facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/08/08(土) 00:56:52

名古屋のキチガイ鉄道屋を語るスレです
次スレは>>950で宜しく メーン

HP(アメブロ)
http://ameblo.jp/kimizu001/

このスレには近隣競合店の工作員が多数訪れます
偽情報に惑わされないように注意して下さい


ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/03/21(日) 00:03:50
シーナリー製作の前に整備をして欲しい。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2010/03/26(金) 04:10:34
軽食のはずが…

カレーやパスタなど本格的になってきたねぇ
あの厨房とは言えないスペースでやるには限界だろ


ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/03/26(金) 08:46:19
便所の隣が厨房だろ
戸が開いてて少し見えたけどキタネーぞ
保健所呼んだほうがいいぞ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/03/26(金) 10:01:02
リア厨なのか

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/04/04(日) 02:14:19
この店愛のビンボー脱出大作戦に出演しそうな飲食店の条件満たしてるよな

料理×、清掃×、店内外×、接客態度×、貸しレ×、店主の技術および知識×、店主の人間性×・・・



一見客や常連が支えるのも限界でしょw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/04/05(月) 18:06:30
久々にてんちょブログを読んだ
日豊線の「美々津」の鉄橋を連想した。

 美々津 ← みみず ← 油そば

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/04/08(木) 02:10:03
裏メニューよりレイアウト整備だろ阿呆

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/04/09(金) 10:10:41
てんちょ!
どうせならランチタイムでも始めたら

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/04/10(土) 21:48:08
もう貸しレは畳んで、食い物専業にした方が良いだろ。
店の前をウロウロしてるジジババランナーをターゲットにしたら儲かるよ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/04/13(火) 22:35:45
ブログ面白いなw

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/04/14(水) 15:56:12
これまでに仕切りなおしが多過ぎ。
何回書いてるやら。
思いつきだけで動いてるのではなかろうかと思えてしまう。

貸レはそもそもそう儲かる商売じゃないから、
他にも何かしら収益をあげないとやっていけないだろうなとは思う。

で、その「他の収益」が喫茶や食事ってのはわかる。
業態からして併設しやすいし、利益も比較的出しやすいだろう。
でもあんなにむやみにメニュー増やしたら逆効果では?
材料調達や保存考えたらロスが増えるのでは?

結局何が主体なのかぼやけている気がする。


ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/04/14(水) 21:14:13
心配しなくても、作り置きの冷凍やインスタントばかりだからw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/04/14(水) 21:29:13
誰かさんの大好物(唐揚げ)も業務スーパーの冷凍食品だよね



ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/04/16(金) 08:41:28
「当店自慢のメニューは冷凍&業務用食品を利用しています」
と喧伝されてもなぁ



ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2010/04/16(金) 18:05:46
どうやら改心したようだが、客がまた来たいと思うようなレイアウトを造らな同じだぞ。
ただくそ長いだけじゃ単調過ぎて飽きる。途中駅に待避線を作って追い越しさせるとか
本線走行中に駅で入れ換え出来る様にギャップ切るとか、長いなりに楽しめる様に
しないとリピーターはついてこんよ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/04/17(土) 02:48:58
この際NだけでなくHOもやるべきだろう

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/04/17(土) 06:24:51
>>391
最近潰れた貸しレはそこらへんが出来てないから。特にできて割と早く潰れた場所は。
結局、内部補助で赤を埋められないとあぼんするだけ。
ポポや田無みたいに、客寄せ材料を兼ねて販売店に併設するか、路線のお手本にした某広場みたいに他の商売もするかしかない。
おそらく共通すること。
多少の赤は構わない。本業と一緒に申告すれば所得税が下がる。
そのぐらいでないと貸しレなんてやってられない。
これができるか出来ないかで貸しレの寿命は決まるといっていい。
貸しレで商売しようとしたらいかんのだ。

>>395
手を貸してもらった琵琶湖某店がまさにそれ。そこを手本にしていればな。
まあ、手本にする気が無かったからこそ、ふざけたこと抜かしで泥を塗って恩を仇で返したのだろう。
某広場を手本にした時点で負け組決定だったのさ。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/04/17(土) 10:34:12
ブログの方を久々に覗いたけど

こりゃ HIDOI DESU

だな!

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/04/17(土) 11:02:29
>>395

>どうやら改心したようだが

どこが?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/04/18(日) 14:56:40
>396
ヤだよ、
こんな店に手間暇かけて組んだHO車輌持ってくのは。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/04/18(日) 23:41:06
>>391
ここが手本にしたと思われる大阪の鉄道喫茶は、思いつきだけのズサン経営で
結局、支援企業とトラブルを起こし完全に失速。
TVやラジオを使った宣伝はやらなくなり、3つ作った店も2店はそれぞれ経営が別々
となり分裂、あと1店はつぶれた。

ネットカフェに併設して、インターネットやコミックと組み合わせてちょっとした
ひまつぶしを演出する、といった方向が一番ベターだと思うけどな。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/04/19(月) 03:55:36
ひなびた日帰り温泉の一角にあれば良かった…

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/04/25(日) 02:25:21
ジェットコースター路線まだ完成してなかったんだね
クリスマスまでに作ると言ってたのが懐かしいよ

しかも破壊って… 費やしてきた時間とお金の無駄じゃんかww
良くてんちょに助言する人もおもしろがってやってるだろ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2010/04/25(日) 15:45:15
スーパーバイザーもてんちょレベルに毛が生えた程度だったって事か。
まぁレイアウトの着色ぶりを見てみれば、そんなもんだ罠。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/04/27(火) 20:58:44
保守

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/05/01(土) 00:33:58
>403
相変わらず見にくい(醜い?)てんちょブログ、「破壊」が気になって
何ヶ月かぶりに見に行った。
確かに元はジェットコースターだ。
いつもの事ながら、正気とは思えないレイアウトだな。
これは破壊して1から作り直す方が賢明かもしれん。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/05/01(土) 00:59:07
さすが自称鉄道模型カフェ界のカリスマw
便所キッチンで作るウ●コ料理なんて食えるかよ

大須序にあるレイアウトの荒廃も激しく進んでるから
ジェットコースターと替えてもらえばいいのに

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/05/01(土) 03:42:29
大須序4Fのアレ
消えたと思ったらまた現れ、現れたと思ったらまた消える

どこに移動しているんだ?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2010/05/02(日) 08:53:10
>>408

邪魔なので返した

ここまで見た
  • 410
  • sage
  • 2010/05/02(日) 10:29:21
「それではうちのPRにならない。」とまた置かせる。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2010/05/02(日) 10:36:25
あの粗大ゴミをしつこく置く事が逆PRになってないか?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2010/05/02(日) 23:30:36
>>408
イベント貸し出しで序各店にゴミをたらい回ししてる。
あんなゴミじゃ売上増なんて望めないのにねw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2010/05/02(日) 23:37:49

ごみの行き先見っけ


http://www.chunichi-hc.ne.jp/kani/event/index.php

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2010/05/03(月) 01:23:00
そういえば少し前に四日市の住宅展示場(確か中日)で
似たような鉄道系イベントやってたけど、まさかそれも…

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2010/05/03(月) 01:53:48
>>414
ビンゴ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2010/05/06(木) 18:33:31
委託販売?
ヤフオク代行?

他にやることがあるだろボケ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:55:43
>>416

じゃあ、おしえてやれよ



ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2010/05/07(金) 00:53:15
買取に不満って、犬屋みそ駅西店のことか?

まぁ勝手にやってくれ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2010/05/07(金) 03:37:13
>>417
オマエは気付かないのか?
だからまずはレイアウトの整備や店内(厨房含)の清掃に決まってるだろ
ココだけでなく言われてるし常連からも散々言われてるのに本人はやる気ねぇし

自分の迷走ぶりを「何事も熱しやすくさめやすい」と庇護してるが、却って逆効果だと気付けよ

>>418の言うように勝手にやってくれ



ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2010/05/07(金) 08:44:19
昔のようにてんちょが奇怪な行動ばかりして
スレが大盛り上がりしてた頃が懐かしいのう

今じゃマンネリ化してつまんなくなったけどねw
当時はあれが可笑しくて堪らなかったのに

2chで宣伝ばかりしてアク禁されたのか?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2010/05/07(金) 13:43:40
>>420
今でも十分奇怪だと思われw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2010/05/08(土) 01:14:01
たまには書き込めよ>>てんちょ

宣伝するテレビ局がないって?
トレトレやここ(2ch)で宣伝すればいいだろ


今のブログもトレトレに移行すれば観覧人数UPするぞ


ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2010/05/08(土) 09:19:23
トレトレのIDって、てんちょ持っているでしょ。

ってかトレトレじゃ宣伝しても既に頭打ちかもね。
あそこは鉄道関連のコミュであり、貸レ目当てをターゲットにしていた感じ。
今のブログの方が不特定多数の人が見るから、食い物(メニュー)ばかりのブログで喫茶客を引き込もうとしている感じがするんだよね。


って俺の考えすぎか?


ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2010/05/12(水) 23:46:42
ヤフオク代行?
tenchoのオクID知ってたら教えてくれ
BL入れておく
ブログから手際の悪さが伺えるから

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2010/05/13(木) 09:46:09
ブログしか見たことない脳内だけど
どの部分かわからんけど
レイアウトきれいになってきてるな



ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2010/05/13(木) 19:08:02
>>425
あれは小牧にオープンした
レンタルレイアウトの画像ではないかと。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2010/05/13(木) 23:58:47
>>425

どこが?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2010/05/14(金) 02:51:24
小牧の店長も”てんちょの表の顔”に騙されてるんだろな

・模型知識&技術=ゼロのド素人
・頭はイカレて手の施しようがない
・その場にいない常連や客の悪口を平然と言う
・協力してくれた人に対し平気で恩を仇で返す
・便所キッチンで作る衛生上ギリギリの料理?


小牧も開店前に死亡フラグ立てちゃったか・・
まぁどうでもいいんだけどw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2010/05/14(金) 03:08:31
てんちょ、ゴールドじゃないなw

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2010/05/15(土) 09:43:23
http://ngi.blog.eonet.jp/photos/20100513_tomytec2/

おやおやブラックさん。
また業者日に乱入ですかぁ??

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2010/05/15(土) 13:46:10
>>430
それが、どうした?
入りたいくせにw
ヒガミか?wwww

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2010/05/15(土) 14:05:49
>>430
それは去年もやってただろ
店長と仲良くなれば誰でも出来ることだ
しかし、その方法が一般化してきてホビーショー運営も困ってるよ

>>431
その書き込みは逆効果
もしかして、わざとやってるのか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード