facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 818
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:31:15
ちなみに冬型事故で一番多いのはスリップ事故なのは承知の通りだけど、スリップ事故が一番多く起きる場所は交差点でも一時停止場所でもなく直線道路。

なのでその車の持つ制動距離の性能は凄く冬型事故防止の上で重要。
もちろん車間距離だとかスピードダウン等のドライバー側のソフト面が一番大事だけど。

ソフトが悪けりゃハードは生きない。
郊外の路肩に落ちてるの4駆ばかりだったりするのも4駆を勘違いしてるドライバーが多いから。
4駆は制動面でメリットはない、4駆が生きるのは発進や登坂、トラクションの掛かりづらい悪路等。

という事で、もう雪解け時期で道路も良いけどみなさん事故には気をつけましょう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード