facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/02(水) 23:25:16
障がい者を誹謗中傷するのはいい加減にやめろ。
琵琶湖のカバが履歴書を持ってハローワークに出かけたぞ。
mmmmm
(`∪´)
¥−‖−$
‖ ̄ ̄ ̄‖

ここまで見た
ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:14:45.18
【英国】犬だと信じ込んで育った羊 牧羊犬と同じ行動までも…[14/01/26]

イングランド西北部・ランカシャーで犬と思い込んで育った雄羊がいると地元メディアが報じた。
ランカシャー出身の女性が、ロイという名前の羊を気に入りオークションで落札。
そして、ロイを連れて帰宅した彼女は、ペットのように振舞うロイを見て、自分のことを羊だと自覚がないことに気づいたそうだ。
その女性は、地元紙に「ロイはまるで犬のようです。自分のことを羊だとは思っていないと思います」とコメント。
また、ロイが近所の犬と仲良くなり、四輪バイクを一緒に追いかけたり、農家の人と一緒に羊たちを牧羊犬のように追いかけ回ったりといったエピソードも明かした。
「ロイったら農家の人についていって、他の羊たちを集合させるんですよ。他の農家も羊を管理するためのブタや犬を飼っていますが、ロイの場合は、羊を管理するための羊ということです。
ロイは愛らしいかわいい羊でちゃんと自分なりの性格があるんですよ」と話している。

ソースは
http://www.crank-in.net/kininaru/news/28970
同じニュース
Meet Roy the 'sheep sheep' who is so baaaaaarking mad he thinks he's a dog
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/sheep-thinks-its-dog-meet-3034879#.UuXaJBxKPR0
 静止画
 http://i3.mirror.co.uk/incoming/article3034714.ece/ALTERNATES/s615/Sheep-thinks-its-a-dog-3034714.jpg
 YouTube動画
 http://www.youtube.com/watch?v=UX-S-Uewr98


ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:20:07.50
【バチカン】ローマ法王らが放ったハト 襲われる[14/01/27]

バチカン市国のサンピエトロ広場で26日、ローマ法王フランチェスコと子供たちが、世界の平和を願って放ったハトが、突然現れたカラスとカモメに追い回され、羽根などにかみつかれる被害にあった。
「平和の象徴」への?襲撃事件?は、数万人の信者が見守る中で起こったという。

ソースは
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2014/01/27doves/
2羽のハトを放つ子供たちとローマ法王
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/01/27dove/Z20140126TTREU01891G3000000.jpg
法王らが窓辺を離れた直後、現れたカラスとカモメ
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/01/27dove/Z20140127TTAPT00012G3000000.jpg
1羽のハトを追うカラス
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/01/27dove/Z20140126TTAPT01326G3000000.jpg
ハトを攻撃するカラス
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/01/27dove/Z20140127DDAPT00786G2000000.jpg
ハトを攻撃するカモメ
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/01/27dove/Z20140126TTREU01893G3000000.jpg
ハトをつつくカモメ。?襲撃事件?を起こした2羽はこの後、どこかへ飛び去ったという
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/essay/2014/01/27dove/Z20140126TTAPT01343G3000000.jpg

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:04:10.97
【チリ】住宅の台所にピューマが迷い込む ペット遺棄か[14/01/31]

[サンティアゴ 29日 ロイター] -チリの首都サンティアゴにある住宅で、家族が朝食を作ろうと台所に入ると、中に2歳のピューマが迷い込んでいるのが見つかった。
現地の報道によると、この家に住むアマリン・ハダッドさんは、台所で朝食の準備をしていたところ動物がいるのに気付いたという。
動物の足しか見えなかったため犬だと思っていたが、それがピューマであるとわかると、ハダッドさんはピューマを台所に閉じ込めて警察に通報した。

警察はペットとして飼われていたものが遺棄されたとみている。
実際、このピューマは大人しく、ハダッドさんや家族、飼い犬に危害を加えることはなかった。
当局はピューマをハダッドさん宅で保護し、現在、国立動物園で傷の手当てをしている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYEA0U06D20140131
写真はチリ当局が提供
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20140131&t=2&i=834176192&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYEA0U0K3C00.gif

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/02/26(水) 07:39:41.69
【インドネシア】「死の動物園」でライオンが首つり[14/01/09]

わずか数年の間に数百匹の動物が死んでいることから「死の動物園」と呼ばれているインドネシアの動物園で7日未明、今度は若いアフリカライオンが飼育舎の中にあった
ケーブルに頭がからまり、首をつった状態で死んでいるのが見つかった。
動物園が9日発表した。

・インドネシア、ジャワ島のスラバヤにあるこの動物園の広報担当者によると、死んでいたのは生後18か月のライオン「マイケル」だという。

・同広報担当者は、「ライオンはおりの天井から首をつっている状態で見つかった。
まだ若く、飼育員がおりの開閉に使うケーブルに頭をひっかけてしまったようだ」と説明し、飼育員の過失ではなく、あくまで事故だったと主張した。
現在、警察当局が捜査を進めている。

・同動物園では5日夜にも、飼育舎の中でヌーが死んでいるのが発見されたばかり。
死因は腸の合併症だった。

・同園では過去にもオランウータンやトラ、キリンなどの動物が飼育員の過失により数多く死んでいることから「死の動物園」と呼ばれている。
現在は、スラバヤ市が動物園の管理を引き継いでいるが、状況はあまり変わっておらず、動物愛護団体などは動物園の閉鎖を求めている。

source:AFPBB http://www.afpbb.com/articles/-/3006242

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/02/26(水) 07:47:32.58
【ブラジル】大西洋岸森林でジャガーの個体数が激減[14/01/30]

ブラジルの野生生物保護当局は27日、大西洋熱帯雨林「大西洋岸森林」に生息するジャガーの絶滅が差し迫っているとする研究を発表した。
研究者たちによると、ジャガーの個体数の減少は、縮みゆく熱帯雨林自体にとっても脅威だという。
捕食動物保護の研究機関Cenapがまとめた報告書によると、大西洋沿岸森林のジャガーの成体数は過去15年間で80%減少し、250頭になった恐れがある。
さらに生殖年齢にある成体数はその5分の1に過ぎないという。

■熱帯雨林の9割が開発で消失
マタ・アトランティカとの別名をもつこの熱帯雨林には多彩な動植物が生息し、とりわけ固有種の宝庫となっている。
かつては国土の15%に当たる120万平方キロ以上の面積を持ち、アマゾンの熱帯雨林の25%を占めていたが、乱伐や牧場開発、都市化の進行の結果、ここ数世紀の間に90%以上もの面積が消失した。
ブラジルの環境NGO「SOSマタ・アトランティカ基金」によると、現在の面積はわずか2万8600平方キロほどだという。

ジャガーにとっては生息地の減少によって、エサの探索と狩りの双方に悪影響を被る。
生物学者のペドロ・ガレッティ氏は一例として、ジャガーが家畜の牛を捕食した場合、農場労働者たちはジャガーを殺すことをためらわないというケースを、地元紙「フォリャ・ジ・サンパウロ」紙に語っている。

Cenapのディレクター、ロナウド・モラト氏は、この地域の食物連鎖の頂点に立つジャガーの減少が、多様性を誇る熱帯雨林の生態系にとって明らかな脅威だと警告している。
Cenapは来週から、残存するジャガーを観測衛星で追跡する新プロジェクトに乗り出す。

ソースは
http://www.afpbb.com/articles/-/3007407

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/02/26(水) 07:50:16.90
【英国】ロシアの幽霊船、共食いネズミ乗せ、英国に接近[14/01/24]
http://www.youtube.com/watch?v=VIrbrCyCGj8

※幽霊船になる前の映像

 元ソビエトのクルーズ船「リュボーフィ・オルロワ」(ソビエト時代の有名な
女優の名)号が大西洋を丸一年漂流した末に英国に近づきつつある。英国沿岸警備は幽霊船に危険極まる「カニバリズム・ネズミ」が棲み着いている可能性を危惧している。
「リュボーフィ・オルロワ」号は1976年就航。2010年にドミニカ共和国に曳航されようとしたが、大西洋上で時化に遭い、ロープが切れ、船の行方は失われた。

船はそれから長らく発見されず、沈没したものと考えられた。しかし2013年
米国の衛星写真により、船がアイルランド沖1700kmの洋上を漂流していることが分かった。それが今、先日来の強風で英国に吹き寄せられているものと見られる。The Mirrorが報じた。
無人船は公海を数千km漂流した模様。唯一の「乗員」は、ネズミである。
それも、互いを食いあって生き残ったもの。ネズミが極限の飢餓のもとで著しく凶暴性を増すことは専門家も認めるところである。英国沿岸警備は万一の接岸に備え既に非常態勢をとっている。

source:VOR  http://japanese.ruvr.ru/2014_01_23/127726294/
依頼です

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:59:43.62
殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク

デンマーク・コペンハーゲンの動物園が9日、同系交配を防ぐ目的でキリン1頭を殺処分して、解体する様子を観客に公開した。死骸はライオンなどの餌になった。
インターネットでキリンの助命嘆願活動を展開していた愛護活動家などはショックを受けている。
殺処分されたのは、2歳のオスのキリン「マリウス」。コペンハーゲン動物園によると、事前に計画を公表した上でボルト銃を使って安楽死させた。
死骸を調べて大きさを測り、解体する様子は一般に公開し、大勢の観客が集まったという。
この計画に反対してネットで呼びかけられた助命嘆願には、2万7000人の署名が集まっていた。
殺処分した理由について同動物園のバンク・ホルスト氏は、「キリンは国際的な繁殖計画の一環として飼育している。同計画の目的は、安定した健全な群れの維持にある」と説明。
去勢などの選択肢はなかったのかという質問に対しては、「去勢すれば、遺伝子的にもっと価値の高いキリンのためのスペースが取られてしまう」と語った。
解体の様子を一般公開したことについては、「われわれには観客を啓発する役割もある。キリンがどんな姿をしているか見てもらう良い機会でもあった」と話している。

Yahoo!ニュース(CNN.co.jp) 2月10日(月)10時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-35043657-cnn-int
◆海外の報道
The death of Marius the giraffe(英語) - ※解体の写真が含まれています
http://www.theguardian.com/world/gallery/2014/feb/09/the-death-of-marius-the-giraffe-pictures-from-copenhagen-zoo
Video: Copenhagen zoo kills and dismembers young giraffe(英語) - ※解体の映像が含まれています
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/denmark/10627119/Copenhagen-zoo-kills-and-dismembers-young-giraffe.html

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:32:35.13
【グロ注意】生きたままピラニアに食われて死亡

An excavator fell in a river in the Amazon while carrying out work on a gas-line for Petrobras.
The operator broke the glass to free himself but wounded his hand trying to escape, the blood attracted Piranhas.  
ブラジルの国営石油会社ペトロブラスに勤める作業員が、ガスラインで作業していたところ、誤ってアマゾン川へと転落しました。

作業員はその際にガラスで手を怪我しており、その血はピラニアを引きつけました。

【画像】
-http://www.scribd.com/doc/7573872/Piranhas
http://holy-web.blogspot.com/2008/12/piranhas-warning-very-gruesome-pictures.html

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:37:24.77
【北海道】牛にけられ?女性が死亡 上湧別

【上湧別】二十日午後七時五十分ごろ、網走管内上湧別町富美(ふみ)、農業生産法人「グリーンリバー デーリー」の牛舎内で、同住所、同社従業員緑川タツさん(68)が血を流して倒れているのを、近くで作業していた夫が見つけた。
緑川さんは病院に運ばれたが、出血性ショックで間もなく死亡した。

遠軽署によると、緑川さんは牛舎の寝わらを交換中、乳牛に顔面や胸部を頭突きされたり、けられたりしたらしい 緑川さんが作業していた区画には八頭の牛がいて、うち一頭が気が立っている様子だったという。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/136596.html

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:40:22.68
【社会】殺人イノシシ、狩猟中の58歳男性の腹部をひと突き 愛媛

21日午前10時15分ごろ、愛媛県伊予市双海(ふたみ)町串の山中で、イノシシ猟をしていた松山市西垣生(はぶ)町の自営業、魚見岳生(たかお)さん(58)が腹部から血を流しているのが見つかり、搬送先の松山市内の病院で死亡が確認された。
死因は出血性ショック。
伊予署は傷跡などからイノシシに牙でひと突きされたとみている。
魚見さんは畳作りの職人だったという。

調べによると、魚見さんは狩猟仲間3人とともに午前10時から猟を開始。
猟犬と一緒にイノシシを追い立て、無線で「イノシシを追い出した」と仲間に伝えた。
だが、その数分後に「腹を刺された」とSOS。
仲間は即座に駆け付けたが、魚見さんは立木にもたれかかってぐったりとし、すでに意識はなく、救急隊員が到着した際には心肺停止状態だった。
魚見さんを発見した当時、猟犬はイノシシと格闘しており、ほかの猟犬も加勢。
イノシシが弱ってきたところで仲間の1人が狩猟用大型ナイフで刺し、絶命させた。 体長1メートル15の成体だったという。
ナイフを使ったのは、 発砲すると猟犬に当たる危険性があるからだった。
現場は松山市の南西約30キロ。同署によると、周辺では昔からイノシシが生息し、今年も数頭が目撃されており、狩猟可能な地域となっている。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081222/crm0812220704001-n1.htm

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/02/28(金) 17:23:15.90
【社会】 あばれ牛のしわざか。牧場作業員死亡…栃木

★暴れた牛が体当たりか 牧場作業員死亡 体に角の跡
・二十九日午前七時四十五ごろ、那須塩原市千本松の千本松牧場で、大田原市富池、同牧場作業員相馬睦郎さん(50)が、牛舎脇の私道であおむけに倒れているのを、出入り業者が見つけ一一九番した。
相馬さんは病院に運ばれたが胸などを強く打っており、間もなく死亡した。
 那須塩原署の調べによると、相馬さんの上半身に牛の角が当たったとみられる跡があり、牛舎内の鉄柵がゆがみ、木製の柱が折れていた。
近くには雄牛がいた。このため、同署は雄牛が暴れ、相馬さんに体当たりした可能性が高いとみている。
 同署は、相馬さんは雄牛を放牧するため、一人で牛舎に入ったとみて事故の原因を調べている。
 雄牛は乳牛の生乳の出を良くするため飼っており、体高約一・四メートル、体重約六百キロ。
 同牧場関係者は、相馬さんは同日午前八時から、同僚と二人で牛舎のふんを取り除く作業を行う予定だった、説明。
「職員全員ショックを受けている。具体的な再発防止策を検討したい」と話していた。

 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20090130/105806

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/02/28(金) 23:31:01.37
 
 
あ?
 
 

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/03/01(土) 08:45:58.33
ゾウが暴れたぞう 牙で頭を突かれるわ体を踏みつけられるわで男性死亡…タイ

12日午後、中部ナコンパトム市の食堂裏の空き地で家畜ゾウが暴れ、ゾウ使いのタイ人男性ミーさん(45)が頭を牙で突かれたり、体を踏まれるなどし、死亡した。
ゾウはミーさんを助けようとした別のゾウ使いの男性ウイさん(21)に山刀で切られ、けがをした。
ミーさんらはゾウ4頭を連れ東北部スリン県から出稼ぎに来ていた。
ゾウのエサのサトウキビなどを通行人に売り、生計を立てていた。
タイ国営テレビ局チャンネル9が報じた。

ソース:newsclip.beタイ発ニュース速報
http://www.newsclip.be/news/2009213_022566.html

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:05:53.10
鹿狩りの男性、散弾銃の弾受け死亡

1日未明、群馬県桐生市で鹿狩りに出かけた男性が散弾銃の弾を胸に受け、死亡しているのが見つかりました。
警察は男性が足を滑らせた際に、散弾銃を誤って自分に向けて撃った可能性があるとみて調べています。

28日午後11時ごろ、さいたま市の鉄鋼業社長・菜花剛さん(57)の家族から、菜花さんが群馬県桐生市の山に鹿狩りに行ったまま戻らないと通報がありました。
警察が山を捜索したところ、斜面で菜花さんが散弾銃の弾を胸に受け死亡しているのが見つかりました。
警察は菜花さんの近くに散弾銃が発射された状態で落ちていたことや、斜面に足を滑らせたような跡があることから、菜花さんが足を滑らせた際に、散弾銃を誤って自分に向けて撃ってしまった可能性があるとみて調べています。

TBS(01日15:07)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4073497.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4073497_6.jpg

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/03/01(土) 13:13:46.39
【中国】トラにのどを咬まれて死亡!近道しようと動物園の防護ネット飛び越え[03/09]

2009年3月8日、北京市八達嶺野生動物園(サファリパーク)で7日午後4時20分頃、防護ネットを越えて侵入した若者3人がトラに襲われ、うち1人がのどを咬まれて死亡するという悲惨な事件が発生した。
地元紙「京華時報」の報道。

河北省出身の3人の出稼ぎ労働者は7日、万里の長城がある八達嶺に登った。
下山する際に近道をしようと八達嶺野生動物園の高さ3.6mの防護ネットによじ登り、そこから園の敷地内に飛び降りた。
このとき防護ネットには「猛獣がいます!立ち入り禁止」の表示があったが、3人は「猛獣なんて、たいしたことないだろう」とたかをくくっていたという。
だが3人が飛び降りたのは「トラ放し飼いゾーン」。
すぐに1頭の東北トラが3人に襲いかかり、うち1人を押し倒した。

このとき車で同ゾーンを巡回中の動物園係員がこの光景を目撃。
男性ののどに咬みついたままのトラが首を振り回しているが、男性はもう何の反応も見せていない。
あとの2人は防護ネットの上の部分にしがみついていた。
係員らは車でトラを威嚇。
そのまま檻まで誘導したが、男性はすでに死亡していた。
動物園側は事故の再発防止を誓うとともに、男性を死亡させたトラの処分について検討中と発表。
だが、ネット上には現在「トラに罪はない」として処分に反対するユーザーの書き込みが殺到している。(翻訳・編集/本郷)

http://www.recordchina.co.jp/group/g29284.html

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/03/01(土) 19:05:15.54
  

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:13:02.45
【国際】水泳中に少女が突然姿を消し行方不明、ワニ襲撃か 70メートル離れた場所で水着を発見 オーストラリア北部

オーストラリア北部特別地域(CNN)
当地の警察によると、15日夕、友人らと湿地の小川で泳いでいた少女(11)が突然姿を消し、行方不明となった。
友人の目撃証言から、警察は少女がワニに襲われた恐れがあるとの見方を示している。
豪紙シドニー・モーニング・ニュースによると、少女は7―12歳の男女と一緒に、湿地へ泳ぎに行っていた。

警察幹部によれば、少女が水の中でもがいているのを見た友人らが近づいたところ、近くにワニの尾が見えたという。
少女はそのまま水中に沈み、行方が分からなくなった。
70メートル離れた場所で水着が発見された。

現場の水深は1.5メートル前後。
周辺で夜遅くまで捜索作業が続いた。

2009.03.16 Web posted at:17:31JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200903160018.html

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/03/02(日) 08:56:56.82
【事故】馬に蹴られて調教師が死亡…茨城・JRA調教場、美浦トレーニング・センター

馬にけられ、調教師死亡 茨城のJRA調教場  
日本中央競馬会(JRA)の調教場「美浦トレーニング・センター」(茨城県美浦村)の北馬場自由飛越場で3日午前6時35分ごろ、同村沖津の調教師、蛯名信広さん(56)が調教中の競走馬に胸をけられ、病院に運ばれたが心肺停止で間もなく死亡した。

 稲敷署の調べでは、蛯名さんが歩いてロープを引きながら3歳のオスの競走馬を調教中、「クロス障害」と呼ばれる幅3メートル、高さ50センチほどの障害物を馬が飛ばずに立ち止まった。
このためロープで馬を打ったところ、馬が暴れ出し、後ろ脚でけられたという。
馬に乗っていた男性(25)にはけがはなかった。

 蛯名さんは8カ月前からこの馬を担当していたが、暴れたことはなく、障害物も問題なく飛んでいたという。
蛯名さんは騎手を経て94年から調教師として活動していた。

 JRAによると、89年以降、同センターで馬の世話をする厩務員(きゅうむいん)や騎乗する調教助手が死亡した事故は11件あったが、調教師が死亡したのは初めてという。

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200904030281.html

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/03/02(日) 10:19:57.33
 

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/03/02(日) 10:55:45.25
ねずみが2歳女児の顔の95%をかじり殺す

南アフリカ・ヨハネスブルクで、女児 (2) が顔の95%をかじり取られて死んでいるのが見つかった。
ネズミが原因の可能性もあるとみられている。

女児は24日の朝、両親と一緒に寝ていたベッドの中で死亡していた。
目を覚ました母親が、女児が動いていないことに気がついたという。

ヨハネスブルクの救急隊のパーシー・モロケーン報道官によると、母親が女児をあおむけにしたところ、女児の目と鼻、唇が失われていた。
また、血の跡も見つかっている。
女児の継父は異変に気付かないまま仕事に出かけていた。

母親はネズミが原因ではないかと述べている。
また、事件後カウンセリングを受けたという。 適当訳


http://www.int.iol.co.za/index.php?set_id=1&click_id=15&art_id=vn20090425063652725C619851

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:31:12.05
  

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/03/03(月) 12:07:08.75
【ニュージーランド】動物園で飼育員がホワイトタイガーに襲われ死亡

 [ウェリントン 27日 ロイター] ニュージーランドの動物園で27日、飼育員がホワイトタイガーに襲われ、死亡した。地元メディアが伝えた。

 事件があったのはオークランド北方のワンガレーにある「ザイオン・ワイルドライフ・ガーデンズ」。
2人の飼育員がおりを掃除しようとしたところ、1人がホワイトタイガーに襲撃されたという。

 ニュージーランド通信(NZPA)によると、もう1人の飼育員が救出を試みたが、助け出すことはできなかった。
 事件は複数の来園者の目前で発生。
動物園は閉鎖され、ホワイトタイガーは殺された。
 珍しいライオンやトラ42頭を飼育する同動物園ではことし、別のホワイトタイガーが飼育員を襲い、足に傷を負わせる事件があったばかりだった。

ロイター 2009年 05月 27日 17:21
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38239920090527

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/03/04(火) 12:18:01.14
【国際】49歳女性、メス牛に踏みつぶされ死亡 - イングランド

イングランド北部のノースヨークシャー警察当局者は22日、犬2匹に散歩させていた49歳女性が複数のメス牛に踏みつぶされ、死亡する悲劇があったと述べた。
詳しい状況は不明だが、犬が牛に近付き、パニック状態となった親牛らが子牛を守るため犬や女性の方向へ突っ込んでいき、死亡した可能性も考えられるという。
犬はひもでつながれていなかった。
現場はホーズ市近くで、草地とみられる。

家畜業者によると、英国で人間がメス牛に殺された例はほとんどない。
また、牛は人間より犬をより「脅威」と感じる可能性もあるという。


*+*+ CNN 2009/06/22[20:50] +*+*
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200906220032.html

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/03/04(火) 12:28:30.52
【地域/広島】イノシシ、8階から転落死…尾道

25日午前2時ごろ、尾道市東御所町の市営ベルポール駐車場2階付近で、巡回中の管理人男性が周囲をうろついているイノシシを発見した。
尾道署員らが捕獲しようと追いかけたが、イノシシは駐車場最上階の8階まで逃げた後、地上に転落して死んだ。

市農林水産課によると、体長1・1メートル、体重55〜60キロの雄。1歳前後とみられる。
8階まで逃げた後、西側の高さ1・5メートルのフェンスを跳び越え、外側の落下防止用のネットも破って24メートル下の地上に落ちたという。
けが人はいなかった。
現場はJR尾道駅西側のデパートや書店が入るビル。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906260076.html

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/03/04(火) 23:28:06.03
ハゲ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/03/05(水) 07:37:44.67
こいつです

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/03/05(水) 20:19:24.93
【米国】生後3ヶ月の赤ちゃんがネズミにかじられ出血多量で死亡

【 7月24日 AFP】米国で、赤ちゃんがネズミに襲われる事件が立て続けに起きた。
ルイジアナ(Louisiana)州で前週、生後3か月の赤ちゃんが数百個所をネズミにかじられ出血多量で死亡。
一方、オハイオ(Ohio)州では、生後6週間の赤ちゃんの両足のつま先がネズミにかじり取られてしまうという惨事があった。

当局の調査の結果、オハイオ州の赤ちゃんは長期にわたって何度もネズミにかじられていたことが判明し、児童の保護責任者遺棄罪で3人が訴追された。

ルイジアナ州の死亡事件をめぐっては、地元紙によれば今までのところ訴追された人物はいない。
駆けつけた救急隊は、自宅前で泣き叫んでいる父親を発見した。
両親は警察に対し、事件発生時に赤ちゃんは昼寝をしており、ネズミに襲われた時の悲鳴は聞こえなかったと話しているという。

近所の住民らの話では、両親は日ごろ子どもたちの面倒をよく見ていたという。
近隣では近ごろネズミの発生が問題となっており、父親はネズミ取りを仕掛けたばかりだった。

(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2624174/4390749

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/03/06(木) 17:23:52.20
自分で張ったイノシシ除け電気柵、73歳が感電死   

12日午後7時10分頃、兵庫県南あわじ市湊里(淡路島)の水田のあぜ道で、同市八木馬回の農業、田中忠幸さん(73)が害獣よけの電気柵に寄りかかって倒れているのを、家族が見つけた。
田中さんは既に亡くなっていた。
顔から左胸に電流が抜けた跡があり、南あわじ署は感電死したとみている。   

同署の発表によると、電気柵は、田中さんがイノシシなどの撃退用に設置。  

近くの電線から電気(100ボルト)を引いており、電流が流れる2本の針金が、あぜ道に沿って約25メートル張られていた。   

同市内ではイノシシによる食害が深刻で、県によると、2008年度の被害額は約1900万円。

(2009年8月13日11時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090813-OYT1T00399.htm

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/03/06(木) 17:25:16.22
また感電死 養豚場で男性感電死か 大阪

12日午後5時半ごろ、大阪府四条畷市逢坂にある畜産会社の養豚場で、住み込みの社員高善行さん(66)があおむけに倒れているのを同僚が発見、救急隊員が駆け付けたところ、既に死亡していた。

四条畷署によると、高さんは養豚場の清掃作業をしていたといい、左手に内部がむき出しになった電気コード(電圧200ボルト)の束を持っていた。

手のひらにやけどのあとがあったことから、感電したとみられる。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090812/dst0908122259033-n1.htm

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/03/08(土) 08:45:12.86
フランス人観光客、インドで野生のゾウに踏まれて死亡

インド南部で14日、トレッキングをしていたフランス人観光客が野生のゾウに踏まれて死亡したと、森林管理当局が明かした。

この観光客の女性は、チェンナイから500キロほど離れたトラの保護区付近で野生のゾウの群れを撮影していたところ、ゾウに襲われた。
女性の息子もけがを負い、地元の病院に運ばれたという。

同保護区のラジブ・スリバスタバ氏は「野生のゾウは子どもを守る意識が強いため近付いてはならないことを、観光客は理解していない」とコメント。
当局は、ジャングルのロッジなどに滞在中の旅行者に厳重な注意を呼び掛ける予定。


http://excite.co.jp/News/odd/E1250499017381.html

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/03/08(土) 09:16:04.57
ナイジェリア・ジガワ州でこのほど、林の中でヤギを獣姦した男について裁判が開かれた。
法廷では許し難い、しかしなんとも苦笑してしまうような陳情の言葉がそのレイプ犯より放たれた。「同意の上で行われた」というのだ。

初めての相手に向かって“本当にいいのかい?”などと優しく尋ねる男性に、頬を赤らめながら“うん”と答える女性。
これはあくまでも人間同士のメイクラブの話である。
だがこのほどナイジェリア・ジガワ州の法廷で、ヅツェ郊外バランダ・フォレストにてヤギをレイプして逮捕された20歳の男が、
「同意の上で“挿入”した」と主張。人々は呆れ返っている。

男の名はマラム・カミス・バランダ。
ナイジェリアのメディア『dailytimes.com.ng』によれば、バランダは「自分とその雌ヤギとの間には最初に紳士的なやりとりがあった。
ヤギに“いいのかい?”と尋ねたらコクンとうなずいてくれた」と主張している。なんという手前勝手な言い分。
この男にかかったら牛だって馬だって、あるいは犬だって“うなずいた”ことにさせられてしまうはずだ。

ちなみにバランダはその林の中にあらゆる動物を連れ込み、10回以上も獣姦を行っていたと白状。
「警察に逮捕されるような行為だと知っていたら、こんなことはやらなかった。
でも村の女性とのメイクラブは、行為の後で笑われているような気がしてイヤだった」などと供述。
バランダは温情判決を哀願したものの2週間の服役が言い渡され、すでに収監されている。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/03/08(土) 09:25:24.81
23日午前9時35分頃、千葉県君津市浦田の山林で、サルやイノシシの駆除をしていた同市人見、無職村越雅由さん(72)が、一緒に駆除作業をしていた地元の猟友会仲間に猟銃で胸を打たれ、約1時間40分後に搬送先の病院で死亡した。  

君津署は、猟銃を発射した同市六手、農協職員前田純則容疑者(51)を業務上過失傷害容疑で現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて捜査している。
調べに対し、前田容疑者は「サルと見間違えて撃ってしまった」と供述しているという。  

同署の発表によると、前田容疑者と村越さんは20〜30メートル離れていたとみられる。
この日は市の依頼を受けた猟友会のメンバー11人が、早朝から有害鳥獣の駆除作業に当たっていた。


読売新聞 2009年8月23日14時03分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090823-OYT1T00404.htm

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/03/08(土) 14:16:23.24
【社会】ブリーダー宅火災 ハムスター1500匹、ザリガニ1000匹、カメ500匹、ブッシュベイビー7匹、モモンガ

★ハムスター、ザリガニ、カメなど3千匹焼死 山梨のブリーダー宅火災  
27日午前9時半ごろ、山梨県甲州市塩山小屋敷、ペットのブリーダー、渡部久さん(37)方から出火、木造平屋の住宅1棟と鉄骨平屋の作業場、物置各1棟の計3棟約370平方メートルが全焼した。
ハムスターやザリガニ、カメなど3千匹以上が焼け死んだ。
けが人はなかった。
 
日下部署によると、渡部さんは3年前からペット用の動物を飼育。
出火当時管理していたハムスター約1500匹、ザリガニ約千匹、クサガメ500〜600匹、サルのショウガラゴ(通称ブッシュベイビー)7匹、キツネ3匹、オウム2羽、モモンガ7匹、ラブラドル犬1匹がすべて焼け死んだ。  

渡部さんの日下部署への説明では被害額は約1千万円にのぼるという。
同署は出火原因を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090827/dst0908272106011-n1.htm

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/03/08(土) 14:17:59.01
【社会】15万羽ほとんど焼け死ぬ…茨城の養鶏場火災

26日午後3時半頃、茨城県坂東市生子の養鶏場「常総ファーム猿島農場」=本社・埼玉県越谷市、須賀健社長(62)=で、西側の鶏舎から出火、他の2棟に延焼した。

火災は約5時間後に鎮火したが、軽量鉄骨鶏舎3棟計約5600平方メートルを全焼した。
鶏舎では約15万羽の鶏が飼育されていたが、ほとんどが焼け死んだ。

境署によると、山口力場長(52)が作業中、「ボン」と音がしたので見に行くと炎が上がっていたという。

出火時、敷地内には山口場長のほかに従業員4人がいたが、逃げて無事だった。
同署で出火原因を調べているが、鶏舎には直径約1・5メートルの換気扇約20台や照明装置があったという。
現場は畑の中に住宅が点在する地域で、消防車約25台が出動した。


読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090827-OYT1T00005.htm?from=main1

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/03/09(日) 19:33:23.00
日本に蔓延、殺人ダニ 21人が死亡…日本全国に広がる“殺人ダニ”に注意  

これまでに21人が死亡しています。
死に至るウイルスを持ったダニが全国各地で見つかり、これから春に向けて注意が必要です。  

SFTSウイルスはマダニを媒介して感染し、西日本でこれまで53人が感染し、発熱や出血などの症状を訴え、21人が死亡しました。 

田村厚生労働大臣:「草木の多い所に入る時は、肌をなるべく出さないようにして」 

感染者が見つかったのはいずれも西日本でしたが、国立感染症研究所の調査で、このウイルスを持ったマダニが北海道から九州まで23道府県で見つかりました。
このウイルスに有効なワクチンはなく、厚生労働省が注意を呼び掛けています。


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000022114.html

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:15:43.79
スズメバチに刺され男性死亡 後頭部を一突き

10日午前9時55分ごろ、田村市船引町上移の郵便局臨時職員鎌田良幸さん(51)は、自宅近くののり面で草刈り作業中にハチに刺された。
鎌田さんは市内の病院に運ばれたが約1時間40分後にショック死した。
三春署の調べでは、鎌田さんは早朝から兄とともに草刈りをしていた。
刺したのはオオスズメバチかキイロスズメバチとみられ、鎌田さんの後頭部を一突きしていた。
県内12消防本部によると、死亡した例は把握している限りでは今年に入り初めてとみられる。


http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200909111

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/03/12(水) 07:43:57.49
★東日本大震災3年 「猿軍団は消さない」 再開の道模索 栃木
2014.3.11 02:17
■原発問題で苦境…閉園 間中敏雄さん(65)
震災が起きたとき、海外進出に向けた話し合いのため中国を訪れていた。大急ぎで翌日に戻ったが、調教師たちは、ほとんど話し合う間もなく帰国。
「残りたい」という学生もいたが、大学や家族が残ることを許さなかった。日光猿軍団は休園となり、新たな調教師のめどが立たないまま数カ月が過ぎた。
それでも諦めず、「誰もいないなら自分がやるしかない」と、10年ぶりに自分が舞台に上がることで再開させた。
《「お猿の学校」として、生徒にふんする猿たちの愉快な芸と校長役の間中敏雄さんの軽妙なトークで一世を風靡(ふうび)したテーマパーク「日光猿軍団」。
平成元年に開園して以来25年、多くのファンに愛されてきたが、昨年末に惜しまれながら閉園した。何といっても東日本大震災による原発事故の影響が大きかった。
日光猿軍団は、平成18年から韓国・大慶大と提携し、調教師志望の学生を多数受け入れていた。
震災時も4人が調教師として働いていたが、震災の翌日に全員が帰国した。福島第1原発との距離は約150キロ。3年が経過する今も不安は解消されていない》
調教師を呼び戻すため、敷地内の土を表面から30センチ削り取って除染し、コンクリートで舗装。
放射性物質測定器を使い、園内の放射線量が大きく下がったことも確認した。そうした情報を伝えても、なかなか理解は得られなかった。
韓国では、原発問題を日本以上にセンセーショナルに報道していて、放射能への不安は思った以上に根深かったからだ。それでも粘り強く交渉を続け、昨年8月2日に12人の調教師が来日する予定だった。
その矢先に福島第1原発での汚染水漏れが発覚。話は全て白紙に戻った。
《度重なる苦境にもめげなかった間中さんだが、猿たちは限界だった。猿たちの高齢化が進み、夏の暑さもあり、公演後には疲れを隠せない。その姿に間中さんは閉園を決めた》(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140311/tcg14031102180004-n1.htm

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/03/12(水) 17:21:06.70
【北海道】豚舎2棟が全焼、ブタ3500頭が死亡

21日午後6時45分ごろ、北海道旭川市東旭川町下兵村、大阪畜産の豚舎から出火、豚舎2棟などが焼けた。
市消防本部や同社によると、飼育中の豚約3500頭が死んだとみられる。
出火当時、豚舎は無人で、けが人はなかった。

旭川東署や消防が、詳しい焼失面積や出火原因を調べている。

大阪畜産によると、12棟の豚舎で親豚、子豚計約1万2千頭を飼育していた。
豚舎には普段、火の気はないという。


産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090921/dst0909212334027-n1.htm

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/03/12(水) 17:26:53.63
【岡山】小1男児、池に落ち死亡 トンボ捕り中 倉敷市

 23日午後3時半ごろ、岡山県倉敷市真備町岡田で、近くの会社員平岡力さん(41)の長男で小学1年の匠君(6)がため池に転落した。
匠君は池に沈んでいるところを一緒に遊んでいた友人の家族らに助け出され、病院に運ばれたが、死亡が確認された。
 
玉島暑によると、匠君は友人と2人でトンボを捕まえていたという。
突然、匠君の姿が見えなくなったのに気づいた友人が、池に転落しているのを見つけ、家族に知らせた。
現場付近の池は鉄のさくで囲われているが、一部は欠落していたという。


asahi.com 2009年9月23日20時52分
http://www.asahi.com/national/update/0923/OSK200909230044.html

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/03/13(木) 12:21:15.31
【社会】祖母の家で犬2匹にかまれ、4歳男児死亡 福岡・那珂川

11日午前10時35分ごろ、福岡県那珂川町市ノ瀬の女性(56)から「孫が飼い犬にかまれた」と119番通報があった。
県警筑紫野署によると、かまれたのは福岡市南区野多目、高木海地ちゃん(4)。
病院に運ばれたが、全身をかまれており、間もなく死亡した。
祖母の家に遊びに来ていたところ、秋田犬と大型の洋犬にかまれたらしい。
同署によると、現場の敷地にある建物は県内の弁護士が所有。
海地ちゃんの祖母が住み込みで管理をしていたという。


http://www.asahi.com/national/update/1011/SEB200910110004.html

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/03/13(木) 12:21:45.61
11日午前10時35分頃、福岡県那珂川町市ノ瀬の別荘で、別荘管理人の高木晶子さん(56)から「4歳の男の子が犬にかまれた」と119番があった。
消防署員らが駆けつけたところ、高木さんの親類の高木海地君(4)(福岡市南区野多目4)が全身から血を流して倒れており、同県春日市内の病院に運ばれたが死亡した。
福岡県警筑紫野署は海地君は別荘で飼育している大型犬2頭に襲われたとみて詳しい状況を調べている。
発表などによると、別荘は福岡市の弁護士の所有。
高木さんが海地君の悲鳴を聞き、海地君が別荘の敷地内で犬にかまれているのに気づいた。
1頭は秋田犬らしい。
現場は、人家などがあまりない山中。

(2009年10月11日15時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00400.htm

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/03/15(土) 09:02:58.68
【アフリカ発!Breaking News】こども番組撮影中に象がアタック!英人ガイド死亡。(タンザニア)

イギリスのこども番組に出演していたイギリス人男性が、象に体当たりされて死亡した。

象にアタックされたのはアントン・ターナー氏38歳。
イギリスのこども番組「Serious Explorers」で探検隊ガイドとして出演していた。
「Serious Explorers」は、19世紀にアフリカ大陸を横断した探検家ディヴィッド・リヴィングストーンの足跡をたどるという趣旨の番組。
事件が起こったときは、撮影隊の他に3人のこどもが同行していたが、金曜日に飛行機で安全な場所へ避難している。
タンザニアで待機していた他4人のこどもたちも、帰国する予定だ。
BBCによると、番組は中断されるとのこと。

こどもに象の生態を見せるという点では成功かもしれないが、こどもの心に大きな恐怖心を植えつけてしまったのは間違いない。


(TechinsightJapan編集部 近藤仁美)
http://japan.techinsight.jp/2009/11/southafrica200911011350.html

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/03/15(土) 11:05:38.76
405年生きた二枚貝発見される 最長寿の生き物

大西洋のアイスランド沖海底から引き揚げられた二枚貝が400年あまりも生きていたことが明らかになった。
これまで知られている動物の中で最も長生きとみられる。
英バンゴー大学が28日、ウェブサイトで明らかにした。
研究チームは「この貝が若いころ、英国ではシェークスピアが『マクベス』や『ハムレット』を書いていたのだ」と、長寿ぶりをたたえた。

採集時は生きていたが、年齢を調べる時に肉をはがしたため、偉大な生涯を終えたという。

http://www.asahi.com/science/update/1029/TKY200710290036.html

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/03/15(土) 11:24:31.44
60 名前: 空気コテ(千葉県)[] 投稿日:2007/10/24(水) 16:04:55 ID:RdFbL/b00
犬にも恐怖という感情があるんだよな。

大学時代、寮に住んでいたが隣の犬が五月蝿いと、先輩が犬の鎖を解いて原付に縛り付け、そのままスタートダッシュ、凄まじい犬の悲鳴だった。

50Mほど引きずって止まった所で駆けつけると、犬の足の裏から血が滲み、ガタガタ震えながら小便を漏らしていた。w 

その時、犬にも恐怖という感情があるんだと思った。
それ以来、その犬は威勢よく吼えていても先輩が顔を見せると、震えながら小便を漏らしていた。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/03/15(土) 13:11:47.52
96 名前:('A`)[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 02:08:45 0
7年くらい前の今頃、近所でガリガリに痩せてた猫を拾って来た。
仕事場で友達も居なくコミュ能力も皆無だった俺は、世界中でたった一人、俺になついてくれるこいつの事が命より大事だった。

拾ってから半年ほど経ったある日、俺は「俺が死んだらこいつはまた野良に戻ってしまう」という事に気が付いた。
「いや、里親探せよ」とか「友達や親が居るだろ」とか思うかも知れないが、当時はネット環境も無く友達も居ない、親は大の猫嫌いという状況だったので、
喪だった(今も童貞だが)上に人生に希望も無かった俺は「出来るだけ長生きして仕事も頑張らなきゃ」という結論に達し、又それが希望に変わった。

それからというもの、仕事を長く続けるには成果が必要と思うようになり、成果を出すためには質問と学習が必要と気付き、より質の高い質問と学習を得るためにはコミュ能力が必要と気付いていった。

コミュ能力が付くと、自分がどれだけの成果を出したかを見てもらえる様になる。
元々喪ゆえの真面目さがあったのかよく解らんけど、仕事振りを褒めてもらった。
猫のお陰で、生まれて初めて人に認めてもらった。
嬉しさで泣いたのはこの時ぐらいだと思う。
何時の間にか仕事場で友達も出来、友達が居るという事に驚かなくもなっていった。
猫が死んでからもう3年ほど経つけど、未だにあいつは神の使いだったんじゃないかと思う。

※この物語はフィクションです

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:06:03.71
漏れ、豚の解体屋でバイトした事有るよ。従業員50人ぐらい。
豚も電殺されてまず頭と落としてハラワタ掻き出すんだけど酷かった。。。人間のやる仕事じゃ無いね。。。。
ホルモンも小腸大腸って仕分けするんだがとにかく匂いが凄い上にグチャグチャ。
で、メスの腹からは子豚がポトポト落ちて来るんだけどタマに生きてるのが居てそれ包丁で刺して殺すんだこれが。
死ぬ時すげえ泣き声出すしさ。。。
で、床のくぼみに集めておいて仕事終わり際にホウキで集めて大型の塵取り中居れてゴミ箱に捨てるんだよ。

日給2万だったけど1日で辞めた。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:14:31.24
153 名前: 桃太郎(関西地方)[] 投稿日:2007/11/07(水) 11:52:06 ID:V2kM2rqu0
漏れがした蟻遊び
まず砂糖を山盛りにして地面に置く↓
餌を探索中の蟻が発見↓
「宝の山見つけたよー」って仲間に嬉しそうに報告しに戻る↓
戻ってる間に砂糖を撤去↓
大勢の仲間を引き連れて戻ってきた蟻が「皆ーここ、ここだよー」↓
「あれ・・・ない・・なんで・・」↓
他の蟻が「おい、どこだよ」「餌の山はどうした」「嘘ついたんか、おまえ」と揉め始める↓
仲間に責められ困り果てる蟻君をニヤニヤしながら観察。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:29:00.94
785 :('A`):2007/11/06(火) 05:05:31 0
俺が中学生の頃の話。
当時俺は中学生という時期もあってセックスがしたくてたまらなかった。
サングラスかけて帽子かぶってソープに行こうとした事もあった。それ程俺はセックスがやりたかった・・・。
俺の家には2歳のメスのチワワがいる。モモっていう名前で家族みんなに可愛がられていた。
俺はモモの散歩係で、2年間毎日欠かさずモモを散歩に連れていってあげていた。

あの日の夕方、俺はいつものようにモモを連れて土手まで散歩に出かけた。俺はいつも外が薄暗くなった時間に散歩に出かけている。人に見られたくない事情があるからだ。
あまりにセックスがしたくてしたくてたまらなかった俺はとうとう越えてはならない一線を越えてしまった。あの時の俺はどうかしていたと思う。
勃起したちんこに砕いたドックフードをふりかけて、モモに舐めさせていた。モモが物凄い勢いで舐めるから正直気持ち良すぎて射精した事もある。
しかし俺のこんな馬鹿な行為はこれだけでは終わらなかった・・・

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/03/15(土) 19:30:58.18
次の日の夕方、俺はまたいつものようにモモの散歩に出かける。外は薄暗い。またモモにちんこを舐めさせようと思いながら勃起しながら歩いていた。
土手のベンチに座る俺とモモ。いつものようにギンギンに勃起したちんこをモモに向ける。いつものように舐めだすモモ。何かが物足りなかった・・・俺がしたいのはこんな事じゃない・・・セックスだ・・・!!
俺「ごめんな、モモ。もう我慢出来ないんだ。お前を俺の性処理道具として使わせてもらうよ」
俺はモモを押さえつけて俺の勃起したちんこをモモのあそこへ突っ込んだ。暴れるモモ、痛そうにしている。
しかし俺は気持ちよかった。少々キツかったが幼女に入れていると想像しながら俺は腰を動かしまくった。俺はモモの中で射精してしまった・・・。
当然のごとくモモは死んだ。モモは小さいから子宮破裂どころじゃ済まなかっただろうね。

俺はモモを川に捨てた。家族にはついうっかりヒモを話したらどっか行ってしまったと言っておいた。

あの快感は忘れられない。俺はテレビでチワワ見ると興奮する。
また飼いたいな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/03/16(日) 07:49:22.51
 
 
 
 
 
 
 

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:07:33.72
47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 19:46:27 ID:K3pkWZN0
家で飼ってるネコに飽きてきたんですが、なるだけお金をかけずに手放すにはどうしたらいいのでしょうか?
捨てたら捕まるし…動物好きが周りには1人もいないし…

55 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 20:37:26 ID:K3pkWZN0
>>52 ごめんなさい。
でも、他の人はよくネコが死ぬまで一緒に生活できるなぁ…と思います。
ネコが死ぬ前にこっちが死にそうだw
とりあえずyahooのなんでも交換という所で電化製品との交換を持ちかけてみます。
ご返答ありがとうございました

ホントに持ちかけた
↓ 飽きたのでネコあげます
ttp://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-215899

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード