facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:47:37.91
2014年4月29日、我らのラテン翁が天に召されました。
とても寂しくなりますが皆さんの想いを語り合いましょう。

前スレ

【56周年】松岡直也〜part4〜【WESING】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1250124872/

過去スレ

【ラテン】松岡直也【老師】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1116516951/

【Wesing】松岡直也〜parte2〜【ハートカクテル】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1162389675/

【55周年】松岡直也〜parte3〜【まだまだ元気】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1190515985/

松岡直也公式WEBサイト:
http://homepage2.nifty.com/naoyamatsuoka/

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/04/28(木) 12:11:16.72
ベスト盤届いた
クレジットにマスタリングエンジニアの名前はあったが
リマスターしてるのかな
ライナーに御大娘の言葉収録
元々この企画は御大存命中からあったようで
新曲収録予定もあったが
作曲中に急変してそのまま…との事

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/04/29(金) 00:24:49.48
OnASummerDayのpart1を聴いてみたい
part2とは違うのだろうか……

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/04/29(金) 04:54:20.28
part1はパーカッションが多い

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/04/29(金) 10:07:12.92
今日は御大の命日じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/04/29(金) 14:15:33.47
そうだね もうまる2年か

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/04/29(金) 15:37:22.02
昨日買ってきたベストに引き続き、
今日は朝からオリジナルを聴いてる。

もう二年が経つんだな。
正直、ベストよりも、オリジナルを再発してほしいのだが…

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/04/29(金) 23:13:51.38
そうか、もう2年になるんだな
On a Summer Day part1は波の音のSEが入るんだよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/04/30(土) 13:03:22.67
アンジュール美品ゲットしました

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/05/01(日) 21:04:58.90
5/5CSミュージックエアで2005年STB139でのライブ番組あり!

って、みんなもう知ってるか…。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/05/01(日) 21:44:04.79
>>705
2005年のライブは完全版がDVDで出てるんだけど、もう廃盤になっちゃってるのかな?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:21:28.42
大恥が大恥かいたやつか・・・

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/05/02(月) 18:36:06.64
MASHが無いです。どっか在りませんか?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/05/03(火) 10:34:43.89
ぱっぱらぱらぱーらー
あっ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/05/03(火) 10:41:40.58
MASH4000円だった、なんか微妙。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/05/03(火) 21:30:47.24
タンタンこと大空はるみの作品はCD化されてる?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/05/04(水) 03:12:01.96
なんで死んじゃったんだよ
なおちゃん

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/05/04(水) 22:19:00.35
ライブあっとモントルーフェスティバルのCD1枚のみの奴はひでえ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/05/05(木) 12:13:12.45
昔ステレオ音楽館ではモントルーのメンバーに吉田美奈子が入ってた〜なんか良かった気がする

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/05/05(木) 12:15:43.71
富樫ってなにやってんすか最近

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/05/05(木) 18:01:40.41
ちょっと、この夏用に作ったCD置いておきますね。つ◎
01サンスポット・ダンス
02ア・ソング・オン・ザ・ウインド
03ドリフティン・オン・ザ・ウェイヴス
04この道の果てに
05ワン・ラスト・フェアウェル(salsa)
06ザ・プライム・オブライフ
07ナイト・フラワー
08ワン・ラスト・フェアウェル(1985)
09オールドハワイ・コナ
10ザ・マジシャン

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/05/05(木) 19:25:17.00
もうBESTはいいよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/05/06(金) 03:30:33.70
CDよりNHKセッションとか聴いてる
やっぱビッグバンドいいな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/05/06(金) 10:37:32.35
>>716
11 虹のしずく

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/05/06(金) 20:01:41.92
ちょっと、作り直しますね。つ◎
01サンスポット・ダンス
02ア・ソング・オン・ザ・ウインド
03ドリフティン・オン・ザ・ウェイヴス
04この道の果てに
05ワン・ラスト・フェアウェル(salsa)
06ザ・プライム・オブライフ
07ナイト・フラワー
08ワン・ラスト・フェアウェル(1985)
09虹のしずく
10ザ・マジシャン

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/05/06(金) 20:50:46.92
じゃあ俺はこれで作るかな
Wesing時代のやつはできるだけその音源で

Free voyage
ヴィーナスを探せ
Swingin'walk
A season of love
Poolside love affair
Nuestra fiesta
No te vayas
Manteca
Chillon wellcome
The prime of life
On last farewell
Evening calm

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/05/07(土) 10:58:52.86
作るっておまえらミックスでもするのか

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/05/07(土) 12:59:41.06
作業するって意味だろ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/05/07(土) 19:25:29.93
PACIFIC JAM 多分ANTの方 新品一個1350円てどう?
AMAZONに2個出品してる。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/05/07(土) 19:31:45.35
ありゃ もうないよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/05/08(日) 03:44:46.24
Te quiero mucho 入ってねえじゃねえか

ここまで見た
  • 727
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2016/05/08(日) 11:21:43.87
イベント行きたい!いい音で聴きたいな!

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/05/09(月) 15:26:18.00
Touch The New York Pink いいね ^^)b
ドラム、ベースの音のデッドな感じが自分的に超好み

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/05/12(木) 20:07:47.29
>>725
速攻でぽちりました。
ANTのヤツでした。
紙ジャケットの新品なら持ってたけどうれしい。
安かったのは外装フィルムに汚れがあったからぽいです。
アルコールで拭いたら取れましたケド

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/05/17(火) 23:51:16.98
リマスターされた古い曲って、Hiが妙に強調されてて、
肝心のピアノが痩せっちゃってる感じがする…
ハイレゾもおんなじ感じなんかな?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/05/18(水) 03:26:44.20
録音が素晴らしいアルバムが多いから
下手に弄らなくてもいいんだけどな

バンドだけでなくレコーディングエンジニアも
優秀な人を抱えてたんだろうな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/05/18(水) 07:55:23.49
>>730
もしかしたらHiが強調されていると感じるその音こそが本来の音だったのかも

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/05/18(水) 13:13:01.17
お茶噴いたw
https://www.youtube.com/watch?v=pBvfuIRBQM0


ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/05/18(水) 13:21:02.18
このアレンジ、ライブ版かなにか?
それにしてもアレだけど…

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/05/18(水) 21:40:58.50
>>732
いや、それはないな〜
御大はあの当時、Steinwayのフルコンで録ってるし、
タッチの強さは有名だから、細いはずがないよ。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/05/28(土) 09:22:33.19
Music and heart Windsor Terrace Brocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
岩崎友宏のような柔道経験者でアルバイト同僚女性に
付きまとうストーカー体質の精神障害者
事件起こす前に逮捕して殺した方がいい

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/05/28(土) 23:24:31.28
阿川泰子のスキンドレレは今の若い世代にもリスペクトされててクラブでかかったりしてます。松岡の作品をリミックスしてる若い世代!ヤッパリ松岡はすごいね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/05/28(土) 23:25:09.74
阿川泰子のスキンドレレは今の若い世代にもリスペクトされててクラブでかかったりしてます。松岡の作品をリミックスしてる若い世代!ヤッパリ松岡はすごいね

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/05/28(土) 23:36:16.07
スキンドレレw

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/05/29(日) 00:39:20.22
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/05/29(日) 09:32:20.95
アレ松岡さんの作品じゃないんでないの?
作曲は別の外人でしょ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/05/29(日) 14:18:27.86
作曲者は違うんですかスイマセン

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/05/29(日) 14:22:37.72
調べたらアレンジのみだそうですスイマセン〜なんかウィッシングみたいだから〜したかでした

ここまで見た
ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/06/01(水) 23:18:31.92
CD-Boxを発売するのではないかと期待して、
持ってなかったCDを、今まで買ったりしなかったけど
なぜか、今回の三枚組ベストの発売であきらめがつきました。
で、中古屋に行ったらアルバムが10枚くらい並んでたから
持っていなかった「日曜島へ」「ミネラル」「マラトン」「シーラカンス」を買ってきた。
中古屋にこれほど並んでいたのを見るのは初めてでした。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/06/02(木) 12:33:19.66
誰かがまとめて処分したんだろうな(´・ω・`)

でも中古屋で買っても中古屋の利益になるだけやで
新品を売ってるんだからをそっちを買えよー
そうすりゃ印税としてご家族に幾ばくかのお金が入るのに

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/06/02(木) 13:30:14.86
>>746
確かにそうだけど
自分が聞き始めた頃は
もうワーナーから切られてアルバムも毎年出なくなって
旧譜まとめ買い出来るほどの余裕もなかったから
営業外回りしつつ出先の中古屋見つけては探してた
勿論新作が出ると聞いたら予約して買ってたけどね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/06/03(金) 15:50:25.71
アルバム4枚だけ持ってって良いって言われたらどれとどれー?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード