facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 910
  •  
  • 2022/10/06(木) 00:00:50

2022.8.23
参議院の答弁書で公表 札幌延伸時の年間輸送量
https://response.jp/article/2022/08/23/360988.html

参議院は8月15日、「北海道新幹線札幌延伸事業の事業費及び
輸送密度に関する質問主意書」に対する答弁書を公表した。

この答弁書には、2012年度の着工時と2017年度に事業再評価が
行なわれた時の北海道新幹線新函館北斗〜札幌間の駅間別年間
輸送人員が示されており、各区間では

2012年度が520〜550万人、
2017年度が620〜690万人とされている。

これを1日1kmあたりの輸送密度に換算すると、
2012年度の数字で1万4000〜1万5000人ほど、
2017年度の数字で1万7000〜1万9000人ほどとなっている。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/10/06(木) 00:01:56

現行のE5系またはH5系の1編成あたりの定員は723人で、答弁書で示されて
年間輸送量の最大値を適用すると、1日あたりの運行本数は26本(13往復)程度。

運行時間を6〜20時台と仮定すると、札幌延伸時は1時間に1〜2本の本数となる計算だ。

このデータと比較すると、東北新幹線の末端区間と比べ北海道新幹線はかなり高めだが、
答弁書では航空機など競合する交通機関の競争力が北海道新幹線札幌延伸により
相対的に低下することになるとしており、利用者転移を意識したかなり強気な数字である
ことを物語っている。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/10/06(木) 00:03:51

2022.9.19
北海道の物流を担う「函館線」が危機、存廃議論が高まる背景とは
https://diamond.jp/articles/-/309937

 札幌都市圏の通勤路線であり電化もされている小樽〜札幌間は、
JR北海道の中で最も利用が多い区間だ。これを経営分離する理由は
ないので、新幹線開業後も同社が運行することが決まっている。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/10/06(木) 00:04:52
2022.9.26
青函トンネルを貨物列車が通れなくなる?北海道新幹線「札幌延伸」の大問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6eb81483213e38784b31026238376c99c166b99

 青函トンネル構想は戦前から存在したが、1950年代に入って構想が具体化し、
1961年に着工した。当初は在来線規格で設計されていたが、掘削途中の1971年
に将来、新幹線が走行可能な設計に改められた。

 ところが思わぬ形で4時間半は達成できそうな情勢だ。

当時は想定されていなかった、JR東日本が目指す東北新幹線宇都宮〜盛岡間の
時速360キロ化である。試験車両「ALFA-X」による走行試験が順調に進んでおり、
札幌延伸に合わせて高速化されるとみられる。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/10/06(木) 00:06:42
 時速360キロ化による時間短縮は約15分と推測されており、共用区間を
時速160キロに制限してもなお目標の4時間30分程度を達成できる計算だ。
そうなると貨物撤退の大義名分は無くなってしまう。

 いや、貨物を廃止することで4時間15分、さらには4時間切りも可能になる、
実現すべしという考えもあるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6eb81483213e38784b31026238376c99c166b99?page=5

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/10/06(木) 00:10:40
長崎新幹線の開業で、佐賀県から長崎県に変わる

2022/09/25
稚内からの「最長片道きっぷ」、終点駅が変更になりました…
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/20220925-OYT1T50080/

 23日の西九州新幹線開業で、稚内駅(北海道)から同じ駅などを使わずに、
一筆書きで最も長いルートになる「最長片道きっぷの旅」の終点駅が、
佐賀県の江北(旧肥前山口)駅から長崎県の新大村駅に変わった。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/10/06(木) 20:22:44
>>906
停止はないでしょう。
予算は今の工事区間へ優先的に集中投入されるので、敦賀〜新大阪なんて絶望的ですね。

新幹線の着工が遅れたのは、前原誠司のせいだ。
八ッ場ダムの完成が遅れたのも、こいつのせいだ。
いるだけで、迷惑なやつ。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/10/07(金) 05:37:32
>>917
あれで3ドアが良かったんだけどね
混雑時の有人駅で乗降が早くできるしね

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/10/07(金) 08:16:26
>>917
キハ40みたいな2+1列シートか
両側1人掛け転換クロスシートで十分だけどね。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/10/07(金) 09:00:34
>>919
キミのように一人だけの利用者ばかりじゃあるまいし・・・
自分は一人だからそれでもいいけど

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/10/07(金) 09:45:32
朝の通勤通学時間帯はかなり混むからね。
それを理解しないでロングシートに悪意ってどうなのよ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/10/07(金) 11:51:33
>>920
ならオールスタンディングは?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/10/07(金) 13:15:35
>>922
H100はそれに近いがな
始発駅でもある程度乗るわとなったら立つの覚悟
ロングが良くてもトイレ側から乗車ならそこは2名分w
誰か一人座ったらもうダメさ
東室蘭から長万部行くのに洞爺まで立ったなぁ
士別から旭川行くにも全部立った
立つの前提なら気軽な列車旅も遠のくわ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/10/07(金) 16:14:16
>>923
クロスシートの少なさもさることながら東日本の通勤型仕様のカチカチシートがね。
観光列車仕様導入するって言ってもモケット変えただけのシートになりそうだからあの座り心地では…

要約すると40のふかふかなシートしか勝たん!

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/10/07(金) 17:50:15
札幌6時発の旭川行は旭川まで疲れはないけどH100になったとしたら耐えられるだろうか・・・
737のシートは733と同じようならまぁ良いだろう

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/10/07(金) 18:23:54
B737?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/10/07(金) 22:13:44
>>924-925
H100という、JR東日本イズムが詰まった車両が北海道に導入されたことで
JR北海道の車両の座席が、JR東日本と比較してどれだけ恵まれてるかわかるだろ
というか、全国のJRの中でJR東日本の座席が糞すぎるんだよな

同じロングシートでも、731〜735の座席とJR東日本の座席じゃ
座り心地が全然違うものな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/10/08(土) 16:59:56
701は苦じゃなかったな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/10/08(土) 17:32:30
235はいい。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/10/08(土) 21:56:25
北斗のオタク専用葬式運転は、全車指定席と聞いたがあの車両ってグリーン車を連結しなくてもドアの開閉出来るのかな?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/10/09(日) 03:49:02
先頭車両でできるんじゃないかね?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/10/09(日) 08:43:51
自動放送無しですね?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/10/09(日) 10:16:52
オープンカウンター式の車掌室がヲタクのお気に入りでした。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/10/10(月) 10:28:17
今日もラブパスで乗り鉄してる人はいるのかな?
まぁ利用開始日と天気の関係は運でしかないからな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/10/10(月) 16:38:07
函館に行ったら大雨 涙

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/10/10(月) 17:01:25
今日は全道的に雨だろう。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/10/10(月) 18:35:44
だねー

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/10/10(月) 21:17:48
明日は運休かな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/10/10(月) 21:23:34
鉄道旅は運任せw

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/10/11(火) 03:18:14
だねー

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/10/11(火) 03:40:36
>>942
だからビジネスホテルの台頭で夜行・寝台列車の時代は終わったっつってんの

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/10/11(火) 10:35:01
ホテル仕様の夜行・寝台列車 APAトレインとかできないかな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/10/11(火) 12:57:23
トワイライトや北斗星はホテル仕様みたいなもんじゃないか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/10/11(火) 17:01:06
北斗星仕様の夜行新幹線で業績上昇を。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/10/11(火) 17:08:33
ミッドナイトは停車時間が、チョー長かったなぁ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2022/10/11(火) 18:34:17
関西に住んでいた頃日本海周りで北海道まで
帰ったことがあるんだよね 冬だったけど
秋田の象潟で停車した時まっくらで
とてもさみしい駅だったのをよく覚えている
んだよね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/10/11(火) 18:54:19
>>949
逆のトワイライトだと洞爺で暗くなって新潟でもまだ暗い
乗車時間の3分の2は暗かった
夏の日照時間が長いときに乗るべきだった

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/10/11(火) 21:19:11
快速ミッドナイトと快速ムーンライトえちごで東京まで往復した
青函トンネルに海峡が走ってた頃
瓶棒旅行には欠かせない列車
今は夜行バスやLCCなんだろうか

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/10/12(水) 06:39:44
12月第1土・日に一日散歩きっぷ販売してくれないかなぁ。
小樽・滝川・岩見沢・北広島・千歳と回らないといけないので。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/10/12(水) 14:01:08
>>952
お前一人だけの都合に寄り添ってられねーの

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/10/12(水) 22:58:01
鈴木北海道知事、鉄道貨物存続へ向けた協議の重要性を改めて強調…
当事者意識の薄さも指摘される 北海道新幹線の並行在来線問題
https://s.response.jp/article/2022/10/12/362822.html

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/10/13(木) 06:07:39
>>917
同感。
H100より酷いな。
予想だけど角の席埋まったら立つヤツ多数出そうな予感だけどね。
苫小牧〜東室蘭なら120km/hなら56〜59分ぐらいじゃね。
711系で概ね63分、キハ143で概ね66分と考えたらね。

一番無難なのは721系初期車を2両編成化(クハ・クモハ)+ワンマン改造で
モハはキハ40みたいに両運転台改造にして2両編成で良いような気がしないわけでも無いが。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/10/13(木) 21:56:18

外国では、
鉄道会社は撮り鉄などに対しては
かなり寛容で問題になることはない

https://i.imgur.com/HWZfC9G.jpg


ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/10/14(金) 21:38:56
>>949
急行きたぐにとか日本海とか白鳥とか乗ってみたかったなあ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/10/15(土) 01:14:01
>>959.
日本海の3段式寝台車は最悪だったよ。ありゃ、ウナギの寝床だわ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/10/15(土) 05:18:15
>>960
高校の修学旅行で利用したけど下段は快適だったよ
個人で利用するなら荷物の防犯面含めて個室以外考えられないや
トワイライトのシングルツインでも快適だった

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード