facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 629
  •  
  • 2022/03/23(水) 23:50:24
生協は広島通にもあったし
今の宮の沢の西友の向かい辺りにもあったよ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/03/24(木) 02:18:25
西町ゲオと言えばあの殺人者が出所した後働いてたってうわさホントかな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/03/24(木) 06:54:12
>>630
その噂が流行った時期に当時の彼女が二年半ぐらいそこでバイトしてたけど完全なる嘘だよ
ゲオだけじゃなく缶詰工場バージョンとか
北海道以外の地域でもそれ関連の噂は多くて
キムタクの別荘ばりの都市伝説になった

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/03/24(木) 07:51:06
NEVADAはもう結婚して子供もいるらしいよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/03/24(木) 08:57:11
>>631
たしか昔、ゲオの並びに材木店があったよね?
そこで働いていたというバージョンもあった。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/03/24(木) 09:32:43
札幌でも西区西町付近だけでそういう噂が出たってのは
実際に祖父母か親戚でも住んでたのかね

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/03/24(木) 15:52:29
少年Aの件、教師やってるうちの母親ですらも真顔で話してたな。話の出所聞いても答えられないのに。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/03/24(木) 18:12:00
かつては、被害者宅に定期的にだしていた手紙も
今はいっさい出していないそうだな

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/03/24(木) 19:30:19
この都市伝説がここまで流行ったのもある意味すごいよな
まだネットが今ほど盛んではない時代に

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/03/25(金) 00:22:14
西野バスターミナルって今で言うとどこですか?
ソフトバンクモバイルと秀英予備校のとこであってますか?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/03/25(金) 00:27:58
>>638
ソフトバンクの敷地だけですね。
ターミナルって言っても小さい待合所とバスの回転場所って感じだったから。
秀英予備校のところは、飲み屋が入ってるビルだったような

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/03/25(金) 06:56:20
>>638
>>639
ソフトバンクから予備校までの敷地だよ。

飲み屋が入っていたかどうかは覚えてないけど、
ターミナルのすぐ横に白くて縦長のビルがあったね。
カスタムパルコとは別に、そのビルにも〇〇パルコと名前が付いていて
円形のマークが看板についていたような・・・さすがにビル名は記憶違いかな?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/03/25(金) 07:42:08
生協と言えばたしか今の医療センターも昔は生協だったよな

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/03/25(金) 08:15:00
ターミナル横のビルは、ビル名か店名かわからないけど「Kent5」みたいな看板があった気がするなあ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/03/25(金) 08:46:51
>>641
医療センターのとこは50年くらい前も病院だった
いつの話?

ここまで見た
  • 644
  • sage
  • 2022/03/25(金) 08:47:58
そういう名前だったな。地下にスナックが5,6軒あって5階は
広いナイトパブ見たいのがあった。一度行ったが客はまばらだった。
西野ターミナル界隈がよかったころの思い出

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/03/25(金) 11:24:24
24日夜、札幌市西区のファストフード店で20代の女性店員に土下座を強要しようとして
60歳の男が逮捕された。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/03/25(金) 17:29:44
西友の横
エゾバルバンバン?だったところ
今度はサンドイッチのお店になるっぽい改装してた
次は上手くいくだろうか

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/03/25(金) 18:42:38
今日のタカトシは八軒だな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/03/25(金) 19:18:33
八軒はやっぱり雪少ないよな 排雪入ってない場所でもすでに路面が出てるから

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/03/25(金) 19:38:09
メシアニカビルってやっぱ某宗教のビル?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/03/25(金) 19:43:07
>>649
札幌市の積雪は二十四軒が少ない値だから隣接している八軒も少ないかもしれないね

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/03/25(金) 19:48:11
>>651
でも除雪排雪基準は 手稲山麓の西野にある土木センターの積雪量降雪量を利用してるんだろう

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/03/25(金) 20:00:09
タカトシランドの画面を見てわかることは歩道を歩いてるけど
車道は路面が見えている
なぜか歩道には雪を残す除雪がしてある ということだ
歩道の雪ぐらいきちっと除雪して路面が見えるようにしたほうが良い
そういう事が分かる映像にはなっている

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/03/25(金) 20:22:16
>>652
除雪センターごとに出動状況が違うので土木センターの数値だけ見てるわけではないかと

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/03/25(金) 21:04:19
>>647
ゴリラのくしゃみだろ
どんな間違い方だよ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/03/25(金) 22:35:18
西区のファストフード店ってどこだったんだろ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/03/25(金) 23:50:13
ことにサンドも閉店か

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/03/26(土) 00:16:32
おいおい、もう閉店か
盛況だと思ったのに早いな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/03/26(土) 00:21:15
最初からそういう算段なんじゃないの
時流に乗ってガツンと稼いでスッと手を引くという
高級食パンみたく

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/03/26(土) 10:26:53
サンドイッチはサブウェイが最強

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/03/26(土) 10:28:34
>>639-640
風除室はありましたか?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/03/26(土) 10:28:55
>>631
今までずっと信じてたけどやっとデマだとわかったありがとう

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/03/26(土) 11:50:15
ことにサンドさっき行ったら売り切れてたわ
閉店しなくて良いんじゃね?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/03/26(土) 13:00:32
まぁ、体調不良とかいろいろあんだべさ。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/03/26(土) 16:21:11
ことにサンド閉店セールやってるから売れてるだけじゃないか
小麦の高騰やばいらしいからパン屋はもっと減っていくかもな

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/03/26(土) 17:08:44
変な名前の食パン屋も片っ端から淘汰されていく

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/03/26(土) 22:33:35
高級食パン閉店ラッシュ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/03/27(日) 06:03:39
北1条通りのベントスの隣に新しい食い物やできるみたいだな
看板に布袋って書いてあった

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/03/27(日) 06:33:32
布袋ってザンギで有名なやつか

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/03/27(日) 06:49:23
変な名前ってジャパン日本興和?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/03/27(日) 07:33:23
火災出動
・西区琴似2条2丁目(07時23分)

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/03/27(日) 08:16:50
朝っぱらから揺れてない?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/03/27(日) 08:17:50
なんか揺れたね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/03/27(日) 08:18:36
日高震度4

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/03/27(日) 08:32:27
>>669
あの布袋だったとしたら本店や市場店より近いし行きやすくてありがたいな

仮にあの布袋じゃなかったとしても店名からしておいしそうだからありがたい

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/03/27(日) 09:13:05
騒ぐほど旨くはない
ホカベンの唐揚げの方がうまい

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/03/27(日) 09:30:43
>>678
布袋本店で口の中ヤケドしそうな出来立ての唐揚げ食ってからどうぞ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード