北海道日本ハムファイターズ☆Part251 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2022/05/22(日) 05:00:36
-
○日ハムの歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA
◆ここは2chではありません。
粘着、意見が違う個人への暴言、板違いの話題、他球団への侮蔑や中傷は絶対禁止。
◆侮蔑発言を繰り返す人は完全放置で。
◆批判と中傷は違います。平穏にご利用下さい。
◆950を越えたら新スレ申請願います。
◆日本ハムファイターズ実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37146/
【前スレ】
北海道日本ハムファイターズ☆Part250
https://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1649559770/
-
- 2
- 2022/05/22(日) 06:09:23
-
ビッグボスのメイクミラクルからもう目が離せません
-
- 3
- 2022/05/22(日) 07:49:17
-
確かにミラクルですね。土曜で連勝中で客が1万2千とか、ふつうあり得ない。
-
- 4
- 2022/05/22(日) 07:56:52
-
わずか1年で世代交代を成し遂げようとしてるんだぜ。
すげえことじゃねーか(あのCM風)。
-
- 5
- 2022/05/22(日) 08:28:12
-
観客動員減少の原因
ファン層高齢化で出かけるのが億劫
物価高、老後4600万必要で娯楽費削減
-
- 6
- 2022/05/22(日) 08:57:35
-
去年までの栗山政権で離れたファンもなかなか戻って来ない
-
- 8
- 2022/05/22(日) 11:22:13
-
谷繁は清水のキャッチングも矯正出来ると言ってダメだったし、
あまり言うことはアテにならない
-
- 9
- 2022/05/22(日) 12:26:18
-
ファンは宝物なので日ハムの
ファンの掲示板コメントはすべて首脳陣が
読んで作戦に生かされているかも?
-
- 10
- 2022/05/22(日) 12:29:59
-
(・ω・`)乙
-
- 11
- 2022/05/22(日) 13:59:03
-
交流戦前最後か
うわ今日はあのうざったい人かあ
ラジオに切り替えよう
-
- 12
- 2022/05/22(日) 14:32:37
-
今日のスタメンは酷いな
-
- 13
- 2022/05/22(日) 15:47:10
-
前スレ使い切ってくださーい
-
- 14
- 2022/05/22(日) 16:06:05
-
あげ
-
- 15
- 2022/05/22(日) 16:42:45
-
何故に連勝してきたメンバー外すのかね
-
- 16
- 2022/05/22(日) 16:57:46
-
新庄擁護派だけど、谷内中島並べるのには『?』。
石井は固定でいいのに。高浜はひどいな。
-
- 17
- 2022/05/22(日) 17:03:43
-
高濱はラストチャンスでしょ
-
- 18
- 2022/05/22(日) 17:14:37
-
ファームでは河野、立野、井口が低調。
根本がまずまず。根本は交流戦で先発ありだね。
打撃陣は傑出者ない。気を吐く育成の樋口を支配下にするかな?
-
- 20
- 2022/05/22(日) 17:54:39
-
>>15
連勝してはいけない何かが働いているのかもね
-
- 21
- 2022/05/22(日) 19:46:40
-
>>18
根本は今日3回0点。来週日曜先発ではないか。
樋口はなあ。一軍に上げると打てなくなる印象が強いし、野手が足りない状況じゃないから、今の成績は悪くないんだけど支配下はないと思う。
-
- 22
- 2022/05/22(日) 19:55:44
-
ヤクルト戦、3人目の先発が読めない。2番ピッチャー上原がもしかしたらあるかも。
-
- 23
- 2022/05/22(日) 21:52:09
-
石井 清宮 万波いれば今日も勝てたのに
アホ新庄
-
- 24
- 2022/05/22(日) 22:02:55
-
今日は打線がどうのこうのと思ったとたん初回に実質4連打で2失点とは…。初回で決着。
金子をいつまで使うつもりなのだろう。
-
- 25
- 2022/05/22(日) 22:59:16
-
日曜にこんな試合したらお客さん
増えないよ😪
-
- 26
- 2022/05/22(日) 23:19:24
-
>>23
八百長ぽい投手とか打線の組み方だったなこれ
-
- 27
- 2022/05/23(月) 07:22:35
-
優勝は目指さないと言ったから守らないとね。 by阿保
-
- 28
- 2022/05/23(月) 08:29:43
-
明日からの交流戦に向けて投手陣を休ませたかったのかね?
-
- 29
- 2022/05/23(月) 09:21:06
-
>>25
観客数は14550人と発表されていますね
道内の地方球場の時より少ない(去年比)
野球以外の事で目立とうとしても今の所は集客に成功していない
-
- 31
- 2022/05/23(月) 12:26:59
-
今の時期は疲れの出る時期で他球団主力はケガ多発中。
それも影響して休ませながら試合するのも勇気ある決断だ。
今年の交流戦はセ・リーグ本拠地は神宮、広島、甲子園全部屋外だから、大変だ。
-
- 34
- 2022/05/23(月) 21:06:09
-
ちょっと何言ってるかわかんない
-
- 35
- 2022/05/23(月) 21:44:54
-
阪神との最下位対決が楽しみ
-
- 36
- 2022/05/23(月) 22:31:18
-
2万人以上入ると球場使用料が跳ね上がるから、なかなか上限2万人を撤廃しない。
-
- 37
- 2022/05/23(月) 23:16:18
-
>>36
本当の話タダ券を札幌の中小企業関係者とかに今までべらぼうにばらまいてたんだけど
来年から札幌からうつるから札幌市内の中小企業にタダ券ばら撒かなくなったから
有料入場者の数は変わらないけど全体の入場者の数が減ったという
ただそれだけの話だということ
ていうのは分からない人もいるのかな
-
- 38
- 2022/05/23(月) 23:22:42
-
よくそんな適当なデマを吹聴できるな
訴えられても知らんぞ
-
- 39
- 2022/05/23(月) 23:24:01
-
>>38
あんたただ券もらったことないの
-
- 40
- 2022/05/24(火) 00:10:13
-
町内会で時々配ってる
-
- 42
- 2022/05/24(火) 06:55:08
-
平日は北広島移ったら昼間にやってほしいな。
楽天も春先昼間やっているようにね。
ナイタ−だと車はいいと思うが北広島だと電車とバスになるからな。
北広島近くや新札幌周辺のダイヤは増発すると思うが
それ以外の区延ばすや地下鉄の南北や東豊線とか増発するんか?
と思うわ。
東西線は新札幌から北広島にバス出るみたいだから増発するみいだけど
新札幌の新球場向けのバス乗り降り場の工事がそろそろ始まるみたいだしな。
-
- 43
- 2022/05/24(火) 07:55:13
-
中澤卓也。婚約不履行😫
あれれ、1字違いだった🤗
-
- 44
- 2022/05/24(火) 10:40:38
-
>>38
相手にするな
えーカッコしーのホラ吹きだから
-
- 45
- 2022/05/24(火) 11:01:52
-
というか>>36が普通にデマなんだよな
総額 単価
5千人 770万円 1540円
1万人 770万円 770円
2万人 770万円 385円
3万人 1155万円 385円
4万人 1540万円 385円
「総額」を見てそういう逆恨みをする莫迦ばっか。
「単価」を見れば分かることです。
だいたい2万枚完売した日が3回しかないじゃん。
絶不人気という事実を直視しないと。
-
- 46
- 2022/05/24(火) 11:25:49
-
快速エアポート指定席代ケチると悲惨やろな
-
- 47
- 2022/05/24(火) 13:03:54
-
脳内経営コンサルタント 兼 妄想中小
企業経営者 兼 経済アナリスト 兼 北海学園大経済学部非常勤講師の au
-
- 48
- 2022/05/24(火) 13:17:09
-
>>47
わー おもしろーい
-
- 49
- 2022/05/24(火) 14:44:25
-
バカに構うな
このページを共有する
おすすめワード