facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 634
  •  
  • 2022/03/31(木) 08:06:00
>>632
きもっ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/03/31(木) 09:11:23
ここら辺ではDCMというよりはホーマックの方が言いなれてると思います。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/03/31(木) 09:15:48
今後2年かけて全国の看板をDCMにするんだってね
見慣れたホーマックのロゴともお別れか…

そういえば石黒ホーマからホーマックに変わった当時もなんか座りが悪かったな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/03/31(木) 10:18:31
帯広にくら寿司が7月に出来るみたいだから、北見も意外と早く出来るかも。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/03/31(木) 10:21:35
>>623
なにが情弱だあ。
領収書を作るのならまだしも、通称でわかればいいんだよ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/03/31(木) 10:22:37
ごめん>>632の間違いです。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/03/31(木) 10:35:50
>>632
お前、釧路スレでストーカーで叩かれていたやつだろ?
他のスレでもストーカーばかりやっているらしいな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/03/31(木) 14:18:57
>>632←なにこのドヤ顔!
DCMを知ってたら情強なの?
草生えすぎるわー

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/03/31(木) 16:34:54
小学生みたいな煽りすんなや

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/03/31(木) 18:51:26
明日は昼から雪が降るみたいだけど、流石に石黒ホーマックは除雪スコップはもう店頭に無いよね?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/03/31(木) 19:27:25
チャり乗れないね
砂利も邪魔だが

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/03/31(木) 19:28:57
石黒ホーマでもサティでも金一館でも解ればいい話です。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/03/31(木) 20:03:11
内地では桜がさいてる所もあるのに、雪が降るとはさすが北海道

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/03/31(木) 21:30:40
bigboss 初勝利おめでとう

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/03/31(木) 21:39:57
点差あるのにドキドキしたわ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/03/31(木) 21:48:05
工大裏のムーミン谷って勾配どのくらいだっけ
秘密のケンミンショーで坂道出ててふと気になった

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/03/31(木) 23:43:39
>>648
杉浦程ではないけど北山君の抑えも何一つ安心できませんでしたね

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/03/32(金) 03:39:53
>>649
10%はあるかな。かなり急だよね

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/03/32(金) 07:09:25
>>650
けど、その他に相応しいのがいるかというと、いなくね?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/03/32(金) 09:20:45
日ハムのクローザーは劇場型だから。。あれでいいんだよ。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/03/32(金) 12:21:17
キエフ(ロシア語)→キーウ(ウクライナ語)、ホーマック→DCM世の中の流れで変化するわけか

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/04/02(土) 00:14:16
北見の模型店はハトヤとロックスしかないんですか?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/04/02(土) 06:25:30
プラモデルならハードオフ北見南大通店に大量にあるよ
いい物かどうかはしらん

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/04/02(土) 10:18:03
ガンプラならボルトかヤマダにもあるね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/04/02(土) 10:58:35
ラジコンなんですが、どこのお店が良いかなと。
ハトヤは混沌としてるし、ロックスは怖いw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/04/02(土) 13:34:24
移転前のロックスよく通ってたけど移転して怖くなったのか

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/04/02(土) 13:48:59
笑顔はないけど話してみると悪い人じゃないよ。
何か質問したらちゃんと説明してくれるし。

店のシャッターにピンクフロイドの「狂気」が描かれてるけど
プログレ好きだから店名もロックスなのかな。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/04/02(土) 17:55:24
不法侵入で団体職員逮捕?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/04/02(土) 18:29:52
自称、団体職員って報道だったよ。
窓ガラス割って空きアパートで寝てたんだっけ。
寒くなかったのかなー

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/04/02(土) 20:00:33
ヨソのアパートの1階じゃなくて、2階の、しかもベランダから窓ガラスを素手で割って侵入とか
大したヨッパライだな。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/04/02(土) 22:30:45
やっぱり癌だわ
ロシアの独立系メディアがプーチンが
甲状腺に何らかの病気を抱えている可能性を指摘
甲状腺がんの専門家が南部ソチにあるプーチン氏の別荘を頻繁に訪問していることを根拠として示している。甲状腺がんの専門家が2016〜20年の4年間で35回、ソチを訪れ、計166日間にわたってプーチン氏とともに過ごしたと明らかにした。同行する医療スタッフ数も増加しており、16年の5人から19年には9人の専門家を帯同したという。
http://www.google.com/url?q=https://www.yomiuri.co.jp/world/20220402-OYT1T50221/&sa=U&ved=2ahUKEwjSjcnqvPX2AhXxKX0KHc7uDIgQFnoECAEQAg&usg=AOvVaw2FrVQEtnz0TgSRCb2Lk9AB

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/04/02(土) 22:50:51
テレビでスシローやってた
いつ開店なんだろー

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/04/02(土) 23:28:32
ハトヤもロックスも良いお店ですよ。
両店共に親切にして貰いました。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/04/02(土) 23:53:10
何処の店舗も横並びのお客様は神様です的なマニュアル通りのニコニコ接客なんてチェーン店に委せて置けばいい。
そもそも個人商店の店舗はその人の敷地内であって客は侵入者。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/04/03(日) 01:13:55
2階に新しく人が越して来たが
今の時間でもドンドン煩い...。
広大近くのアパートはダメだね。
学生が来ると若いせいか常識がない。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/04/03(日) 05:34:54
>>670
早めに管理会社にクレームいれた方が良いよ、直接言うと今の時代色々こわいから。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/04/03(日) 06:03:08
>>670
アパートの造りはそんなものだよ。
残念だけど相手を若いと言っているので、
ご年配の方と思いますが、戸建ての借家に、
引っ越しをお勧めします。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/04/03(日) 07:28:05
>>670
引っ越してきたばかりなら引越しの荷ほどきとか、家具の設置や移動をしているのかもしれない。
1週間過ぎても続くようなら管理会社に相談した方が良い。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/04/03(日) 10:05:01
>>671
>>672
>>673
少しだけ様子見ますかね。
明日にも苦情入れてるかもしれんけど。

年配って訳じゃないんだけど…多分ね。
初老くらいかw40歳です。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/04/03(日) 10:44:10
自分も似たような経験があって戸建てに引っ越した
家賃だってそんなに変わらない所ってあるよ
自分も誰かに迷惑かかけてる可能性もあるかもしれないって考えた時
戸建てにしてすべてが解決した

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/04/03(日) 11:07:25
工大付近の借家は親の仕送りの学生がターゲットだと思うよ。
当然造りも安くしないと家賃がネ。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/04/03(日) 13:12:30
スシローはどこにできるんですか?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/04/03(日) 14:08:54
>>677

三輪のサンキの所に出来ますよ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/04/03(日) 19:56:23
今ドリーミント乗ってるけど、スピード出し過ぎて怖いわ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/04/03(日) 20:15:22
吹雪の高速でのドリーミント怖かったの思い出した

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/04/03(日) 21:42:11
大丈夫だよ。
運転手はプロだからね!
気を付けて行って来るんですよー

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/04/03(日) 22:37:41
プロの割にはちょいちょい事故ってるよな(笑)

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/04/03(日) 22:43:39
ちょっとみなさまに教えて頂きたいのですが、家庭用のエアコンを導入するとして、
建物がちょっと一般住宅とは違うので、そもそも設置が可能か、判断してもらう必要がある場合、
どこに相談したらいいと思いますか?
工事の品質や費用、本体の価格など含めて、個人経営の街の電気屋さんのような所がいいのか、
ケーズデンキのような大型店のほうがいいのか?
お知恵拝借願います。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/04/03(日) 22:59:38
>>683
建物がちょっと一般住宅とは違うので、

その段階で情報が足りないんだけど、エアコン程度の工事だと、どこに室外機からの引き込みを検討するくらいの設置工事なので、本体代金値引率が高い大型電機店充分かと。

購入後に調査してくれるから、どこに設置するかは自宅を事前確認して設置可能だよ。

100万ボルトはちゃんとしてくれたよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード