facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:10:46.53
★関連HP
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
E&A   http://www.kentiku-kikaku.com/kentikusi/1kyu-suport.html

★(財)建築技術教育普及センター★
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(108室)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1418997180/

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:16:03.35
長文の自演がキモイ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/06/05(金) 01:25:23.97
博打を勧めているんじゃなくて
今現在すでに時間不足で法規の勉強が十分出来なかった奴の起死回生も可能だって言いたいんだけどな
法規はこたえのほとんどすべてが載っている法令集の持込ができるからな

時間がない奴にとっては試験時間中に法令集を使える法規よりも
今からの時間は他の構造とか施工とかの過去問に力を注ぐことを勧める
法令集の引き方さえ分かっていればほとんどぶっつけ本番でもある程度の点が取れる可能性はある
過去問1周で7割超取れたのは法令集持込できてその場で調べられたからだ
法令集を引くのが遅い奴はダメだろうけどな

もちろん今年じゃなくて来年学科を受ける時間に余裕のある奴は法規に力を注いで9割取れたほうが他の科目が楽になるのは間違いない

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/06/05(金) 01:28:59.77
スレチ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/06/05(金) 01:40:06.85
自信のないやつは、2週間だけ他の教科を勉強しなさい。2週間経ったら打ち切って、法規に戻ってらっしゃい。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/06/05(金) 08:46:31.19
2級って法規って単独105分じゃなかったんだっけ
1級は時間に追われたけど2級は全く記憶にないわ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/06/05(金) 08:56:52.95
すまん直前の会話が・・・
製図だなここ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:21:22.39
Nの2A作図量半端ないわ。
立面とかいらんやろ!!

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/06/09(火) 14:55:27.90
立面ってH17にでてるんだな
結構最近じゃん
かなばかりとか出たらしぬ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/06/09(火) 15:10:12.47
今年は矩計出るかな。
ネタ的にも尽きてきた事だし。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/06/09(火) 15:11:54.95
出ないと思うよ
間に合わないし

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/06/09(火) 15:16:02.00
二級の断面詳細だってかなり作図量を絞れるよう出してきたからな。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:56:22.61
構造的な事を聞いてくると思うですよ

だから矩計より伏図でしょう

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:58:48.60
伏せ図はパターン化しすぎたからなぁ
どの図面も似たような断面寸法ばかり

何も考えず学校に教わったとおりに書く奴ばかり。
その図面からどれだけ構造に対する知識があるか判断できるものかねぇ
本当に初歩的なことしか分からないと思うが。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:13:13.74
矩計だと時間が一番のネックかな
作図に苦労してプラン的なレベルが低くなりそう

>>887
初歩的なことでもいいんじゃね?
吹抜けまわりの剛性に気をつけさせるとか、耐力壁もまだ出てないしさ

あ、耐力壁あるかもね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:28:49.34
一応矩計を出すとは言ってるのに、今まで要求されたこと無いから
そろそろ出てもおかしくはない

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/06/10(水) 09:41:55.81
Sの短期とかで矩形一切書かせてなくて出たら損害賠償とか言う人いないのかな
出なかったから良かったけど去年思ってたわ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/06/10(水) 09:48:51.96
たしか去年の短期か、直前講座に矩計の問題あった気がする

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/06/10(水) 09:51:35.10
直前有料のやつであったのかぁ行ってないわ
Sは大切なの全部有料でやるんだよな
7万くらい追加で払った気がするわ
設備の資料とかも通常のはしょぼいっていう
落ちたらN行こうって思った瞬間だった

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/06/10(水) 10:57:15.09
>>890
課題発表の時に要求図面も出てるから
大丈夫

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/06/10(水) 11:06:18.86
>>893
そうだったのか

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/06/10(水) 23:08:25.82
今年の2級の課題が発表された
今年は2級が平面3面の作図なので1級も基準階の平面3つの可能性が高くなったかもな
お前ら頑張れw


平成27年都道府県知事施行
二級建築士試験
「設計製図の試験」の課題
3階に住宅のある貸店舗
(乳 幼 児 用 雑 貨 店 )
〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕

要求図書については、1階平面図兼配置図、2階平面図、3階平面図、立面図、
断面図、面積表、仕上表、主要構造部材表及び計画の要点等とする。

(注)答案用紙には、1目盛が5ミリメートルの方眼が与えられている。

公益財団法人 建築技術教育普及センター
試 験 日 9月13日(日)
午前11時〜午後4時

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/06/11(木) 00:17:01.99
フリーハンドで行くしかねえな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/06/11(木) 09:13:35.92
大体いつも作図は2級の方が大変なんじゃね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/06/11(木) 15:54:54.32
机や椅子、自販機とか書くのがクッソ遅い
練習不足につきるのかなー

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/06/11(木) 16:57:19.35
什器は長さをイチイチ測らない
方眼を利用して目測エイヤで書いちゃう
椅子は丸いすフリーハンドでOK

いずれも大きさが頭に入ってないとダメだけどな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/06/11(木) 23:31:41.73
>>898
いすが面倒なのは分かるが自販機なんて簡単すぎるだろw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/06/12(金) 09:01:23.71
なんて言うか個数と並び考えちゃって遅いんだよね
確かに自販はマシなんだけど
まぁ練習するかー

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/06/13(土) 00:30:34.56
テーブルなんて1人頭600wあればいいんだよ
食堂なんかだと方眼使って2000x1500のテーブルにするだろ?
そしたら片側3人で6人テーブルのできあがり
背中に1500間隔取ってこいつを並べていけばいい
6人テーブルは食堂の人数稼げるから多様していけ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/06/13(土) 00:32:41.45
図書館と食堂では違うから注意しような

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/06/13(土) 09:24:19.20
図書館は机が2.0×1.5で片側2人でいいんだっけ?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/06/13(土) 12:36:38.85
今からこんなこと言わないほうが良いかもだけど、テーブルや椅子なんて全部描かなくて大丈夫だよ

必要な室面積があれば、何セットか描いたら大丈夫
ちゃんと数を描いちゃうから狭いとか大きいとかなる

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/06/13(土) 14:23:30.43
二級が三階建てやるから、
そろそろ一級も基準階やってほしいよな。

必要な床面積を確保していても部屋のカタチや室内動線によって、
必要な数の什器が確保できないこともあるので、
試験元も什器のプランも見てるとおもうから、
ちゃんと今のうちに什器描く癖はつけておこう。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/06/13(土) 14:31:37.62
最近は40人が使用する○○室、面積は適宜がほとんどだから必要とされる用途の机や椅子で受験者がどのような計画をしてるかを判断してる
当然用途により必要面積が算出できるからその面積が確保できていれば大丈夫ってなるけど描かないより描いた方が良い
描くことによって狭いと感じるならそれは面積は足りてるけど部屋の平面計画が悪いってこと
杓子定規の計算では面積不足ってことはよくある

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/06/13(土) 14:55:13.01
今年は8万人、屋根付きのスタジアムだな。
社会性を問う問題になる。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/06/13(土) 15:33:08.00
什器等
24年 図書室、ホール、喫茶店
25年 セミナー室(複数タイプ)・アトリエ、宿泊室(複数タイプ)
26年 レストラン、売店、多目的室、休憩室、浴室
その他事務室、便所等は共通

そこそこ描かされるのねー

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/06/13(土) 19:22:39.38
書く指示のある室は重要な室
書かないで受かる自信は無いな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/06/13(土) 22:14:48.96
>>910
ちなみに道の駅では特記事項に書かれた什器は全て書かせていたよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/06/14(日) 14:50:39.40
もちろん什器を描ける時間があって、きれいにまとめられるなら描いた方がいいに決まっている

ただ、優先順位のとしてはそこに時間かけるより、他に時間をかけるべきで
什器は数個描けば減点も殆ど無視できるじゃね?ってこと

だって什器を全く描かない減点いくつよ?
5点なんてあるわけないし、せいぜい1or2点だろ?2点だってあるか怪しい
全く描かない場合−1点だとして、じゃ半分だけ描いたら−0.5点?どんなに多くても1点ってとこ
だったら他に時間かけるべき

問題みてごらん。テーブルやいすを描けとはあるが、キッチリ全部描けとはないからね

計画した室がちょっと狭いかも?と思えばテクニックとして全部描かないのもあり
頑張って沢山什器描いてごちゃごちゃさせるよりは、数個描いて文字とかスッキリさせて
印象よい図面にするのも手

ま最終的には各個人の判断だけど、万一時間がない時にその優先順位を考えておいた方がいいよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/06/14(日) 15:13:35.67
採点者に明確に意図が伝わればどうだっていいんだよ
ただし、合格者の大半はキッチリ表現してる奴ってことだけは確かだ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:04:37.84
改行先輩またキモい長文っすか
NGしたいんでコテつけてもらえませんか

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:06:30.39
>>912
未完成よりは確かにいい
配点は不明だけど、ランク1と2の境界線には1点のあいだにものすごい人数がいる
他に時間掛けるより確実に取るほうが賢い

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:13:56.17
>ランク1と2の境界線には1点のあいだにものすごい人数がいる

これだって不明

ここまで見た
  • 917
  • 開業
  • 2015/06/14(日) 16:25:51.65
>>914
どうよwww

早く受かれよw
今年も試験がんばれ!

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:27:19.06
別人だけど助かります

毎回お願いします

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:27:59.96
開業って名前での書き込みをお願いしますって意味です

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:32:35.05
きもい長文バカにされてからの今年も頑張れとか顔真っ赤すぎ

ここまで見た
  • 921
  • 開業
  • 2015/06/14(日) 16:48:34.27
www

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:57:00.06
>>912
去年の要求図書で特記事項に書かれてる什器は全て書くことと明記されていた。
旧試験から言われてることで全く什器を書いていないのは受かりにくいとのこと。
平成14年度のプールの大きな更衣室とか平成15年度のたくさんある駐輪場とか、
書いてない合格率は低いそうだ。

ここまで見た
  • 923
  • 開業
  • 2015/06/14(日) 17:26:51.66
>>922
そりゃ全く描かないのは印象も悪いでしょう

0か100じゃなく、30だっていいじゃん、1点?ぐらいの減点は覚悟で。その分他に注力しようってこと
最後の最後、タイルの目地や植栽の点々描くよりは、什器全部描いた方がいいよって程度じゃね?
でも、見落としや面積のチェックとか大事なことがもっとあるよね

ま。すべて描いた方がいいのはその通りだし
今の時期は一生懸命100点を狙って勉強すべきなのはたしか
俺もがんばるつもりはないしw

ただ、細かいことにこだわり過ぎて全体のバランスが悪かったり肝心な部分を見落とすほうが怖い

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:32:45.92
現実には採点基準も分からない
学校の採点基準ならどう見ても落ちてるような回答で合格する奴もいる。
やれる事はすべてやる。それ以外に受かる方法は無い。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:57:56.14
20人が使用するって描いてあって什器を記入ってあれば当然20人分描く
問題にわざわざ全員分記入しろなんて書き方するわけないし記入しろとはあるけど全員分とは書いてないから描かないでいいってすごい屁理屈だよね
あと中途半端に描くって20人の利用がある場合平面を2等分にしてその片側のエリアだけ描くの?
とりあえず部屋がスカスカにならないように10人分位を配置するのかな?
前者だと何これ?状態だし後者だと20人使用ってあるのに余裕はあるけど10人分じゃんって思われるよ

最近は25年の宿泊室A4人部屋みたいにベット+談話コーナー(机&椅子)を設けろってのもある
こんなのは明らかに平面計画を見られる問題構成だし

時間が足りないときに切り捨てる順番としては上位にくるだろうけど作図のテクニックではないよ
あと-1×5部屋=-5点って考えはないのかな?

ここまで見た
  • 926
  • 開業
  • 2015/06/14(日) 18:10:42.30
>>925
そりゃ20ぐらいは描けよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード