facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/01/30(月) 19:01:13.90
有名店、フランチャイズ店、近所のパン屋からメーカー品に至るまで
美味い食パン、不味い食パンについて語らないか?

<食パンで有名な店>
 ・ペリカン(浅草・田原町)
 ・AOSAN(仙川)
 ・アトリエ・ド・マニュビッシュ
 e.t.c.
<有名(デパ地下)チェーン店の食パン>
 ・ポンパドウル:拓
 ・ドンク:パン・ド・ミ(山・角)
 ・ジョアン:パン・ド・カレ
 e.t.c.
<製パンメーカーの食パン>
 ・山崎:超芳醇、芳醇、ダブルソフト
 ・PASCO:超熟
 ・フジパン:本仕込
 e.t.c.


ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/11/25(月) 00:27:28.37
ゆめちから2枚切りはな・・でも半額49円で買ったが厚みが増してくやしいけど
めっちゃうめぇや 

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:45:26.88
ユアクイーンの青、いつも87円で売ってるんだけど美味しい
最近こればっかり。大きいし最高。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/11/30(土) 07:29:12.24
細野

津川

小島

江尻

秋西

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/12/03(火) 14:38:28.76
ヤマザキのゴールドシリーズ食べた人いる?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/12/03(火) 14:40:56.77
あ、ユアクイーンゴールドは9月から売ってるのか

http://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20131120.html

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/12/08(日) 08:49:57.51
ロイヤルブレッドゴールドの感想
生地が手に吸い付いて、なかなか完成度高い。
トーストして食べてみるとバターさらに少し増やしました的な香り。
市販の食パンの中では一番リッチか。
価格相応だと思うが、腹にずっしり重い…

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:24:22.34
地蔵屋とラミではどっちが美味しい?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/12/10(火) 11:25:37.50
パスコの通販で買った鳴門金時食パンうまい。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/12/16(月) 04:08:50.99
神戸屋リッチブレンド168円、美味しい!
この黄色っぽい色は、神戸屋ベーカリーの高級パンと同じ?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/12/16(月) 11:42:32.21
ローソンの二枚入りのお高いのどう?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/12/16(月) 19:47:30.44
30秒チンした食パンに納豆挟んだら肉まんみたいやんw

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:28:31.47
味障乙

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/12/18(水) 00:47:48.24
>>308
リッチブレッドじゃない?平和堂の広告に載ってたな

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/12/18(水) 03:55:20.04
>>312
リッチブレッドでした!すみません・・
平和堂で買いました
甘みがあり、玉子風味がカステラっぽいです

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/12/29(日) 17:27:17.69
セントルザベーカリーが期待はずれな件

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/12/29(日) 17:59:53.91
>>314
えー、そうなんだ。
kwskお願い。

ここまで見た
ここまで見た
  • 317
  • 2014/01/01(水) 22:00:54.08
セントル好きだけどな
甘くてモチモチしていて
買ったその日に食べ切るのが理想
時間が経つにつれどんどん普通のパンになる
隣のサントルでタマゴサンドを食べるとパンの良さが分かる

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:39:31.61
>>309
亀だけど
金食同様は何か付けるのには向いてないな、でも金食よりはあっさり

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/01/22(水) 13:22:59.58
サンドイッチ、プレストースト(チーズ入り)、チレンチトーストといろいろ試した結果
個人的にはロイヤルブレッドがどれも良かったな
対して一番ダメだったのがセブンの黄金の食パン。普通に焼くしかない

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:10:39.97
ロイヤルブレッドゴールドというのもあるようですがこちらはどうですか?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/01/23(木) 13:29:46.92
チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/01/26(日) 15:31:50.45
本仕込みのパケと値引きシールが同化して前も昨日も値引きされ忘れられて
手間ボケ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/01/29(水) 04:08:52.98
ダブルソフトゴールドうまい?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/02/05(水) 21:57:46.93
パスコのトートバッグかわいい^^

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:35:42.19
私の個人的順位は
1位 ユアクイーンゴールド
   7プレミアム 金の食パン
3位 超熟
   ダブルソフトゴールド
   ロイヤルブレッドゴールド
6位 本仕込

他のは、まだチャレンジしてません。   

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/02/07(金) 15:58:42.35
超熟のどこが旨いんだろ?
パッサパサだし

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/02/07(金) 19:27:53.76
超熟は気持ち悪くない
山崎のは惣菜パンだと食えるけど、食パンは気持ち悪くて食えない

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:38:06.22
なんじゃそりゃ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/02/08(土) 05:39:02.78
パンドミーは食パン扱いでいいの?
近所のパン屋さんのパンドミー、焼きたてふかふか甘くて皮が香ばしくてうめー
小さいから飽きずに丸ごと食べちゃう

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/02/09(日) 20:19:39.97
>>329
パンドミーはうめぇなぁ。250円以上払う価値がある
あのもちもち感と固めの歯ごたえはたまらん

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/02/10(月) 06:34:35.25
まあパンドミーと付けてても店によって色々みたいだけどね

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:58:03.40
ヤマザキパン祭りの皿が
年々小さくなってる

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/02/16(日) 01:11:58.08
ロイヤルブレッドゴールドとダブルソフトゴールド食べたけど
ロイヤルブレッドゴールドが美味しかった
今度はユアクイーンゴールド食べてみよ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/02/16(日) 07:46:04.55
パスコのトート貰うためにパスコ買ってる。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:11:01.58
それよりもパンが売ってない。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/02/17(月) 00:30:49.99
パンが無ければ↓

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/02/18(火) 05:29:15.85
小麦粉食えばいいじゃない

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/02/19(水) 12:06:41.38
ちょーじゅくなかった
まだ物流は混乱してる模様

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:14:31.51
ロイヤルブレッドゴールドにハマった!

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/03/08(土) 00:56:46.77
本仕込みが98円で買えて満足

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/03/08(土) 08:08:22.12
地元スーパーのPB食パン88円のしっとりもっちり加減にハマったんだけど
同じ商品で消費期限一緒でも違う店で買うとパサパサだったりする不思議
初めは気のせいかと思ったけど毎回だから食パン買う店は固定することにしたよ
焼かずに食べると気づく些細なことだけど

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/03/12(水) 10:24:37.95
スーパーで買える食パンで、あんまり甘くないやつ探してます。
トーストして食べるんだけど、「もちふわ」っていうやつ買ってみたら甘すぎたので。
何かお勧めありませんか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/03/13(木) 05:11:01.23
バゲットとかライ麦パンみたいなのにしたら?
食パンて基本的に甘い気がする
それでも食パンがいいなら、ふわふわとかいう宣伝文句のはやめた方がいいだろうね
目が細かそうで固そうな感じのやつが比較的マシなんじゃない?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:35:14.16
ロイヤルブレッドより超熟の方がおいしかった

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:40:47.20
>>343
ありがとう。
バゲットやライ麦パンも好きなんだけど食パンも食べたくて。
目の詰まった固そうなのを選んでみます。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:27:47.75
>>342
>スーパーで買える食パンで、あんまり甘くないやつ
そんなものは無い

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/03/14(金) 12:51:06.38
コンビニのPBの食パンではどこがおすすめ?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/03/17(月) 02:00:02.29
1斤200円越えの食パン買ってたけど、パスコの超熟で十分だった。
おいしいなー

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/03/17(月) 08:48:39.74
パン屋とメーカー製袋入りで、フランスパンは差がわかるけど、食パンは正直差がわからんね

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/03/18(火) 14:54:02.00
常温のまま食べると差は分かるけど、トーストするとな・・・

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード