facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 867
  •  
  • 2023/11/18(土) 00:08:41
レラは場所が悪すぎるな
車で行っても電車で行っても面倒
というか千歳とアウトレットって昔から相性が悪い
北信濃の業スの隣にアウトレットあったけど一瞬で消え去ったよな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/11/18(土) 00:13:31
千歳にもユニクロはあったじゃない

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/11/18(土) 08:21:51
北海道千歳市内に来年秋、大型商業施設「ランドブレイン千歳モール」が開業する。
フランスベッド北海道工場の跡地の一部約5万平方メートルに良品計画(東京)、
ケーズホールディングス(茨城)、DCM(東京)など14店程度が出店。
ケーズホールディングスは来週木曜日に札幌市北区にケーズデンキ屯田店を開業させる。
来春にも帯広市に新店舗を出す計画で、今回の千歳出店で北海道内で35店舗となる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/942046/?ref=top

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/11/18(土) 09:05:31
渋滞がひどくなりそう

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/11/18(土) 10:56:27
今のイオリ並び12名、北々亭17名

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/11/18(土) 11:04:21
ローソン(その昔はセゾングループだった名残でファミマ)の無印アイテムじゃそれこそ空港よりも少ないわ。
ユニクロは車で行きにくかったのが致命的だった。駅前ビルへの出店形態は首都圏とか関西圏とかせめて札幌位で成り立つもの。
業スーの隣にハローマックとかあったよなぁ。従弟へのクリスマスプレゼント探しに行った覚えある。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/11/18(土) 11:34:59
今のイオリ9名、北北0
ツタヤ前が肩代わり交互通行で混雑してるのでサーモン橋〜ホーマック間は回避した方が良いです

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/11/18(土) 12:36:10
あれが欲しいこれが欲しい言うてもお前ら年1くらいしか金を落とさないだろ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/11/18(土) 14:08:46
かつてはパチンコ屋がこの辺で一番金の動く産業だったのに

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2023/11/18(土) 14:47:13
昔のパチ屋は休みになれば自衛隊員だらけだったな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2023/11/18(土) 16:24:16
なんでもすぐ撤退する千歳、ニトリはどのくらい続くと思う?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2023/11/18(土) 16:35:12
今度はラピダス関連で新たな住人が家具とか買い揃える需要があるから前みたいに10年足らずで撤退ってことはなさそうだが>ニトリ
パチンコ屋が淘汰されてるのはいわゆる若者のパチンコ離れってやつでコロナがとどめだったんでしょうな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2023/11/18(土) 18:16:27
>>878
出玉規制もね
そして一度規制されたら
客が減る→収益確保するために店が釘を締め設定を入れない→客が減る→店が略
のループに入る(全国的な傾向)

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2023/11/18(土) 19:26:42
朝鮮玉入賭博は絶滅したほうが良いな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2023/11/18(土) 23:51:13
日の出のアークスの隣の空地、カインズかホーマックが出来るらしい

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2023/11/19(日) 00:11:47
マジか
カインズだったら狂喜乱舞だよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2023/11/19(日) 00:14:01
でも、カインズには狭過ぎるな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2023/11/19(日) 01:29:20
アークスの隣にカインズ来ないかなってずっと前から思ってたけどどうかな

あとこんな夜中に美々付近の火災って何だろう

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2023/11/19(日) 08:04:21
で、結局DCMになりそう・・・

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2023/11/19(日) 08:23:23
>>850
札幌市内では石狩地震の跡がたくさん見つかってますよ。
ちなみに石狩地震では、石狩場所が液状化で壊滅している。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2023/11/19(日) 08:25:03
アース区の隣にDCMとなると、2店とも移転するんだ。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2023/11/19(日) 08:25:15
>>885
カインズだと大曲レベルになりそうだよね。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2023/11/19(日) 10:41:03
>>881
ゆうらんせんあった場所?狭すぎない?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2023/11/19(日) 10:47:15
せめてコメリにしてほしい

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2023/11/19(日) 10:53:50
石黒ホーマがいい

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2023/11/19(日) 11:20:49
ジョイフル>>>コメリ=カインズ>>>>>>ホーマック

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2023/11/19(日) 15:10:10
美々地区の不動産情報求む

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2023/11/19(日) 15:22:19
貝塚のイメージしかないわ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/11/19(日) 16:23:57
駅が廃止になるほど何も無いし人も住んでないからな
それこそ美々貝塚しか知らない

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/11/19(日) 17:06:29
>>889
セイコーマート、脳神経外科側の三角空地も対象
アークスと同規模の建物

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/11/19(日) 17:40:53
脳神経とセコマに立ち退いてもらえばいいのにな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/11/19(日) 18:10:50
仕事帰りの自衛隊で混みそうだな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/11/19(日) 18:57:31
フランスベッド跡地の商業施設がニュースになってます
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b574a900525ef378107576b8f8582e7d7fcd027

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/11/19(日) 19:12:26
日の出アークスの空き地
空き地がどの範囲なのか知らないけど、こう作ったら190m*70mのでかいの出来るよ
ここらで一番大きい恵み野の DCMが 115m*90m
北広島のジョイフルAKが220m*120m

https://pbs.twimg.com/media/F_SfpgTbAAAjiu2.jpg


ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/11/19(日) 19:19:16
>>893
植苗で戸建ての賃貸が出てた
始めて見たよ
https://suumo.jp/chintai/jnc_000086319095/?bc=100352662683

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/11/19(日) 19:36:02
高すぎ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/11/19(日) 19:38:25
コメダ、DCM、ダイイチは既報だったけど、無印は意外だったな
14〜15店舗というのも、想像してたより大規模だな

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2023/11/19(日) 19:45:01
富士のDMCはなくなるのかな?
歩いていけるから無くなると辛いな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/11/19(日) 20:18:43
こうなったらコストコでも出来たら苫小牧方面の人も大喜びなんだけどな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/11/19(日) 21:31:25
>>905
千歳より人口多い苫小牧に作るだろ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2023/11/19(日) 21:32:34
>>881
東郊のホーマックあたりが移転するんじゃないの?
以前より品薄感あるしTUYAYAと一緒でいずれ撤退かとも思ってた。あの辺渋滞もすごいしな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/11/19(日) 21:37:33
>>905
コストコはないだろうな
出店基準が確か人口30万人以上で周囲圏内人口50万人とか見た記憶がある
札幌以外、旭川くらいしか無理じゃんって思ったよその時

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/11/19(日) 21:43:40
住吉のホーマックは今の駐車場を店舗にすれば巨大なのが作れる
それがダメな地域なのかもしれないが

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/11/19(日) 21:52:29
>>909
以前に何が建ってたのか判らないが
おそらく建物と駐車場で借地の所有者が違うんだろうな
道路を挟んでの店舗運営してるホーマックは見たことないから防犯上アウトのレイアウトとお考えになってるのだろう

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2023/11/19(日) 22:12:41
>>907
アークスの土地になった
アークスの子会社運営でカインズがDCMがテナントで入るかの二択で年度内着工らしいけど

苫小牧のタマホーム向かいにアークスの土地が塩漬けされてるから、また塩漬けされる可能性も否定しない

ここまで見た
  • 912
  • T橋
  • 2023/11/20(月) 06:03:18
揺れた

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/11/20(月) 06:03:43
揺れた

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/11/20(月) 06:46:45
今後のカインズ出店候補地として、札幌市のビッグハウス星置店(手稲区手稲山口)、ビッグハウスエクストラ(豊平区平岸)、千歳市のビッグハウス千歳店(日の出町)、室蘭市のスーパーアークス中島店(中島本町)、旭川市のビッグハウスパルプタウン(パルプ町)の隣接地のほか、苫小牧市沼ノ端の遊休地が候補にあがっている。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2023/11/20(月) 09:23:40
まねきの横も購入済みらしい、広く使えます。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2023/11/20(月) 09:25:10
>>914
> ビッグハウスエクストラ(豊平区平岸)

隣はビバホーム平岸店だろ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2023/11/20(月) 10:19:09
>>902
まあ2年の定期借家だし、もっと安くてもいいやね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2023/11/20(月) 10:29:30
>>915
北広島のカインズくらいの大きさあったら凄いね
北広島のカインズは、隣のアークスの建物とくっついてるけど、多分この大きさ
220m*90m

で、まねき猫の横まで作れるなら
215mあるよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード