facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2005/07/13(水) 10:01:55
東海地方でナンバーワンの花火大会を決めましょ・・・
ちなみに、俺は長良川の花火大会かな?
ついでに、東海地方の花火情報を共有しましょ



ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2005/08/08(月) 22:14:05
御油もよかったよ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2005/08/09(火) 01:34:37
>>76
キモイよお前。
人それぞれって意味分かる?大人なら少しは一般論を理解してくれ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2005/08/09(火) 01:52:01
79へ
キモイ・・・
恥ずかしくないか?
キモイ・・・
何語?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2005/08/09(火) 02:23:54
>>78
御油って日曜?
三ケ日の帰り、豊川を走ってて真正面にいい玉の花火が見えたんだよね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2005/08/09(火) 13:49:08
粘着袋井信者気持ち悪いお(;^ω^)

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2005/08/10(水) 17:32:25
まもなく、犬山橋近くで日本ライン花火大会。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2005/08/10(水) 18:59:20
犬山何時から?

ここまで見た
  • 85
  • 江南市布袋
  • 2005/08/15(月) 05:56:19
濃美花火(元、尾西)を江南の自宅から見ていたけど、
2尺玉が4発しかあがっていないように見えたが、不発?
それとも時間が変わったとか?
それにしても現地からあれだけ離れていてもスゲェ音だな。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2005/08/16(火) 06:30:57
>>85
しっかり5発あがったよ。最後は2発同時。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2005/08/19(金) 03:06:40
何か新ネタ無いのか?
ここだけ夏終わってるよ・・・

ここまで見た
  • 88
  • 85
  • 2005/08/21(日) 16:01:51
>>86
ありが?。
濃美じゃなくて「濃尾」だった。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2005/08/21(日) 18:49:41
刈谷の花火ホームページに本日決行と一度は出てたが。。。
明日に順延だね。
個人的には明日でありがたいが・・
みんなきをつけて帰ってこいよー。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2005/08/22(月) 00:04:04
昨日の小俣花火にモー娘がプライベートで来てたらしいな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2005/08/23(火) 02:37:13
>>89
車を運転しながら見た。
たぶん、今年最初で最後の花火。

7月の初め頃は、見られる花火は見に行こうと
思っていたが、体力が・・・

花火の「ドーン」という音と共に伝わって来る振動で、
駐車場にとめてある車の盗難防止装置が作動して
いろいろな音を発していた。




ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2005/08/23(火) 13:58:55
もう名古屋で花火ないんですか?


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2005/08/23(火) 20:55:56
>>92
名古屋はないけど豊川手筒とか一宮市民花火とかあるね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2005/08/25(木) 16:27:16
93
何日にありますか??

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2005/10/01(土) 18:06:56
今日も、季節外れの花火大会が開催される!

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2006/01/21(土) 16:55:12
 あれっ、花火の本場東海地方花火スレなのに閑散としているな。
 ふくろい、安倍川、名古屋港、焼津、沼津(サンセットページェト)、
弁天島、いろいろあるぞ。三重が東海なら熊野も。
 長良川は大玉ないけど、それをカバーする演出はあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2006/01/23(月) 02:27:05
>>96
ない。
よそを知らない地元民は”2週連続で3万発”が自慢だが
全国を又にかけるマニアには対象外。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2006/01/31(火) 10:37:34
新城の花火に慣れちゃったから
余所の花火を見に行くの悩む…
実際、豊橋祇園は止めたしな
迫力はあるよ、尺玉以外・場所によるけど
ためしに来てみりん。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2006/05/10(水) 14:37:31
今年もふくろい行きます!
去年初めてふくろいを見たのですが、あれは涙腺緩みますね
過去レス読んでベストコンディションだったことを知り、今年はどんな天候か気掛かりです

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2006/06/02(金) 10:03:07
いわた夏まつり花火大会 開催中止について
http://iwataguide.seesaa.net/article/17713163.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/archive/news/2006/05/13/20060513ddlk22040075000c.html
安全上の理由から開催を中止するそうです。
子供のころから見てきた、花火大会なので残念です。

場所を変更し開催するとか、出来ないものだろうか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2006/06/02(金) 12:48:07
今年も矢田川ないのか?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2006/06/05(月) 13:11:31
今年の熱田まつりの花火って何時から何時か知ってる人教えて下さい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2006/06/05(月) 21:28:30
>>102
さっき終わりました。
こんなに間近に見えるんですね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2006/06/22(木) 16:15:19
数年前に一度だけ遠州ふくろいの花火を小高い山から見て感動しました。
今年は有料チケットを購入したんですが、有料席はいかがなもんですか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2006/06/22(木) 18:27:28
矢田川の花火大会、今年からもうやらないよ↓↓
やらない理由誰もしらないんだけどなんでかな??
産まれた時から一昨年まで毎年8月の第一土曜日楽しみにして必ず見に行ってたのに‥
浴衣着る機会が無くなったじゃん↓↓
寂しいなぁ(ρ_・`。)

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2006/06/22(木) 23:49:59
じゃあ、一昨年のあの稲妻と花火の狂演が最後?
残念だなあ・・・・
なんか主催者側があまり乗り気じゃなくなってたとかいうレスを以前どっかで読んだ気がする

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2006/06/25(日) 18:58:57
弁天の花火っていつ?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2006/06/25(日) 19:08:25
-'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2006/06/25(日) 21:14:42
>>107
7月1日(土)

ここまで見た
  • 110
  • 107
  • 2006/06/26(月) 00:48:51
>>109
ありがと

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2006/06/29(木) 16:42:39
『袋井の花火』
一般有料席券が、6月16日より発売になりました。
http://www.fukuroi-cci.or.jp/H18hanabi/hanabi1.htm


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2006/06/29(木) 19:27:12
今年も袋井に花火上げに行きますよ( ^ω^) 最後の遠州トラック提供の花火は圧巻です!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2006/07/01(土) 12:14:05
今日弁天島の花火、初めての彼女と逝って来るぜ!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2006/07/01(土) 12:49:49
今夜雨にならなかったら、少しだけではありますが、鈴鹿サーキットでホンダ夏祭りがあるから花火上がります。芸能人は柏原よしえ、きんにくん他が来ます。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2006/07/01(土) 12:52:39
まさか、かこちゃん見てないよな?今年は7/15伊勢奉納花火大会やけど、行く相手いないなら一緒にどう?花火好きな知り合いが今年はいなくてさ(>_<)

ここまで見た
  • 116
  • 矢田川裏事情
  • 2006/07/02(日) 02:11:50
>>105
矢田川の河川敷の草刈に約数百万。
警備に警察総動員、花火以外の事件事故の対応に苦慮。
開催当日、道路混雑であの辺りの道路交通機関は麻痺。
暴走族(珍走団)が集まる→騒音問題。
花火後、ものすごいゴミの量。持ち帰りなど無く、結局名古屋市の負担。

これら、花火等の協賛を除いても、かなりの「税金」が投入されています。
名古屋市の財政が悪化しているのに税金の無駄遣いは止めようって
事で、去年の地球博ついでに廃止になりました。
また近隣住民からもこの狭い場所で行うのはどうなのか?と意見も。
この規模で、行うならもう少し広いところが必要かも。
その点、名古屋港なら広いし、交通機関も矢田に比べればよろしいのでは?
ゴミ問題が解決されていませんが、単純に開催場所を1箇所にすれば約半分。


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2006/07/02(日) 15:17:27
>>104

小高い山がどこなのかわからんけど、屋台の出てる辺だと仮定して、そこから見て感動できるなら有料席だと泣く。
俺はそうだった。


ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2006/07/05(水) 15:15:52
長良川花火大会を金華山から見るつもりなんだけど、早く場所どりをしないと場所がなくなっちゃうかな?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2006/07/12(水) 08:54:44
>>118
はい

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2006/07/15(土) 01:37:04
矢田川なくなっちゃったし、名古屋で唯一の花火がみなと祭の3600発ってのは寂しいね。
港を豊田・岡崎並にバージョンアップしてくれないかな。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2006/07/16(日) 20:23:45
昨日、何とか雨に見舞われずに伊勢奉納花火大会があり、有料席でのんびり見れました。29日(金)に鳥羽港である花火大会は海面花火の迫力が楽しめます。花火の爆音凄いから目だけでなく、体で体感出来る花火大会です

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2006/07/16(日) 23:00:13
明日は港祭りだね花火は3600発だよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2006/07/16(日) 23:10:17
みなと花火は雨で中止かも・・・
携帯片手に昼から栄で待機する予定。
みなさんはどこで観ますか?
前回は・・・人ごみ激しく地下鉄の出口で観ました。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2006/07/17(月) 07:27:48
>>121
鳥羽は28日だね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2006/07/17(月) 12:55:11
みなとまつり花火は予定通りやるらしい。

パレードは中止だって。

公式ホームページでのってたよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2006/07/17(月) 14:24:27
浴衣を中止にしました。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2006/07/17(月) 18:39:03
間違いましたm(__)m
鳥羽みなと祭り花火大会は28日の金曜日です。
去年は車で行き、近くにあるカッパ寿司に車を止めて寿司食べながら花火を待ちました〜

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2006/07/20(木) 10:44:43
矢田川の花火大会を復活させる良い方法はないものかなぁ。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード