facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、当時この地に多くの鶴がいたことから、文化2年(1805年)「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。

人口 97,839人
世帯数 52,104世帯 令和5年8月1日現在

千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/

前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.104 (2023/5/31〜)
https://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1685479739/



ここまで見た
  • 2
  • T橋
  • 2023/08/31(木) 20:57:09
>>1
いつもありがとうございます.
千歳神社の宵宮は雨のようですね…

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/08/31(木) 21:58:30
道の駅、調味料ばかりで野菜が少ないし、店内の掛け声がうるさくて、もう少し改善してくれないかなぁ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/09/01(金) 04:26:14
道の駅のトイレも汚くなったな、掃除入ってるのか知らんけど洗面所の液体石鹸も切れたままだし水垢も汚い
前の管理会社の時はトイレが綺麗な道の駅で有名だったのに半年でこんなになるなんて

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/09/01(金) 06:38:48
トイレはね、時間内常駐して頻繁に巡回をしないとダメなんだよね、利用者の多いといれについては、これからは綺麗になっていくと思うよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/09/01(金) 12:00:07
青葉5丁目に出来るパンケーキ屋さんはなんてところ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/09/01(金) 15:02:38
>>7
ステマ感がすごい

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/09/01(金) 17:37:07
>>7 >>8

でも知りたい。あのへんって、お店が作れそうな場所なんてあったかな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/09/01(金) 18:09:52
>>8
ステマじゃないんです。近所の者です。
>>9
東一号公園沿いの一軒家を改築中です。

食べに来た客が公園沿いに駐車したら嫌だなぁと思ってます。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/09/01(金) 18:10:51
>>5
入札は手抜き前提の所が強い。
普通は仕様書で縛るんだが、千歳市クラスでは無理でしょ。
ラピダスの上下水道の新設の件で吠えてる管理職がいる位だから。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/09/01(金) 20:46:40
道の駅は市民を無視した観光客用の施設です、農産物直売所は以前の3倍に広げたと言っていたのにいざオープンしたらあの通り、野菜の陳列の仕方もダメ、物販も北広のアウトレットとほぼ同じ物、しかも値段が高い。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/09/01(金) 21:11:43
パセオ、ホクレンのほうが安くて良い

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/09/01(金) 21:29:36
>>12
家の前の道路に駐車されてもいいんだ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2023/09/01(金) 23:14:25
マジ?
あんなとこでパン屋とか許されるのか

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/09/01(金) 23:15:45
笑ったわw
でもうんことおしっこは我々にはとても大切な問題だな

つまり美味しい鮭を食したいならそれを排泄出来る施設も必要だと思います!

いい交換!

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2023/09/01(金) 23:35:57
>>7
椿サロン

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2023/09/01(金) 23:55:53
>>10

現地を見たわけじゃないけど、中央分離帯がある方の道路側に駐車場を作りそうな感じですね。

>>20

過去の求人で確認しました。椿サロン、楽しみです!

ステマではありません。ただの食いしん坊です。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/09/02(土) 11:47:28
道の駅オープン前の説明会に出席したけど駅長やら運営する会社のお偉いさんは地元の農家さんを応援するやら地元貢献を力説してました。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/09/02(土) 12:09:31
そりゃまぁいいこと言って反感買わないようにするだろう
実際やるかは別の話

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/09/02(土) 13:53:04
土産(食い物とか)北海道産ですらないけどな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/09/02(土) 14:37:22
何か問題でもある?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/09/02(土) 16:35:41
問題ありです、地元の店をお店を追い出して自分達の直営店ばかりを入れる、これはちょっとおかしいのでは?。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/09/02(土) 16:40:14
せめて農産物直売所くらいは恵庭のかのなのように地元のJAに任せろ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/09/02(土) 17:39:57
入札勝ちだからしょうがないし

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2023/09/02(土) 18:02:36
確かに競争入札だから仕方がないけど、もう少しなんとかならなかったのか。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/09/02(土) 19:08:15
応札した他社が入札を成立させるためのダミーというのは、よくある手だよね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/09/02(土) 19:53:47
まあ、農産物も道内ではあるけど千歳からは遠く離れた地域の農家から仕入れているのもある

土産物の製造はおそらく息のかかった内地の企業

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/09/03(日) 01:18:57
旅行客で野菜買うやついるか?
だから加工品なんだろ
野菜なんてオマケだよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/09/03(日) 06:32:30
ヤマザキ高いね

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/09/03(日) 09:05:13
もう陽射しが秋ですね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/09/03(日) 20:28:14
たら

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/09/03(日) 20:37:03
夜は寒いから窓閉めたのに起きたら暑くて困る
中間のいい温度にならんかのう

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/09/04(月) 07:39:52
道の駅、町民が離れていったのは奈井江かな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/09/04(月) 09:22:34
道の駅 町民離れる 奈井江かな
字余り

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/09/04(月) 10:20:57
スタバありゃ違うわな。サーモンパークなんて地元民行かないだろ。野菜も近所に3件もスーパーあるし。モコ入れたら4件か

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/09/04(月) 12:59:32
>>42
だけどかのなが、家の近くにあって、19時頃までやってて、その時間でも朝一番と同じ品ぞろえだったら、スーパー行く前に野菜だけはかのなで買うな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/09/04(月) 14:47:13
>>20
情報ありがとうございます。
パンケーキではなくホットケーキなんですね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/09/04(月) 15:00:27
千歳自動車学校はなんで明らかに適正ない奴を卒業させるんだよ
千歳民って車の運転下手すぎないか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/09/04(月) 16:43:14
>>45
千歳で運転してるやつ全員千歳自動車学校卒業だと思ってる時点でおかしいやつだな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/09/04(月) 17:44:42
>>45
そんなこと言ったら麻生卒はもっと凄いだろ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/09/04(月) 17:46:18
どうやって千歳市民だと確認したのだろう?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/09/04(月) 17:59:43
確率の問題だな
病院の駐車場だったからな
恵庭や苫小牧の人間がわざわざヤブしかいない千歳の病院に来る理由ないだろ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/09/04(月) 18:32:05
今はどうか知らんけど俺が免許取った頃は運転に自信がなかったら旧沼ノ端自動車に行けって感じだったなw
今でも送迎バス結構千歳で見るから苫小牧で免許取った人も多いのでは?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード