【魚】3尾目【さかな】 [sc](★0)
-
- 1
- 2007/06/13(水) 12:56:04
-
魚について、情報や意見の交換をしましょう。
前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1138547115/
-
- 619
-
卸・小売り業者が糞だと思う
漁師は高騰する燃料代上乗せできなくて
泣いてるとどこかで聞いた
-
- 620
-
猛暑の影響 サンマが高騰
猛暑による海水温の上昇などで今年のさんまは水揚げ量が減り入荷量は去年と比べて4割ほど落ち込む。
1キロあたり1000円以上で取引されている。さんまの高騰は、台所にも影響。
例年アジよりも安いさんまが2尾で598円と高級魚並みttp://www.htv.jp/nnn/news8663556.html
[ 8/30 19:41 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663556.html 動画違う
-
- 621
-
まぁ毎年食ってるわけでもないから今年はいいか
-
- 622
- 2013/09/01(日) 11:15:43.47
-
親子で魚料理に挑ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130831T180445&no=14
実際に魚を調理することで子ども達に魚を好きになってもらおうと、松山市で料理教室が開かれました。
31日開かれた親子魚料理教室は、新鮮な魚を調理することで子どもたちに魚を好きになってもらおうと、
松山市が毎年、開いているものです。31日は、市内の親子13組が参加し、鯛を使って丼やムニエル作りに挑戦しました。
魚のさばき方を教えてもらった子ども達はお父さんやお母さんに手伝ってもらいながら、料理していました。
松山市では魚の料理教室などを通して魚の消費拡大に貢献したいとしています。
-
- 623
- 2013/09/01(日) 16:35:12.20
-
この人荒らしてるって自覚あんのかね?
いいかげん通報すべき?
-
- 624
- 2013/09/01(日) 19:57:26.69
-
>>623
馬鹿は無視。
-
- 625
- 2013/09/04(水) 11:35:09.56
-
えび狩り世界選手権大会中止09/03ttp://www.yab.co.jp/annnews/?id=0001
週末に悪天候が予想されるため今月7日に山口市で予定されていたえび狩り世界選手権大会の中止が決まりました。
山口市秋穂の中道海水浴場で7日に開かれる予定だった「えび狩り世界選手権大会」は、30倍を超える抽選で
選ばれた国内外の1500人が参加する予定でした。しかし、台風17号と秋雨前線の影響で悪天候が予想されています。
大会を主催する秋穂観光協会は安全面を考慮し、中止を決定しました。
参加料は、今月8日から来月30日までの期間、観光協会の窓口などで返金されるということです。
-
- 626
- 2013/09/06(金) 00:38:40.46
-
豊漁の願い込め「うなぎ供養祭」(2013年9月4日 17:12ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9832
1年間におよそ20万匹ものウナギを調理する福岡市博多区の「吉塚うなぎ屋」でうなぎ供養祭が行われました。
僧侶の読経が響く中、ひとりひとりが焼香し、ウナギの霊を慰めたあと、宮崎産のウナギ100匹を放流しました。
ここ数年、ウナギの稚魚の捕獲量は激減していて、仕入れ値も毎年上がっていることから、関係者は、
「放流したウナギが産卵して稚魚が増えて欲しい」と話していました。
-
- 627
- 2013/09/07(土) 11:30:51.17
-
大坊小の生徒らがイサキを放流
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378514680/
-
- 628
- 2013/09/10(火) 09:52:30.84
-
【社会】パック詰め豆アジの中に誤って有毒フグ - 新潟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378758778/
-
- 629
- 2013/09/22(日) 11:00:30.43
-
小アジにフグ混入のまま販売。購入者、味をしめるwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379768269/
-
- 630
- 2013/09/24(火) 12:00:23.84
-
>>626
供養だとか100匹とか、バカにも程がある
-
- 631
- 2013/09/25(水) 09:35:47.97
-
魚の世界は宗教通り越して基地外みたいな事が平然と罷り通ってるから
供養とか風流とか、そういう人には、あんま触らない方が良いと思う
-
- 632
- 2013/09/25(水) 15:58:44.85
-
風流?
-
- 633
- 2013/09/27(金) 14:16:02.49
-
【食品偽装】JA岡山、アナゴや鯛の産地を偽装した業者の告訴検討--未資格従業員がフグを調理した可能性も [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380180251/
-
- 634
- 2013/10/09(水) 18:01:03.20
-
日本の漁業は崖っぷち
http://wedge.ismedia.jp/category/gyogyou
>1977年に200海里・漁業専管水域の設定された時点の行動で、水産業における各国の明暗は
分かれていきました。資源管理を徹底していったノルウェー・アイスランドと、「獲り過ぎたら
減る」とわかっていても、「親の仇と魚は見つけたら獲れ!」と乱獲を続けてしまった日本との
違いが、成長を続ける国と、衰退を続ける国との違いになってしまったのです。後れを取って
しまった35年の歳月を取り戻すべく、資源管理によるイノベーションを待ったなしで行わなくては
ならないのが、日本の水産業がおかれている立場なのです。
-
- 635
- 2013/10/09(水) 23:51:39.87
-
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776?page=5
>ハタハタは一例に過ぎませんが、前述の本で紹介された全国13人の方々の漁業者の話は、
共通した話題が実に多く出てきます。「乱獲」「獲りすぎ」「資源枯渇」「何年もつか」
「若い人は気の毒」、「後継者がいない」といったことばが、頻繁に出てきます。
>漁業者は、長年にわたり悲鳴を上げていたのです。誰かにこの乱獲を止めて欲しいと。
しかし、自分としては分かっていても止められない。行政が規制をしようとすれば、目の前の
生活のことを考えて猛反対してしまう。しかし、現在のやり方が如何に良くないのかは
自分たちが一番よく分かっているのです。後継者がいない理由もよくわかっているのです。
>この状況を打破するためには「百聞は一見にしかず」で、先入観なしでノルウェーを始めとする
海外での成功例を見て、良い点を取り入れれば、明るい未来が見えてくるはずです。しかし
残念ながら日本の水産業はガラパゴス化してしまっており、世界の趨勢とは違う方向に向かって
しまっていることは、前述の数字にもはっきりと出ています。
-
- 636
- 2013/10/10(木) 14:56:56.12
-
香川県の特産品オリーブハマチをPRttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131010_2
香川県の特産品、「オリーブハマチ」の一斉販売が10日から始まり、高松市内のスーパーでは試食会が開かれました。
オリーブハマチは、オリーブの葉の粉末を加えたエサで育てられたハマチで、さっぱりとした味わいが特徴です。
試食会は、オリーブハマチの販売が10日から、県内200の店で一斉に始まったことを受けて行われたもので、
高松市のマルヨシセンター茜町店では、買い物中の親子らにオリーブハマチの刺身が配られました。
オリーブハマチは来年1月頃まで、25万匹の出荷が予定されていますttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131010_2.jpg
-
- 637
- 2013/10/10(木) 21:01:24.80
-
3行でまとめろ
-
- 638
- 2013/10/12(土) 13:01:51.86
-
2013.10.10 19:41うわうみ漁協女性部がブリ料理専門店を開店
「戸島一番ぶり」のブランドで知られる宇和島市のうわうみ漁協の女性部のメンバーがきょう市内にブリ料理の専門店を立ち上げました。
宇和島市の中心地・恵美須町にきょうオープンしたのは「鰤料理とじま亭」。立ち上げたのは県内最大のぶり養殖の
漁協と知られるうわうみ漁協の女性部のメンバーで、店で使われるのはもちろん、この漁協で養殖されたブランドの
「戸島一番ぶり」ですttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45030
戸島一番ぶりをPRするアンテナショップとしてオープンした店は、カウンターと3つのテーブルだけと小じんまりしていますが、
刺身に炙りに定食などぶり料理が勢ぞろい。値段も850円までとリーズナブルな設定です。
きょうは開店記念として道行く人にもブリ大根が振舞われました。
うわうみ漁協は、近年の取り引き価格の低迷などからぶり養殖業者の経営は厳しさを増しているとしていて、
このぶり料理専門店の成功に大きな期待を寄せています。
-
- 639
- 2013/10/12(土) 20:35:40.29
-
宇和島市にブリ料理専門店オープttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783546.html
宇和島市戸島の養殖ブリ「戸島一番ぶり」をアピールしようと10日、宇和島市にブリ料理専門店がオープンした。
宇和島市恵美須町にオープンしたのは「鰤料理 とじま亭」。
漁協の女性部「とっとまむ」のメンバーらが「戸島一番ぶり」の美味しさを広く知ってもらおうとオープンさせた。
とじま亭では朝、水揚げされたばかりのブリの刺身や炙り、そして、ブリのカツなど家庭料理を中心に提供する。
うわうみ漁協戸島女性部、藤川亜矢子さん「戸島で育てたブリは美味しいから是非、観光で来ていただいた方とか、
地域の方の地産地消の役割を果たすように頑張ってまいりたいと思います」
今後、戸島一番ぶりの美味しさを引き出す料理を提供したいとしている。
[ 10/10 17:47 南海放送]
-
- 640
- 2013/10/18(金) 19:26:47.42
-
レンコダイの消費拡大に向けて/レンコダイを使った料理教室/レンコダイ 消費拡大に向けて
→「レンコダイ」の消費拡大へ料理教室開催
下関漁港に水揚げされる「レンコダイ」の消費拡大を図ろうと、下関市で料理教室が開かれ、地元の人達35人が参加した。
レンコダイは主に下関漁港を基地とする「以東底びき網漁」によって漁獲され、年間およそ1000トンが水揚げされている。
参加者が挑戦したのは「レンコダイの煮つけ」で、うろこを落とし、内蔵を取り除いた後、醤油やみりんを使って薄味に
仕上げていたttp://kry.co.jp/news/news8704100.htmlttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_41001.jpg
レンコダイは春と秋が旬で、市内のスーパー等で1匹300円程度で販売されている。
この料理教室は今後さらに市内10ヵ所で開かれる予定で、新たなメニューの開発にも取り組む。
またレシピは、下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会のブログで公開されることになっている。
[ 10/16 19:36 山口放送]ttp://kry.co.jp/news/movie/news8704100.html 1000tは全国トップクラス
-
- 641
- 2013/10/23(水) 11:55:39.36
-
高級魚としてブランド化も オニオコゼの放流2013年 10月16日(水)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1310160310.html
広島市内の小学生が高級魚『オニオコゼ』の放流体験を行いました。
ふ化して、およそ4ヵ月、体長およそ4センチに育った高級魚『オニオコゼ』の稚魚です。
放流体験には小学生およそ60人が参加しました。広島市農林水産振興センターが2009年に本格的に始めた放流ですが、
子どもたちに水産生物を身近に感じてもらおうと、去年から体験のスタイルが加わりました。
『オニオコゼ』の去年1年間の市場価格は、1キロあたりおよそ1650円と高値で取り引きされる高級魚で、
この日は、およそ300匹の『オニオコゼ』が放流されました。
広島市は『広島安芸おこぜ』の名称でブランド化を進めていて、漁獲量も徐々に増え、放流の成果も現れていると
いうことです。
-
- 642
- 2013/10/23(水) 12:38:25.80
-
10月22日20時00分更新 理大クエの初競ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
好適環境水と呼ばれる特殊な水を使って岡山市の岡山理科大学が養殖したクエが初出荷され、22日、
岡山市の市場で競りが行われました。競りにかけられたのは岡山理科大学から初出荷された「理大クエ」20匹です。
このクエは真水にナトリウムやカリウムを加えた好適環境水と呼ばれる特殊な水を使って2010年6月から養殖された
ものです。
クエは病気に弱く養殖が難しいとされていますが水の浄化技術を高め、大きいもので体長約40センチ、
重さ2キロ以上にまで育てました。初競りでは一般の養殖とほぼ同じ1キロあたり3500円から4000円の値がつきました。
好適環境水を使った魚の養殖は今回のクエで5例目の成功です。
競り落とされた「理大クエ」は22日にも岡山市内のスーパーやデパートに並ぶということです。
-
- 643
- 2013/10/24(木) 10:15:35.47
-
広島魚市場新商品「レモンひらめ」とは…2013年 10月17日(木)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1310170130.html
広島市で行われた水産加工品の商談会で、広島レモンを食べて育ったヒラメが登場し、話題になっています。
展示会には、鮮魚や水産加工メーカーなど60社が参加し、訪れた仲卸業者やバイヤーと新商品などの商談が行われました。
今回の展示会で、ひときわ注目を集めたのが、日本一をキーワードに誕生した、広島県産レモンと大分県産のヒラメが
コラボした『レモンひらめ』です。
大分県は養殖ヒラメの生産量が日本一で、広島レモンと組み合わせ、高付加価値の商品に仕上がりました。
広島魚市場の吉井起明さんは「養殖の段階で100%広島レモンの果汁を餌に混ぜ合わせて飼育をしています」
とPRしていました。試食した人は「少しさっぱりしているような感じがしますね」と感想を話していました。
『レモンひらめ』は、来月から県内のスーパーマーケットなどで販売される予定です。
-
- 644
- 2013/10/24(木) 21:38:14.83
-
>>643
消えてくれ
-
- 645
- 2013/10/25(金) 17:16:11.79
-
うむ。
-
- 646
- 2013/10/26(土) 11:01:19.40
-
新鮮で安い、寄島町漁協が直売ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131025_7
倉敷市玉島乙島に、地元の漁協が運営する魚の直売所がオープンしましたttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131025_7.jpg
「新鮮」で「安い」を売りに、イベントも行うなど初日から人気を集めています。
あいにくの雨にもかかわらず、店の外には長い行列ができました。倉敷市玉島乙島にオープンした、水産物直売所です。
寄島町漁協が運営する店で、寄島から直送されたワタリガニやシャコなど旬の魚が並びます。
魅力は、価格の安さです。市価よりも3割ほど安く、中には半額程度のものもあります。
この直売所は旧乙島漁協が去年、寄島町漁協の支所になったことを受けてできました。
漁協では寄島の魚を、広くアピールしたいと考えています。また、魚の詰め放題などのイベントも人気を集めていました。
次の営業は11月2日で、それ以降、毎週土曜日の午前8時から営業します。
-
- 647
- 2013/11/11(月) 12:46:57.95
-
新グルメ誕生!魚入りのコロッケ11月05日 15:58ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/261
玉野市の漁師が考えたご当地グルメが誕生しました。
瀬戸内のある魚がたっぷりと入ったコロッケです。
あなごろっけ
-
- 648
- 2013/11/13(水) 23:25:39.30
-
ebcデ-タ放送news 13日17:18 園児と保護者が魚料理に挑戦
松山市の水産市場で13日、園児と保護者を対象に魚
の料理教室が行なわれた。魚離れに歯止めをかける目的。
園児らは県産養殖鯛を使った「香草パン焼」などに
挑戦し、出来上がった料理を美味しそうに頬張った。
-
- 649
- 2013/11/13(水) 23:33:38.15
-
2013.11.12 19:29大洲市で焼き干し鮎づくり最盛ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45207
大洲市の伝統食材「焼き干し鮎」づくりが最盛期を迎えています。
焼き干し鮎は、アユを炭火で焼いたあと乾燥させたもので、大洲市柴の上満武さんの作業場では毎年この時期、
盛んに作られています。上満さんは友人の2人と、今朝肱川で捕れたおよそ400匹のアユを一匹づつ串に刺して
炭火の周りに並べ、2〜3時間かけて黄金色に焼いていきました。
そして焼き上がった鮎を束ねた麦わらに刺し2週間ほど乾燥させ完成させます。
焼き干し鮎は江戸時代の参勤交代の際献上物としてもつくられたという大洲市の伝統食材で、
お雑煮のダシなどに利用すると風味が良く上品な味でおいしいということです。
焼き干し鮎づくりは年末まで行われ、大洲市白滝の産直市「しらたきの里」で販売されています。
-
- 650
- 2013/11/13(水) 23:40:27.40
-
うぜえ!!
-
- 651
- 2013/11/15(金) 20:47:48.87
-
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
-
- 652
- 2013/11/28(木) 08:48:22.01
-
“ヒメジ”を使った料理試食ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4033333651.html?t=1385595838557
島根県内産の食材を使って新たな料理を提案し、地元の食材の消費拡大につなげようと県西部を中心に水揚げされる
魚、「ヒメジ」を使った料理の試食会が27日、松江市で開かれました。
この試食会は、あまり知られていない島根県産の食材を発掘し、消費拡大につなげようと松江市内の飲食店で作る
「しまね地産品発掘協議会」が初めて開きましたttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4033333651_m.jpg
今回は、県西部を中心に水揚げされ、干物やかまぼこなどに加工される、白身の魚、「ヒメジ」を使って、松江市内の
フランス料理店や中国料理店の3人のシェフが腕をふるいました。
「ヒメジ」は、県内では鮮魚としてはあまり流通していないほか、刺身などとして調理されることも少ない魚です。
会場には、「ヒメジ」を使ったフランス料理と中国料理、あわせて8品が並び、協議会の会員をはじめ、県の担当者や
フランスと中国からの国際交流員などあわせて20人が試食しました。
いずれの料理も「ヒメジ」の淡泊な味を引き立てるものばかりで、フランス料理では、焼いた「ヒメジ」にトマトとズワイ
ガニを使ったソースをかけたものなど4品が作られたほか、中国料理では、1匹丸ごとから揚げにした「ヒメジ」に
甘酢のソースをかけたものなど4品が作られました。
フランスから来ている松江市の国際交流員の男性は「初めて食べましたが、フランス料理に使われる魚によく似ていて
とてもおいしかったです」と話していました。
また、フランス料理店のシェフ、大橋昌典さんは「あまり知られていない魚なので、まずは食べてみておいしさを知って
ほしいです」と話していました。
試食会を開いた協議会では、きょうの感想などをもとにメニュー化に向けて検討していくことにしています。11月27日 19時09分
-
- 653
- 2013/11/29(金) 23:03:48.95
-
隠れた食材「ヒメジ」の料理試食ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8754116.html
島根県の隠れた食材を紹介しようと、27日「ヒメジ」という聞き慣れない名前の魚の試食会が開かれた。
松江市の料理店や島根県が開いた試食会には、フレンチや中華など8品のヒメジ料理が並んだ。
ヒメジは海の砂底に住む20cm程の白身魚だ。
国内ではあまり流通しないが、フランスではブイヤベースなどによく使われ、身は火を通すと旨みが増すという。
お茶づけ風ムニエルは、頭や骨から取った濃厚な出汁をかけた逸品だ。
試食会に参加したフランス人の国際交流員ルーク・ポマレードさんは「フランスのレストランと似たような料理なので、
ちょっと懐かしい」と話す。
フランス料理店ラルカンシェルの大橋昌典料理長は「身自体は非常に淡白な魚だが、フライパンで焼いたりすると
香りが出るのでぜひ、皆さんに取り扱って頂いたり、楽しんでもらいたい」と語った。
島根県の水産課によると、ヒメジは年間10トン〜20トンぐらい獲れるということで、新たな島根の名産品として期待が寄せられている。
[ 11/27 18:49 日本海テレビ]
-
- 654
- 2013/11/30(土) 00:07:59.64
-
ここまでくるとキチガイだな
-
- 655
- 2013/11/30(土) 17:28:37.66
-
いくつかこういうスレがある。
-
- 656
- 2014/03/01(土) 20:13:34.13
-
産地見てかってたけど意味ないのかね、、
日本の魚はぜんぶだめ?
-
- 657
- 2014/03/10(月) 09:01:22.73
-
2014.3.9 18:16今治市で愛育フィッシュイベントhttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45840
県内産の養殖マダイやブリのイメージアップを図ろうときょう今治市のスーパーでふれ愛イベントが開催されました。
今治市別宮町の「Aコープいまばり愛彩店」で行なわれたきょうのイベントには「決定版!チョーさんの釣り情報」
でお馴染みの長島幸雄さんと地元アイドルユニットの「ナノキュン」が参加。
マダイの釣り大会やナノキュンのライブが行われ魚食普及キャンペーンソングの「おさかなラララ」が披露されました。
愛媛県では「愛育フィッシュ」と銘打ち生産額日本一の県内産養殖魚の普及拡大を図っています。
-
- 658
- 2014/03/18(火) 09:11:22.74
-
重要を掘り“オコゼ”!「濃いキャラ発表」(03月17日)ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140317&no=0002
高級魚のイメージが強いにも関わらず、価格が下落しているオコゼの需要を掘り起こそうと、
松山市内の鮮魚店などでつくる組合がきょう、PRキャラクターを発表しました。「オコゼ」のPRキャラは「虎男」と「虎美」です。
名前は虎の魚と書く「オコゼ」の漢字に由来していて、見た目の濃さをデザインに込めました。
松山市内の鮮魚店などでつくる水産商業協同組合では、キャラの誕生に合わせ、
「オコゼ」を調理しやすくした加工品も提案し、地元の婦人会が早速、料理にチャレンジしました。
松山市水産市場によりますと、去年のオコゼの平均価格はおよそ1400円で、ピークの3分の1程度に下落していて、
組合では「オコゼのブランド化で需要を掘り起こし、トラフグに負けない美味しさを広めたい」と意気込んでいます。
-
- 659
- 2014/03/18(火) 09:27:51.91
-
オコゼの濃いキャラが誕生ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140317T201152&no=11
ゆるキャラならぬ濃いキャラでPRです。松山市沖の中島周辺で多く捕れるオコゼを新たな特産品として売り出そうと、
オコゼをイメージしたキャラクターが誕生し、17日お披露目されました。
オコゼをモチーフにしたキャラクター、虎男と虎美は、松山市沖の中島周辺の海域で多く獲れるオコゼを
新松山ブランド「忽那鬼オコゼ」として売り出し、オコゼのおいしさをより広く知ってもらおうと松山市が企画したものです。
新しいキャラクターは、ゆるキャラに対抗してオコゼの見た目のインパクトを生かした「濃いキャラ」に。
虎美の白い肌は、オコゼの白い身をイメージしたもので、虎男が持つ酒瓶は、オコゼがお酒のおつまみにも
合うということを表現しています。
17日は、オコゼを使った料理の試作会も開かれ、地元の婦人会のメンバーがオコゼの煮つけやから揚げなど
家庭でも簡単にできる料理を紹介していました。
松山水産商業協同組合によりますと、オコゼはこれから夏にかけて旬を迎えるということで、
この新しいキャラクターで忽那鬼オコゼをPRして、消費拡大につなげたいとしています。
-
- 660
- 2014/03/18(火) 12:02:01.32
-
キチガイ登場
-
- 661
- 2014/03/29(土) 08:54:55.21
-
小さい生ハタハタが最近良く売ってるんだが焼くと小さすぎるんだよな
しょっつる無いんだけど酒醤油ショウガ入れて湯でたら、おいしいんだけどやっぱり小さい…
骨出てちょっと食べづらいし臭みが少し残るしで難しいな
あとかなり短めにゆでたはずが卵焼失してた
-
- 662
- 2014/03/30(日) 00:29:14.13
-
鰰の飯鮨食べたいな
-
- 663
- 2014/04/03(木) 09:44:05.45
-
多度津町、サツキマスの養殖に成ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140402_8
香川県多度津町の高校生が、市場にあまり出ない魚の養殖に成功しました。
「幻の高級魚」とも呼ばれる『サツキマス』です。その養殖の方法もちょっと珍しいものです。
実験用の水槽で元気に育ったサツキマスですttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140402_8.jpg
香川県多度津町の多度津高校海洋生産科が取り組んでいた実験が成功し、2日、出荷を迎えました。
水槽から出してみるとアマゴとは似ても似つかない銀色の魚になっていました。これが、サツキマスです。
実は、アマゴとサツキマスは同じ魚で、海に下るものをサツキマス、一生を川で過ごすものをアマゴと呼んでいます。
多度津高校では、アマゴを徐々に海水にならして行き、からだつきも色も違うサツキマスに変えることに成功したのです。
取引価格は元のアマゴの数倍といいます。2日は50匹を初出荷しました。
買い付けたのは、丸亀市の日本庭園・中津万象園の中にある料亭です。身の色は綺麗な紅色。
味は、鮭に似ていますが、より繊細で上品な味わいだといいます。
アマゴから育てることに成功した、幻の魚・サツキマスです。
今はまだ実験段階ですが、私たちの食卓に並ぶ日も近いかもしれません。
-
- 664
- 2014/04/03(木) 14:10:16.52
-
キチガイ登場
-
- 665
- 2014/04/03(木) 16:43:47.64
-
鮎の方がおいしいよ
-
- 666
- 2014/04/08(火) 20:03:12.98
-
桜鯛の浜焼き始まttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
縁起物として人気の瀬戸内の春の味覚です。桜ダイの浜焼きが8日から笠岡市で始まりました。
8日朝水揚げされた天然のマダイ。脂が乗って身太りもよく桜の咲く季節に獲れることから「桜鯛」と呼ばれています。
笠岡市の魚市場では入学式や就職祝いなどに贈られる桜鯛の浜焼きが人気で8日から作業が始まりました。
約2キロのタイに注射器を使って塩をしみこませた後稲わらで包み、蒸し器を使って約1時間蒸していきます。
その後、丸1日自然乾燥させることで、身全体がほどよい塩加減となり常温で1週間程度、保存できるようになるという
ことです。
値段は1匹1万5000円前後、笠岡魚市場では来月末までに関東を中心に150匹程度、出荷するということです。
-
- 667
- 2014/04/11(金) 15:42:32.81
-
多度津高、実習で獲ったマグロ販ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140411_1
香川県立多度津高校の生徒が自分たちが、遠洋漁業実習で獲ったマグロを高松市内のスーパーで販売しました。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140411_1.jpg
高松市のマルヨシセンター茜町店でメバチマグロを販売したのは香川県立多度津高校の航海術の専攻科の生徒らです。
生徒らは今年1月から3月まで学校の海洋実習船「香川丸」に乗り、ハワイ沖でマグロはえ縄漁の実習を行いました。
実習で獲れたマグロの販売は自分たちの活動を伝える事や流通の仕組みを学ぶことなどを目的に行われました。
多度津高校の生徒が獲ったマグロは高松市と善通寺市のマルヨシセンター4店舗で約200kgが販売されます。
-
- 668
- 2014/05/10(土) 12:30:45.70
-
うん、ほぜそばおいちい
http://www59.atwiki.jp/5648toru/pages/15.html
-
- 669
- 2014/05/10(土) 13:53:59.52
-
旨そう
このページを共有する
おすすめワード