facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 656
  •  
  • 2020/03/06(金) 10:04:11
悉皆調査でもなければ層別多段無作為抽出でもないから、比率そのものはどうでわりともいい。
エリアマーケティングの人たち(例えばスーパー、生協、新聞販売、宅配便など)は条丁目ごとの人口くらい持ってるわけで、
福住と北広島(今の駅と新駅)に分けてODごとのアクセスを比較すれば北広がいかに不利か分かる。
どうやったって客数は減らざるを得ない。 問題は3割減で済むのか5割減になるのかです。
3割減なら客単価を4割引き上げれば売上は維持できる。 そのために自前の球場が欲しいんでしょう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード