facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 822
  •  
  • 2022/09/25(日) 17:54:26
さすがに30日の北斗19号ほぼ満席だな
スーツや西園寺やがみは来るのかな
アンドロイドのお姉さんなら会ってみたいけど

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/09/25(日) 21:32:53
>>816
パンタとその周辺の改造が必要なはず。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/09/25(日) 21:35:59
>>817
いつだったかのテレ東のローカル路線バス乗り継ぎ旅で利用してたよな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/09/25(日) 22:32:09
田中要次さん羽田圭介さん北原里英さんの倶知安→知床まで行く回だわ。
富良野から南富良野まで歩いていたが、旭川から帯広に行く都市間バスの情報をゲット出来ず。
女満別空港から知床までのバスもゲット出来ず歩いていたが番組的には良かったのかも?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/09/26(月) 01:22:31
30日の北斗16号に乗車予定だが、何故かグリーン車だけ満席だった。ひ
やはりキモ○タで占拠されるのか?
指定席は空きがあるみたいだが、当日には埋まるのかな?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/09/26(月) 06:02:29
ハ○デ○メガネで、ノースフェイスのリュックサックを背負ってます。ジーンズにシャツインさせて白い○人の紙袋を持っているので、職務質問してください。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/09/27(火) 05:57:07
現知事は攻めの廃線と言って夕張支線の廃線に積極的だったから道内の鉄路に関しても
存廃問題は廃止ありきだから積極的に関わってこないな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/09/27(火) 08:22:39
奴は北海道を外資に切り売りする売国奴

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/09/27(火) 19:51:29
>>822
19号って、夕刻の出発ですよね?
マニアは景色より、車体の傾斜を楽しみたいのかな?(笑)

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/09/27(火) 21:15:36
>>831
キハ281の最終便だからだろ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/09/28(水) 01:19:50
函館駅でセレモニーやるとすれば、葬式鉄が集まるんだろうね。
トワイライトエクスプレスの時の映像を思い出して吹いたわ。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/09/28(水) 08:14:56
旅立ちの鐘とマッチしそうやな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/09/28(水) 08:37:14
フリーきっぷ買ったら全道あちこち回っているけど今年の夏に留萌線は外していた
廃線の発表される前に行けば良かったな
増毛の時も混んでいたし今も混んでいるんだろうね
空いているときのまったり感が好き

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/09/28(水) 11:14:36
島田も鉄道維持できないわりに、ほいほいと国葬には行くんだな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/09/28(水) 15:55:04
そりゃ、お金出してもらったからじゃないの?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/09/28(水) 16:53:28
LOVEパスの売れ行きはいいんだな
お得に利用できても年に一度で十分だわ
鉄道利用は基本的に駅周辺に行くかただ列車に乗るだけしかないからね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/09/28(水) 19:58:06
>>839
仕方ないから答弁しただけで、開通に向けてやることはやる。
国葬と同じで、決めたことは淡々と進める。

ババアは放っておきましょ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/09/28(水) 20:43:54
LOVEパス3回も買ってしまったわ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/09/28(水) 21:43:24
どうでもいいけど、森駅の旅客扱いが終了したら、いかめしは駅弁じゃなくなるなあ、逆に長万部のかにめしは新幹線駅に出店するだろうから駅弁として復活だな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/09/29(木) 02:05:44
都民だけど先週のシルバーウィークは10連休とれたから北海道初上陸する予定だったのに
周遊パスを使って北海道満喫しようと思ってたのに
見事に台風14号と15号が来て、鉄道止まることを恐れて、旅行プランが頓挫した
結局10連休は家に引きこもるという、貴重な貴重な10連休を無駄にしてしまった
そんで天気予報みたらなんだ?今週は北海道ずーっと晴れてんじゃん!
シルバーウィークがあと1週間ずれてたら最高の旅行日和だったのに
台風のせいで北海道初体験する、周遊パスで北海道満喫する絶好のチャンスを逃してしまった
俺は北海道との相性悪いのかしら
もう10連休なんて当分取れそうにないし、周遊パスの販売なんて今後絶対ないから
このまま北海道の地を一度も踏むことなく一生終えそう・・・

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/09/29(木) 06:53:21
>>842
いかめしは森駅から店舗は撤退してる
かにめしは予約で駅停車時に列車へもっていてくれるんじゃなかったっけ?
客室乗務員廃止でやめちゃったのかな?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/09/29(木) 07:03:15
>>843
鉄道だけで北海道を満喫できないと思う
ただ乗ってるだけで良いなら良いけど

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/09/29(木) 07:26:40
呪われた大地北海道
週末や連休の天気に期待してはいけない
晴れたらラッキーぐらいに思わないと

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/09/29(木) 07:57:17
脳天気に道内へ来るなよという見せしめでは?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/09/29(木) 08:07:41
>>844
カニめしなら、長万部駅の近くに冷凍だけど自販機が在りますねん。
http://blog.livedoor.jp/moya_sic/archives/52346486.html

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/09/29(木) 09:13:05
>>848
冷凍なら駅の観光協会で売ってるよ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/09/29(木) 18:15:55
来月の北斗の最終運航は、発売から1分で完売だとさ。
並んで自由席にでも乗ろうかね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/09/29(木) 18:17:35
>>850
先頭の貫通扉の部分にかぶりつくヤツ居るんだろうね。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/09/29(木) 18:21:23
>>851
わざと言ってるのだろうがな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/09/29(木) 19:18:46
>>844
あー、森駅のキヨスク撤退してたね、まあ駅前徒歩数十秒の店で買えるから実害はないかな、夏期限定の駅構内立ち売りはまだやってるそうだから一応まだ駅弁だな
長万部駅のキヨスクも無くなる前は、店のおばちゃんにかにめし購入希望と伝えると電話してくれて徒歩数分の本店からダッシュで出来たてを届けに来てくれてたよ、いまは予約すれば駅の列車まで届けてくれるらしい

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/09/30(金) 05:35:25
>>851
https://i.imgur.com/sHAK8Wk.jpg

この先に警備員が待ち構えているんじゃないですかね?
設置前は展望席として楽しんでいたのに、今は「自己責任」で開放して欲しいですね。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/09/30(金) 06:08:59
悲しい。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220929/7000051072.html
釧路 臨港線の「石炭列車」 10月から解体処分へ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/09/30(金) 07:09:59
鉄道の未来は貨物にある! JR九州初代社長が道内「北方4線」を国策維持すべきと力説するワケ
9/30(金) 4:31

北海道の「北方4線」と呼ばれる宗谷本線、石北本線、石勝線・根室本線、釧網本線は、いずれも人口密度が低い地域を走っており赤字になっているが、著者は

「国策的にも維持すべき路線」

だと考えている。

 そのために北海道新幹線を旭川まで延伸した上で、北方4線を新幹線と同じ標準軌に改軌することを提案している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/030dd798ee55a89100213c26d115eb23c4714965

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/09/30(金) 08:48:37
ホームライナーは札幌駅に到着しても特急になっても
そのまま乗って自由席ゲットは出来るのかな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/09/30(金) 09:19:00
>>852
ワザとではないと思う。
第一超満員になったらそうせざるを得ないだろうけど。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/09/30(金) 14:26:34
札幌駅ナウ。
北斗の発車番線は、童貞撮り鉄でカオスになってる(笑)

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/09/30(金) 14:47:02
>>858
自分で書いておいて○○と思うって・・・
満員になっても立ち入り禁止箇所の解放はあり得ないよ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/09/30(金) 15:56:05
>>859
童貞???ホ・モの集まりじゃなくて???
葬式も含めて

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/09/30(金) 16:47:36
札幌発283おおぞら最終便を離れたホームで見かけたが出発したホームに少しの人がおったな
混雑するとかはしてなかったわ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/09/30(金) 23:06:06
10月15日夜の札駅1番ホームと16日朝の11番ホームは混雑しそう

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/10/01(土) 06:27:12
利用することはないであろう新幹線の工事で色々と不便になっていくなぁ
それも長期間

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/10/01(土) 07:42:36
>>865
特に札幌駅西口〜桑園イオンの間の遊歩道はね。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/10/01(土) 08:09:36
空気の改善になる

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/10/01(土) 08:10:26
11月の最終か12月の第1土曜に一日散歩きっぷ販売しないかな。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/10/01(土) 21:53:34
>>867
タバコ臭は消えても重機の排気ガス発生

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/10/02(日) 19:45:02
札幌延伸開業と同時に急行利尻・大雪・まりもを復活させれば
新幹線効果を全道に広げることが出来る。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/10/02(日) 19:50:24
日中の特急で用が足りるだろw

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/10/02(日) 21:20:21
朝一の東京行きに接続・最終の東京発札幌行きに接続しないと。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード