facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 323
  •  
  • 2022/06/04(土) 14:16:40
SUVにガソリンを入れいた人が、ホースを親指と人さし指でつまんでた。
やはり。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/06/04(土) 18:33:18
グワァンって曲がるの

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/06/04(土) 18:33:40
アルファードは、さぶの親戚だっけ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/06/04(土) 18:38:33
>>322
ギリギリ152円
3日後から165円とかなってビビったわ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/06/04(土) 20:04:44
>>324
左折レーンが混んでるから、直進レーンから左折したんじゃね?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/06/04(土) 20:34:18

>>>324
左折レーンが混んでるから、右折レーンから左折したんじゃね?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/06/04(土) 20:51:14
>>324
路面の矢印に合わせて

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/06/04(土) 21:10:36
考えてみたら、屋根を守ったらボンネットは守れないんだな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/06/05(日) 08:08:56
段ポール1枚載せるだけでOKじゃね?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/06/05(日) 11:44:51
札幌ならすべからく車庫だろ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/06/05(日) 11:55:06
スベカラク警察の誤認逮捕はまだか。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/06/05(日) 12:37:34
屋根の補修は事故車になるがボンネットは交換で済むからなぁ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/06/05(日) 13:31:12
屋根の補修は事故車になるんでしょ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/06/05(日) 14:08:37
やーね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/06/05(日) 18:24:56
屋根の補修するくらいなら廃車では?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/06/05(日) 18:53:03
屋根ならコンパネで作れるな。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/06/05(日) 19:18:00
いっそブッタ切ってオープンに。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/06/06(月) 08:32:01
ここでさり気なくSUV乗りのサブが使用している総称をもってくるとは、さすが本物は違いますね。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/06/06(月) 09:03:23
久しぶりに山岡家行くかな
もう2年くらいご無沙汰だ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/06/06(月) 09:40:12
久しぶりに道外出張で広島来てるけど、車が左折で横断歩道の歩行者渡るの待ってると、
たいていの歩行者は小走りになるな。
やっぱ地域性の違いかな。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/06/06(月) 09:50:17
広島は運転が荒いからね
歩行者も警戒してるんだろう

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/06/06(月) 10:19:07
○○は運転が荒い
どの地名を入れても違和感なし

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/06/06(月) 10:22:50
>>344
でもビールと餃子で軽く呑んで、締めにラーメンと頼むと全部一緒に持ってこられるんですよね?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/06/06(月) 10:23:11
>>346
なるほど
たしかにバス乗ってたら三車線渋滞してて、こんな狭い隙間すり抜けるのかって車線変更激しかった
その代わり皆が譲り合いはしてた
ぶつけられないようにかな(笑)

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/06/06(月) 13:54:45
>>345
札幌もスマホに夢中なやつ以外小走りが多いね

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/06/06(月) 17:03:26
結局、本日の山岡家は断念しました
食べたい気持ちは山々なのですが、胃もたれへの懸念が拭えず足が遠のきました
週末なら多少の無理も出来るのですが、今日が月曜日であることを考えると冒険はできません
ビジネスマンとしては万全の体調で1週間を乗り切る必要があります
本格的に暑くなる前には済ませておきたいところです

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/06/06(月) 18:21:21
近くにサブの凹役がいる。
身体は大きくSuvではなく、バンに乗ってる。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/06/07(火) 05:43:08
山岡家は好き嫌い分かれるな、ラーメン通ぶってる奴に批判的なのが多い

ラーメンあんまり好きじゃないニワカな俺はたまに山岡家食べたくなる

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/06/07(火) 08:56:54
わざとらしくスレチのこの話題続けてるやつに釣られるなよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/06/07(火) 11:59:21
スーパーの駐車場とかで明らかにどちらかに寄ってたり斜めだったり
ミラー畳まずに駐車してる奴らって
全員頭おかいしのかな?
まあスーパーに限らずか

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/06/07(火) 12:14:21
>>356
神奈川に住んでたときは、スーパーの駐車場の1台の幅が狭かったからミラー畳んでたけど
北海道の店は、駐車場の幅が広いから、ミラー畳む必要感じないな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/06/07(火) 13:32:29
>>356
そういう車はドアパンチ警戒して絶対隣に停めないことにしてる
むしろBMWとかの隣に停めた方が安全だな
こっちがぶつけた時はヤバいけど(笑)

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/06/07(火) 14:03:01
>>359
わざわざ離れたところに停めてるのに、隣に停めてくるトナラーは
あんただろ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/06/07(火) 15:25:25
>>360
いやそれは俺だ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/06/07(火) 15:39:45
>>356
店から戻ってきて隣に変なのが停まっていた絶望感といったら・・・

>>357
自分が利用するとこはどこもだいたいカート幅ギリギリだな
両サイドの車がミラー畳んでないと気をつかう
たいがい自車の横を通るから自分の方が畳んでいるのでなんとかなるけど
道の駅で台数を多く止めさせたいのか枠の幅が狭く隣との区切りは
1本線のとこあってきれいにとめてもミラー畳まないと通れない
そこは利用したくないわ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/06/07(火) 16:01:19
厚田の道の駅の駐車場狭いよな
何考えて作ってんだろ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/06/07(火) 16:03:14
第二駐車場へどうぞ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/06/07(火) 16:05:36
第二も狭いよ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/06/07(火) 16:19:16
最近チャリ止めててもトナラーが多いわ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/06/07(火) 16:57:56
>>363
>>362は厚田w
新しくできたとこなのに現在の車幅に合わせてない状態の枠だね
入口すぐのエリアでなく出口側か第二に停めるわ
道内あちこち行くけど行った中で厚田が一番ひどい
スーパーもここ数年にできたとこでも枠が狭いとこあるね
隣とは二本線で区切られているからまだマシだけど

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/06/07(火) 18:09:41
>>358
いやマナーだろ普通にw
公共の混み合う駐車場で畳まない奴とか信じられんぞ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/06/07(火) 18:10:43
>>356-367
俺の車のドアミラーは社外仕様に変えて畳まれないから無理

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/06/07(火) 18:11:45
畳んでない上に置き方も線からハミ出たり斜めだったりする車は
人乗ってたらわざとミラーにぶつかって邪魔だと思い知らせてるわ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/06/07(火) 18:13:59
こういう人間には近寄らないのが吉

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/06/07(火) 18:20:57
酷いこと書いてる人もいますね。
SUVは、ネガティブイメージがあるせいでしょうか?
噂されるの仕方ないですね。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/06/07(火) 19:33:45
>>370
酷すぎるw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/06/07(火) 19:51:32
>>360
北海道のトナラーって、混んでいる所には停めたくない、けど離れている所の白線が薄いって時に、既に停めてある車を目印にするってのはありそう。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード