北見市スレッド★211 [machi](★0)
-
- 584
- 2022/03/28(月) 07:20:35
-
落ちた人たちは財政赤字がここまで増えるのを見て見ぬふりしてきたからね。
この先老人ばかりになるのに合併特例債で新庁舎立ててしまったし、職員の給与
は毎年上がり続けるしどうするんだろうね。
国家公務員より地方公務員のほうが給与高いのっておかしいよね。
-
- 585
- 2022/03/28(月) 07:31:19
-
まぁいずれにせよ当選した議員は公約を達成する働きをして貰いたいな。
みんなあと3日もしたら誰が議員だったかすら忘れるだろう。
これから何を成すか見届け、次回の選挙で意思を持って投票するのが市民の義務だと思うよ。
今回投票に行かなかった半数は意見を言う権利すら無いけどね。
せっかく国政に比べて一票の重みが大きい生活に関わる投票なのに。
-
- 586
- 2022/03/28(月) 08:15:16
-
一位の人、4月から大学行くみたいだけど、そんな暇あるのかな?
-
- 587
- 2022/03/28(月) 08:27:03
-
平塚たくや氏は伝書鳩の支離滅裂な投稿も良くないし、何故市議選に立候補するとはっきり書かないのが更に悪かったと思います。
-
- 588
- 2022/03/28(月) 08:52:10
-
>>580
でも当選者の最下位から171票差だからなぁー
ちょっとした事で当選してた可能性もあっただけに・・・。
やっぱり、しらないって怖いね。
ってか、おかんって前から自民党だったっけ?
-
- 589
- 2022/03/28(月) 09:17:24
-
>>586
週に二回位の講習とオンライン受講程度じゃやいかな?
-
- 590
- 2022/03/28(月) 10:28:44
-
アベシンわろた
字汚かったし次男のプロフィール載せたのが良くなかったのかね
-
- 592
- 2022/03/28(月) 12:48:47
-
>>581
なんやかんやで若いからって理由で入れる人結構多いんじゃないかと思ってたw
-
- 593
- 2022/03/28(月) 13:25:03
-
有名な宮沢おじいちゃんもしれっと落選してるの草
-
- 594
- 2022/03/28(月) 13:28:56
-
う〜ん、2003年の地震は早朝だったからか、それとも20年近く経ったからか、あまり記憶に残ってないみたいね。
それはさておき、宮沢祐一郎氏はついに落選してしまったようで。昭和50年から議員だったから、まあ、もうおよしなさいよという市民の意向が反映されたのかな。
-
- 595
- 2022/03/28(月) 14:05:03
-
あべ信一氏は何回も市議選に立候補しています。
前回は下から2番目くらいで落選しています
-
- 596
- 2022/03/28(月) 14:24:32
-
実力ないけど、やりたがり
4年後また出るな
-
- 597
- 2022/03/28(月) 15:48:52
-
宮沢祐一郎は今回は自民党が微妙に分裂気味だったのと
もう引いても良い時期だろうって言うのが同時に来たのが
敗因だったかな。
-
- 599
- 2022/03/28(月) 15:56:42
-
セブンイレブンやローソンのコピー機だとUSBからのプリントが出来たはず
数年前の記憶なので今出来なかったらスマン
-
- 600
- 2022/03/28(月) 16:12:39
-
>>598
せいコマでオッケー
-
- 601
- 2022/03/28(月) 16:14:55
-
コンビニならどこでもできますよ
-
- 602
- 2022/03/28(月) 16:15:07
-
>>598
拡張子が分からないと返事できないよ。
と いうか 安いプリンターでも買ったほうが面倒が少ないと思うよ。
-
- 603
- 2022/03/28(月) 16:28:38
-
>>602
しょっちゅう使わないならコンビニで充分です。
-
- 604
- 2022/03/28(月) 17:27:14
-
お〜〜宮沢落ちたか!
-
- 605
- 2022/03/28(月) 18:12:10
-
たまにしか使わないならコンビニでいいよな。料金は倍かかるけど。
-
- 608
- 2022/03/28(月) 21:30:18
-
市役所や学校関係者に務めている人に質問します。人の個人情報などをベラベラと人に話したりしますか?
-
- 609
- 2022/03/28(月) 21:54:21
-
コンビニプリントって普通紙以外使えるの?
-
- 610
- 2022/03/28(月) 21:57:08
-
>>609
今は自分で用意した紙も使えるよ。
それこそ写真プリントもできる。
-
- 611
- 2022/03/28(月) 22:08:19
-
>>610
へ〜知らん間に進化してるのね〜
-
- 612
- 2022/03/28(月) 22:23:53
-
スマホで撮った写真をプリントアウトする人もいるしね。
アプリ入れたら簡単にプリント出来る。
-
- 613
- 2022/03/28(月) 23:09:24
-
>>608
しゃべってそうだな
-
- 615
- 2022/03/29(火) 05:10:30
-
話すけど必ずここだけの話と言ってるから問題ない
-
- 616
- 2022/03/29(火) 07:21:58
-
不整脈も起きるしとんでもないだるさや背中の悪寒に襲われるで
-
- 617
- 2022/03/29(火) 14:59:04
-
コロナですか?
-
- 618
- 2022/03/29(火) 20:43:42
-
いや、秘密をしゃべらないとってことでは?
-
- 619
- 2022/03/29(火) 23:05:16
-
東京の病院内にユニクロ出来た記事読んだけど
これマジでありがたいよね
旭川医大のスタバもいんだけど
札幌の病院行くとファミマ入ってたりして日赤のコンビニよりずっといいんだよな
-
- 620
- 2022/03/30(水) 02:51:44
-
何で北見赤十字病院にはLAWSONが入らないのかな
系列の旭川赤十字病院にはLAWSONがあるのに
-
- 621
- 2022/03/30(水) 05:18:59
-
網走厚生病院は小さいながらもローソン入ってる。
向かいにもローソン網走北六条店あるのに。
-
- 623
- 2022/03/30(水) 07:30:40
-
接客業の方、いらっしゃいますか?
風邪症状があったら、出勤停止等の規定は
ありますか?
すごく咳こみながら接客されている店員さん
見たので。ちょっと構えてしまいました。(すみません)
-
- 624
- 2022/03/30(水) 08:31:39
-
北見赤十字病院にヤマダ電機、ピザーラ、すき家、ホーマック、極楽湯が入らないかな?
-
- 625
- 2022/03/30(水) 10:23:41
-
入るのは病人です
-
- 627
- 2022/03/30(水) 11:36:03
-
>>626
たくさんいっぱい万円
-
- 628
- 2022/03/30(水) 14:52:54
-
>>624
釣られて見るかな。
ブラックすぎるけど、
寺院、葬儀社、火葬場、共同墓地・・・・
-
- 630
- 2022/03/30(水) 19:20:07
-
>>628
便利になるね
-
- 631
- 2022/03/30(水) 22:11:18
-
北見にバッティングセンター出来ないかな
大空町まで行くの遠いんだよなぁ
-
- 632
- 2022/03/31(木) 00:17:49
-
>ホーマック、極楽湯が入らないかな?
× ホーマック
◯ DCM
いつも経済通気取りで道内すべてのスレに出没するが
ニュースも見てない情弱て即バレるなw
-
- 633
- 2022/03/31(木) 07:34:57
-
コロナ
増えているね
マンボ止めたらいきなり増加
どうもならんね
-
- 634
- 2022/03/31(木) 08:06:00
-
>>632
きもっ
このページを共有する
おすすめワード