【ツナ缶】ホントにシーチキンてやつはよォ…4缶目 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/05/19(火) 16:18:13.43
-
お手軽料理に欠かせない食材、シーチキン。
たっぷり味のしみこんだオイルもけっこう使えますよねー。
自慢のシーチキン料理をどんどん書き込みましょう!
ちなみに初代1さんは、普通に炊いたご飯に、
シーチキン、缶の中の油少々、細かく切った大葉、白ごまをまぜた物をよく作るそうな。
なるほど簡単でおいしい。
…え? もしかしてシーチキンって商品名?
だいじょうぶ。その辺はみんな知ってる。
いわゆる「ツナ缶」を語るスレですって(^^
え? 前スレがdat落ちしたので復活?
だいじようぶ。2001年からまったり続くスレですって
過去スレ
【ツナ缶】ホントにシーチキンてやつはよォ…3缶目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1197404781/
【ツナ缶】ホントにシーチキンてやつはよォ…2缶目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056229154/
ホントにシーチキンてやつはよォ…
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1004496717/
-
- 220
- 2020/03/11(水) 06:59:07
-
地獄みたいなことって??パサパサってこと??
-
- 221
- 2020/03/11(水) 06:59:31
-
水煮はさらだに合うよね。ほかはほかは
-
- 222
- 2020/03/11(水) 11:48:29
-
>>220
逆
パンがべしょべしょになる
-
- 223
- 2020/03/11(水) 19:01:28
-
それはもしかしたら水を切ってないからかもしれない。水煮はダイエット中とかに食べるのかね
-
- 224
- 2020/03/31(火) 19:20:45
-
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを
誤って消去したことで在庫の数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が
100個以上ずれているものもありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc
-
- 225
- 2020/04/04(土) 20:38:44
-
お前ら舌が肥えてんだな
俺なんてイオンのベストプライスツナ缶で大満足なのに
きゅうりと玉ねぎとマヨでパンでも米でも止まらん
-
- 226
- 2020/05/05(火) 14:02:21.37
-
>>216
一度だけ買ったことあるがあまりのまずさに閉口した。
先日ツナ缶買いに行ったら油漬けだけきれいさっぱり売り切れ
ノンオイル缶が大量に売れ残ってた。みんなも同じなんだろうね。
何でニーズに逆らうような供給するのか理解できん。
業務スーパーでも食パンがいつも6枚切りが売り切れ
4枚切り8枚切りが大量に売れ残るのに
(本当は6枚切りが欲しい人が4枚8枚で妥協を迫られてる)
同じ数が毎回供給される。
-
- 227
- 2020/05/07(木) 14:56:32
-
ツナは名脇役
主役にするとイマイチなレシピが多い
-
- 228
- 2020/05/08(金) 05:53:54
-
ツナを食べない日はない
といったら嘘になるがそのくらい食べる
-
- 229
- 2020/05/08(金) 06:01:37.49
-
新玉ねぎスライスして胡椒とマヨかけてツナと一緒にパンに挟むだけで楽園よ
-
- 230
- 2020/05/08(金) 06:07:41.06
-
シンタマ買うの忘れてた!
思い出させてくれてありがたい
-
- 231
- 2020/05/08(金) 06:10:48
-
わさびツナマヨ丼もうまいよな
マグロなんだからわさびが合わないはずがない
-
- 232
- 2020/05/08(金) 06:12:34
-
そういえばカツオ缶の方はまず買わないんだが、あれでわさマヨ丼つくったらどんな感じになるんだろうね?
鰹の刺身をわさびで食べるってのはちょっと聞いたことない
-
- 233
- 2020/05/10(日) 21:56:29
-
新玉(サラダ玉ねぎ)まるまる1個を塩もみしてから
チキ缶放り込んで、酢醤油コショウで最高ですた
-
- 234
- 2020/05/24(日) 06:13:19
-
正直マグロとカツオの違いがツナ缶にしたらわからん。カツオのほうが安いからいつもカツオ買う
-
- 235
- 2020/06/24(水) 10:56:50
-
素麺食う時に麺つゆにシーチキン入れるのがわが家のジャスティス
-
- 236
- 2020/06/24(水) 13:22:57
-
どこかの地方では
素麺にはサバ缶らしい
-
- 237
- 2020/06/24(水) 20:25:17
-
油漬け?水煮??そうめんにツナ缶
-
- 238
- 2020/07/07(火) 00:19:20.09
-
「シーチキン」をよく買う人は
「サラダチキン」を買ってみるといいよ。
クセがなくてものすごく多用途でそのままでも食えて低価格。
共通点が多い。
サラダチキンは鶏むね肉だから、栄誉的にも優れてる。
メーカーは各種ある。格安スーパーにもある。
-
- 239
- 2020/07/07(火) 00:26:21.60
-
サラダチキンは保存料とか使用してるから
常食しているとどこかで受け付けなくなる時がくる
あんなもんを買うくらいなら正肉の方が安い旨い体にいい
-
- 240
- 2020/07/24(金) 22:27:55
-
カレー肉無しでも作ろうと思ったらニンジンすらないから辞めた
冷蔵庫スッカラカーン
ゴソゴソ漁ればシーチキンは出て来たので刻みタマネギとマヨと酢でお手軽オカズにして食った
久々に食えばうめーなこんなんでもサ
雨続きで買い物にすら出るのがうぜー
また食材は在庫残しとかなきゃな
こーゆー日も来るし震災で一週間自炊とかも準備しといて損はねーし
-
- 241
- 2020/07/24(金) 23:39:15
-
やっすいレトルトカレーに入れるとぐっと食べでが増す
-
- 242
- 2020/07/25(土) 12:57:02
-
>>196
サバ缶はDHA、EPA多量に含まれてて汁にもそれらが溶け込んでるので全部利用すべきだけど
シーチキンはもともとDHA、EPAはほとんどないので油敢えて使う必要はない。
-
- 243
- 2020/07/26(日) 22:39:32
-
金曜のツナ缶が美味かったので残り2缶も食ったった
4缶で300円くらいの安物だがな
全部勝手に食ったので買い直しといたし文句は言われねー
美味いけど栄養素はさほどでもなく、水銀が問題か〜
そんなもん気にせんでもいいんだろうけどな別段
-
- 244
- 2020/07/28(火) 06:33:33
-
パンに挟んでもパスタに絡めてもそのままご飯のおかずにも万能だな
オイルやら漬け汁はもったいないから料理に使う当然
-
- 245
- 2020/08/01(土) 00:20:04
-
ツナ缶取り出しにくいの何とかならないかな
周りにへばりついて取りにくい
取り出しやすい容器を開発してくれ
-
- 246
- 2020/08/01(土) 03:14:45.46
-
>>245
きれいに中身を取り出すにはスナップを利かせて大きめの入れ物へ
道具不要
-
- 247
- 2020/08/01(土) 19:48:19
-
サバとか焼き鳥なんかは具が大きいから取り出しやすいけど、ツナはなんせ細かい
-
- 248
- 2020/08/01(土) 21:38:22
-
切り株みたいなタイプを買うのは?
-
- 249
- 2020/08/02(日) 09:51:38
-
フレーク状以外のを買えば済む話だろ
-
- 250
- 2020/08/02(日) 10:06:30.18
-
不器用クンなだけ
細かく崩れた身のひとつも残さずきれいに取りきれる
-
- 251
- 2020/08/02(日) 10:15:15.00
-
貧乏人の知恵袋で
貧乏人がマウント取るとかすごいな
-
- 252
- 2020/08/02(日) 13:55:16
-
バカや貧乏人ってとかくマウントとりたがるから面倒くさいw
-
- 253
- 2020/08/02(日) 15:45:24
-
最後は指でこそげ取れば綺麗に使い切れるよ
缶にご飯を入れて、醤油、マヨネーズをかけて混ぜ混ぜすれば美味しい油も無駄なく使える
-
- 254
- 2020/08/07(金) 19:30:14
-
ノンオイルはこのままじゃ不味い素材だな
鰹のなまり節なんかを料理する場合もそうだが
ともかく現実を認めるところから料理をスタートしなければいけないね
「おいしいヘルシー♪」とか嘘言ってちゃいかんw
今日はよくほぐしてから顆粒ダシの素とマヨネーズを和えた
-
- 255
- 2020/08/07(金) 23:40:35
-
シーチキンの油に火は付かない
-
- 256
- 2020/08/08(土) 01:44:58
-
くそまずいシーチキン缶にぶつかってしまった
まだ5缶もある、ツレェ
-
- 257
- 2020/08/08(土) 09:59:13
-
業務のツナ缶はやばかった。
やっぱ国内製造シーチキン一択だな
-
- 258
- 2020/08/08(土) 11:13:19
-
フィリピン産は止めておけ、大事なこと
フィリピン産は止めておけ
-
- 259
- 2020/08/09(日) 02:17:11.07
-
タイ産うめぇ
-
- 260
- 2020/08/16(日) 20:33:07
-
シーチキンって缶を洗う時に油断してたらわりと手を切るのが難点
-
- 261
- 2020/08/20(木) 22:41:31
-
食欲ねーしソバを冷凍庫で10分冷やしてツユも氷ガンガン入れてキンキンに冷えたの食った
そんだけじゃハラ減るだろーしまたツナ缶オニオンマヨ酢を作ったらめっちゃ美味い!!!!
暑すぎて生ぬるかったのが減点だが
クッソー缶も15分くらい冷やしとくんだった
タマネギは切ったら中身腐ってるのに当たって8割捨てたし
汁が外皮数枚んとこまで染みてて茶色くてエグかったからな
まあ食欲ない時は酢の物だね〜食い始めりゃ全部イケる
-
- 262
- 2021/01/05(火) 12:05:56.29
-
>>258
なんで?
-
- 263
- 2021/02/07(日) 14:58:23.86
-
シーチキン食べ過ぎよくないの?
-
- 264
- 2021/04/04(日) 12:41:52.52
-
シーチキンスマイル
https://www.hagoromofoods.co.jp/smile/
食べ切りサイズだし保存に場所取らないし
めちゃくちゃ便利で愛用してるのでみんなにもオススメしたい
-
- 265
- 2021/05/27(木) 13:04:29.32
-
毎朝シーチキンご飯
-
- 266
- 2022/02/03(木) 16:18:07.57
-
https://item.rakuten.co.jp/miyagi-s-iroha/r011ks-0005/
旬の美味しさを食卓に
【送料無料】缶詰 さば 味噌煮 彩 木の屋 ギフト 金華さば 6缶 セット
木の屋石巻水産 仙臺いろは お取り寄せ
価格
3,000円 (税込)
-
- 267
- 2022/11/08(火) 19:38:37.38
-
ツナ缶虫混入で1億円超賠償命令 はごろもの下請け業者に
製造させたツナ缶にゴキブリとみられる虫が混入し、ブランドイメージが傷つけられたとして、はごろもフーズが
下請けの興津食品(同市)に約8億9700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、静岡地裁(菊池絵理裁判長)は8日、
約1億3千万円の支払いを命じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34547b3775627ae245802602e383197365f20314
-
- 268
- 2023/11/28(火) 00:25:55.19
-
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基凖を下回ってるた゛の人の命より拝金の
プ囗パガンダ放送局た゛らけでほとんど報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ヘ゛クレル〔−般人の年間被曝限度の1/3〕もの
セシウ厶が検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるために夕ダ同然の運送費で都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気候変動させて地球破壊して洪水、土砂崩れ,暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壊して『自然のことた゛から仕方がないねえ」た゛の金て゛雇ったかのような
ハ゛カのヰンタビューまで織り交ぜなか゛ら洗脳報道を繰り返して国民だまくらかして世界最惡の脱炭素拒否テ□国家に送られる不名誉賞化石賞が
連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんと゛報道しないクソシナまでト゛ン引きの報道統制腐敗國家日本
魚の輸入だの日本に行くだの嫌か゛るよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
このページを共有する
おすすめワード