facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 662
  •  
  • 2018/11/10(土) 00:41:24.53
?も-ohを持ってるのにアカンのでしょうか。


東京大学2018年前期化学第1問
http://jukenkaisetsu.blog.fc2.com/blog-category-16.html
の「ケ」なのですが、

アミノ酸(c -nh2 -h -cooh -R)で2個アミノ酸が組み合わさったジケトピペラジンという物質の-R1 -R2(アミノ酸2個が合体してるから R1R2 2個)を特定する問題なのですが、
Dは
実験2より??では無い(黒色沈殿pbsが生じてないからs×)、
実験3より??では無い(キサントプロテイン反応でベンゼンを持つアミノ酸ではない ベンゼン環×)

ということで、?か?か?か?なのだそうですが、遊離アミノ-nh2とヒドロキシ基-ohを
持っているということで??みたいなのですが、?も-ohを持ってるのにアカンのでしょうか。

よろしくお願い致します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード