☆モ・ルエラニ 室蘭市☆PART 23 [machi](★0)
-
- 940
- 2012/03/15(木) 01:07:36
-
絆とは何の関係もない
わざと現地で処理しないことで兆円の利権
週刊ポスト2012年3月23日号
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120314/Postseven_94480.html
新聞やテレビはその状況を、「瓦礫の押し付け合い」「住民エゴ」と報じているが、
実態はまるで違う。
水面下では、瓦礫は「カネの成る木」となり、「奪い合い」が起きているのだ。
意外に思えるかもしれないが、日本は「ゴミ不足」の状態にある。
全国のゴミ焼却施設は約1600か所。全世界の7割の焼却場が集中している。
ある自治体の清掃局担当者が語る。
「焼却場の多くは1基数百億円で建設された最新鋭施設で、
有害なダイオキシンや煙を外部に出さないようにできている。
だが、そうした焼却場には“弱点”がある。
稼働させるには、24時間、一定の温度で燃やし続けなければならないのです。
そのため、燃料のゴミが足り
このページを共有する
おすすめワード