facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 519
  •  
  • 2022/03/19(土) 09:38:51
ナポリの所のバスターミナル側に薬屋とかお店が並んでいて
コンクリートの壁と手すりが付いた物が歩道と車道の間にあった記憶がある
なぜかそれの記憶があってなんであるのか理解出来なかったな
葬儀屋の所にはパチンコ屋があったよね

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/03/19(土) 09:43:14
>>519
あったね。CR機が出始めの頃CR名画を打った思い出。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/03/19(土) 09:54:20
>>519
公衆便所

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/03/19(土) 09:55:43
西野ターミナル自体が懐かしいもんな
広々として緑色のバスが停まってたのを思い出す

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/03/19(土) 12:59:20
西町の虎鉄通りがかったらすごい行列してたわ開店記念で安かったりするのかな?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/03/19(土) 13:11:32
気持ち悪いね

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/03/19(土) 13:44:51
あの手のキャンペーンはまったく販促効果ないのにな
狸小路で1ブロック一周する位の行列つくってTVでも話題になった某店は今どうだよって話
大体あの価格で1度来たら二度とこない人達

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/03/19(土) 14:25:49
西野にはパルコがあった!
但しパチモン、カスタムパルコ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/03/19(土) 15:25:04
西野といえば、ゴジラまんましか思い浮かばん

ここまで見た
  • 529
  • sage
  • 2022/03/19(土) 15:48:50
あたいでよければ。けど面食いだからね

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/03/19(土) 16:06:03
>>519
大きい方の、角の葬儀屋のところは昔は駄菓子屋と美容室だったよ。
パチンコ屋だった時あったっけ。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/03/20(日) 11:19:47
531
通報‼️‼️

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/03/20(日) 12:38:10
>>502
追分通混んでて何事かと思った

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/03/20(日) 14:18:37
でも側道でしょ?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/03/20(日) 14:57:29
地震で沈下

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/03/20(日) 15:18:30
西野ターミナルの近くにゲーセンなかった?30年くらい前の話だけど
あそこで1500円カツアゲされたのは一生忘れない。
小学生の時は体小さかったから何もできなかったけど。
今の体系(183cm95kg)だったらボコボコにできるのに。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/03/20(日) 16:01:03
ナポリは今月いっぱい

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/03/20(日) 16:07:51
>>534
側道に入る前の交差点より前から並んでた
自分はホーマックに行きたかっただけで
追分通反対向きの車線にいたが右折できるまでにかなり待った

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/03/20(日) 17:01:16
ナポリも今月末で閉店か。
パチ屋バッタバタ潰れてくね。
甲子園も時間の問題なのかな。

ここまで見た
  • 540
  • sage
  • 2022/03/20(日) 18:34:26
パチンコは昭和の遊びだから

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/03/20(日) 18:40:15
>>536
当時西野ターミナルがまだ存在してたか覚えてないけど向かいの並びの角から2軒目か3件目の小さいビルの1階にゲーセン入ってたのは覚えてる
初代スト2が稼働してた時期かその少し前くらいに何回か行った

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/03/20(日) 18:46:41
ラーメンなるとの辺りじゃなかった?<ゲーセン
それ以外なら昔の西友の敷地内にあったナムコランドか、
ターミナル寄りならリンクの中にバーチャ2 の筐体入ってたぐらいだな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/03/20(日) 19:03:51
西野ターミナルの近くの本屋さん西野書房で立ち読みしてたら不良に絡まれた思い出。別の日に西野書房で立ち読みしてたら自転車の鍵かけ忘れていて買って間もない自転車盗まれた思い出。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/03/20(日) 19:25:38
甲子園の迎い(西友側)にもゲーセンあったね。
50円や30円でプレイできるからよく通ってたな。
ハイパーオリンピックをプレイする時、定規を貸してくれた。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/03/20(日) 19:28:19
>>544
二階が釣り堀だったとこ?十字街ってパチンコ屋も無かったっけ?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/03/20(日) 19:53:12
>>545
二回が釣り堀?
それは知らないな。
交差点角にパチスロ店あったね。
ゲーセンはその直ぐとなりだったような。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/03/20(日) 20:09:38
>>541
よく考えたらコレ違うわ
山の手通り沿いじゃなくて北一条通り沿いだった気がする
今だとソフバンが在る場所の向かいかな
昔過ぎて記憶が曖昧だわ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/03/20(日) 20:15:05
ラーメン虎徹、一日中並んでるかんじですか?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/03/20(日) 21:04:26
>>533
あれはAzemとかいう店のせいだったのか。サーモンに行く客も迷惑だな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/03/20(日) 21:16:09
ウワハハハ、我輩は

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2022/03/21(月) 00:33:32
>>548
あんな味のラーメン屋でちょっと安いから行列って
西区は乞食の集まりだよなwww

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/03/21(月) 01:14:18
葬儀屋も
葬式やってる所と
閑古鳥ないてるとこもあるね。
旧5号線

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/03/21(月) 01:35:03
移転オープンのお知らせ
ジョイパックチキン札幌琴似店
3月31日をもちまして移転の為
一時休業致します
新店舗はイトーヨーカドー琴似店B1F フードコートに4月27日(予定)
リニューアルオープン

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2022/03/21(月) 06:41:57
うわ、ありがたい
食べてみたいけど駐車場ないから行けずに居たわ
ヨーカドーならよく行くから買える!

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/03/21(月) 10:02:29
確かにイトーヨーカドーなら寄れる
今度テイクアウトしてみるか

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/03/21(月) 10:22:22
フードコート埋まってよかった

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/03/21(月) 11:48:51
ポッポ再開して欲しかったな

ここまで見た
  • 559
  • sage
  • 2022/03/21(月) 12:12:33
旧西野ターミナルそばの今はビデオ屋のビルに横丁があって
飲み屋が6件くらい入ってて繁盛してた。

近所のスナックの女を連れて行って朝4時ころまで飲んでた。元気だったなー

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/03/21(月) 12:16:24
じいちゃんもう薬飲んで寝なよ
一生起きなくていいから

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/03/21(月) 12:33:37
三角山にクマの巣穴見つかったんだってな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/03/21(月) 13:19:17
>>559
人情屋台村だっけ?

ここまで見た
  • 563
  • sage
  • 2022/03/21(月) 14:07:59
熊の穴でなかったって結論出てた

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/03/21(月) 14:12:03
>>561
14日に通報あったけど16日に解除してるし違ったんでしょ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/03/21(月) 14:29:46
西野ターミナルってナポリの向かいだったんだっけ?
西野書房はなんか覚えてるなぁ。
西町北7丁目のバス停のとこにあった本屋だよね。
パチンコ十字街は甲子園の向かいだったっけ。
ゲーセンは覚えて無いなぁ。
琴似に何件かあった記憶があるけど…
昔の写真見たくなってきた。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/03/21(月) 15:38:19
昔の航空写真地図っていうアプリで今と昔の地図を見比べられて面白いよ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/03/21(月) 15:52:02
虎の穴だったのかも

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/03/21(月) 19:07:10
そーいえば30年くらいに今のラーメン屋なるとのあたりにゲームセンターみたいなのなかったべか?
あそこは店内が明るくて安心して遊べる記憶があった

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/03/21(月) 19:50:15
なるとより旧国側にある「西野ふれあい保育園」がゲーセンだった

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/03/21(月) 20:34:14
ハットグ屋閉めてた
むしろよく粘ったね
ハオチー餃子屋は大丈夫かなあ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード