facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 480
  •  
  • 2010/02/02(火) 22:50:00
深川と旭川は互いに郊外という感じだから。
しかし、交通手段が安くなえいETCも不要となると、近い旭川より遠い札幌に
吸引される現象が起こる可能性も高い。
ガソリン代と事故のリスクも増える訳だが。

名寄・士別方面→旭川も増えるが、夏なら素通りされて
どんどん増えた札幌の郊外型モールに取られる。

○深川 → 旭川  距離27km 高速で片道25分 
現在= 普通車往復1700円・軽往復1400円
改正後=完全料金無料へ

○深川 → 札幌  距離100km 高速で片道60分
現在= 往復で普通車5400円・軽4400円
改正後=往復で普通車4000円・軽2000円

○旭川 → 札幌  距離127km 高速で片道80分
現在= 往復で普通車6500円・軽5200円
改正後=往復で普通車4000円・軽2000円

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード