facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 374
  •  
  • 2020/02/28(金) 13:15:28
新札幌とBP間のバスの検討はBP主導だからBPが事業主体の会社を
作らざる得ないだろう。渋滞での運行遅れなどでクレームがくるのは
予測できること。既存のバス会社はそんな対応はしたくないよ。
バスを借りて運転手は派遣で借りる、このような構図と予測する。
新札幌のバスターミナルは再開発と絡みで整備は必要だ。
この整備をどうみるかは捉える人により切り。
需要を考えると一番ハズレでスポットで使う、日帰り観光バスなどと
共同利用のバス停の柱が立つのと看板ぐらいでしょう。
10万もあれば済む内容だね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード