2、実物の機構再現を目指すModel Engineer(外見は二の次)。
山崎氏は2、から入って来た人。伊藤氏は最初から最後まで2、だったと思う。
現在の小型電動鉄模界は1、が優勢。
乗用ライブスチームに関しては英国なんかでは2、が多いと思うが、
日本では、機関車のヘッドライトをわざわざ国鉄型の外見本位ロストワックスで作ってるのを見ると1、が多いような気がする。
-
- 262
- 2014/07/11(金) 23:06:32.87
-
>>261
車輌の実物外観再現が目的なら、既成品を購入すれば事足りる。
鉄道そのものの再現、つまりレイアウト製作は、多くの工作と創造性が必要である。
このため、鉄模はレイアウト製作が主流となる方向性が必然だった。
-
- 263
- 2014/07/12(土) 00:15:08.47
-
https://i.imgur.com/UiksVDc.jpg
https://i.imgur.com/D75yt8u.jpg
KC57の画像ってこれ?電波法違反と癇癪持ちの画像
-
- 264
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 05:53:42.36
-
>>262
それは米国HOなんかに多い、車両は安いプラにして、
レイアウトの細密化に主力を振り向ける、という考えじゃないの?
HO(日本の蟹股式HOじゃなくて、1/87統一のHOネ)ならばスムーズに行くだろうが、
日本の16番では非常に困難。
そもそも線路が縮尺に合ってない、という特別ハンデがあるから。
どう技術を向上してもジョンアレンの50年前の16.5mm及び10.5mmを使ったHOレイアウトに及ばない、という事になる。
-
- 265
- 2014/07/12(土) 08:50:14.02
-
>>264
米国は運転重視、オペレーションを楽しむために
レイアウトが大型化、という方向性でしょう。
-
- 266
- 2014/07/12(土) 11:31:18.02
-
>>264
N(1/150・9mm)も同じ問題を孕んでいますよね。
-
- 268
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 15:42:54.35
-
>>265
それはその通り。それもありれます。
が同時に、米国では戦後一貫してレイアウト細密化の展開もある。
>運転重視、オペレーションを楽しむためにレイアウトが大型化、という方向性でしょう。
↑
これは実物の運行の再現、という事。
だから大レイアウトでは実物通り、
異なるゲージの入り乱れ区間(HOで言えば、HO-16.5mmとHO-10.5mmとか)も発生する。
これはHO模型的表現の本来の目的とも言えるし、
人に依っては、面倒な問題抱え込みとも言える。
いずれにせよ、実物鉄道に於ける異ゲージ表現問題は
キレェサッパリ黙殺した山崎式蟹股模型では到達し得ない世界だ。
-
- 269
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 15:47:31.33
-
>>267
どうせ曲線半径が縮尺通りでないから、
車両模型も縮尺無視していいんだ、とは暴論でしょ。
-
- 270
- 2014/07/12(土) 16:18:24.11
-
しかし、山崎式蟹股模型は日本国内では「敵無し」だね。
-
- 271
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 17:38:03.37
-
>>270
その通り。
日本国内では蟹股ラバーが多いからです。
-
- 274
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 20:19:19.40
-
>>273
特殊日本に於いては、
正しい縮尺の16.5mm模型を愛する人より、
蟹股模型、即ち、
狂った縮尺の16.5mm模型を愛する人の方が多い、
という面白い現実を説明しただけですけど?
-
- 275
- 2014/07/12(土) 21:30:02.65
-
>>274
1/150・9mmは「狂った縮尺」ですか?
-
- 276
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 23:23:31.70
-
>>275
>1/150・9mmは「狂った縮尺」ですか?
それはどういう実物ゲージなのか? に依りますよ。
オタクは如何なる実物ゲージの模型の話をしてるのですか?
-
- 277
- 2014/07/12(土) 23:30:11.37
-
3呎6吋
-
- 278
- 鈴木
- 2014/07/12(土) 23:34:13.57
-
>>277
3呎6吋÷150=7mm≠9mm
-
- 279
- 2014/07/13(日) 00:09:23.66
-
と、いうことだそうですよ、日本全国のNゲージャーの皆さん。
-
- 281
- 鈴木
- 2014/07/13(日) 08:26:02.36
-
>>280 :蒸機好き
>カーブ半径やポイント分岐角度、山や樹木の縮尺違いは「狂った縮尺」
「カーブ半径やポイント分岐角度、山」は狂った縮尺ではあるが、
それはレイアウト用地の狭さ、本質的にはレイアウトの為の資金不足による。
これは
(A)貧乏だから我慢するか、
(B)人もうらやむ一流企業や公務員になり、ジョンアレンみたいに一生独身を選べば、
解決する問題。
蟹股ラバーと言うのは正常模型よりも蟹股模型を愛し、ワーザワーザ蟹股を選ぶ人の事。
曲線半径が異常に小さいのは我慢してるだけであって、小曲線を愛してるわけではない。
-
- 283
- 2014/07/13(日) 13:13:46.33
-
>>282
だったら正しいゲージとやらの廉価な模型を買えばいいじゃないか。
欧米型とか、Nゲージ新幹線とか。
-
- 286
- 鈴木
- 2014/07/13(日) 17:37:25.25
-
>>285
模型とは実物の縮尺表現行為。
縮尺が無茶苦茶表現なら、
それは模型というよりはピカソなんかの抽象芸術。
-
- 289
- 185-28
- 2014/07/13(日) 20:44:27.18
-
レイアウトは限られた空間に製作者の想いを詰め込む
箱庭的世界
ジャポニズムボンサイにも似た概念と思う。
リアリズム的車両製作とは異なるのでは。
とはいえ、○×駅の再現とかそういうジオラマは
リアリズムへシフトするのだろう。
-
- 290
- 2014/07/13(日) 21:18:51.39
-
>>288
お(笑)
盗用だ盗用だ(笑)
糞が論法の盗用だ(笑)
自分が返せない論法を盗み取り、他人様に悪用する盗用野郎(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、まぁそんなに僻むなょw
-
- 291
- ♪
- 2014/07/13(日) 22:02:28.23
-
>>290
まあ、2ちゃんねるの盗人だから。
ダイヤモンドヤスリの#800とか言ってるし?
通常で、手に入らないと思うけど??
#600が、今のところ手に入るダイヤモンドヤスリの目の細かいヤツだと
思うけどね?
大体、ダイヤモンドヤスリの#600使った事有るのかね?
どんだけ細かいと思っているのかね〜?????(大爆笑)
-
- 292
- 2014/07/13(日) 22:17:38.10
-
>>291
盗人というか、安い寸借詐欺師ですぐポリ公に捕まりそうな、頭の悪い泥棒だな(笑)
書籍から知識を盗用、返答できずに敗北した質問を盗用。
本物の泥棒人生だょ(笑)
-
- 293
- ♪
- 2014/07/13(日) 22:30:00.28
-
>>292
誰かに聞いた、
「紙は140℃で、燃えるんだ。」は、
最高傑作だったよ。
-
- 294
- 2014/07/13(日) 23:12:58.93
-
他スレでの鈴木(66歳)の妄言を持ってきた。
898 鈴木 2014/07/13(日) 17:23:39.16 ID:c9acmIwy
オレが大金投じた車体1/80、ゲージ1/65の縮尺不揃い模型を
世界的に有名な「HO」の名前に何とか入れてくれ、という事でしょ。
そしなきゃ転売する時の値段が下がっちゃうからね。
…なるほど。
生活苦で鉄道模型転売したからエアゲージャーになっちまったのかwww
-
- 295
- ♪
- 2014/07/13(日) 23:26:22.51
-
因みに、ダイヤモンドヤスリ
#400で削って此処まで、出来るけど。
1/150のキッチンの岩手開発鉄道
オデコは、屋根板から 3mmハンダ埋めしてある。
http://m1.gazo.cc/up/8652.jpg
-
- 296
- ♪
- 2014/07/13(日) 23:43:54.34
-
磨き掛けてないから
かなり光っちゃってるけど、
こっちも、画像upしとくわ。
http://m1.gazo.cc/up/8650.jpg
-
- 297
- 2014/07/13(日) 23:44:08.44
-
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)
女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。
女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
-
- 298
- ♪
- 2014/07/13(日) 23:47:25.66
-
おっと間違え?
http://m1.gazo.cc/up/8649.jpg
-
- 299
- 2014/07/13(日) 23:56:16.71
-
>>296
ワロスwwwwww
釣られたか?
で、ゴミ坊よ、何がそんなに楽しいの?w
-
- 300
- ♪
- 2014/07/14(月) 00:04:58.88
-
原動物園には、
行ったのか?
PCオタクさん(爆笑)
-
- 302
- ♪
- 2014/07/14(月) 00:08:01.80
-
>>299
オタク
ビビって
(、) 打ち過ぎだぞ! ((大爆笑))
-
- 305
- ♪
- 2014/07/14(月) 00:11:30.66
-
(、)
此れだけで、自演が バレないとでも
思ってるんかな? (超大爆笑)♪
-
- 306
- ♪
- 2014/07/14(月) 00:13:41.70
-
はみ出しハンダ???
オタク
オデコ埋めも
出来ないの??
(爆笑)
-
- 307
- ♪
- 2014/07/14(月) 00:16:33.47
-
ハンダが
無ければ
屋根板下
穴開いてますけど??
自慢のアクリルウレタンで、埋めますか??(超大爆笑)
-
- 308
- ♪
- 2014/07/14(月) 00:23:39.49
-
因みに、知ってる人は
判ると思いますけど
キッチンの岩手開発鉄道の、このキットのお面は
何故か、屋根板合わせの部分が 三角形なんですな。(笑)
-
- 309
- ♪
- 2014/07/14(月) 01:04:39.92
-
因みに、2ちゃんねるの人達の中でも
判っている人には常識だと思いますけど。
オデコ盛りの基本は、実物のような
微妙な、屋根板と お面のなだらかなRを作る事ですね。
この微妙なRを作る為に、ダイヤモンドヤスリが
必要って事でしょうか?
勿論、頑張って微妙なR工作しましたわ。
このページを共有する
おすすめワード