facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 405
  •  
  • 2022/03/11(金) 08:20:45
地盤悪すぎ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/03/11(金) 08:34:20
森本より三星の方が美味いから無問題

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/03/11(金) 09:30:02
もりもと閉店なのか
あの店、いつ行ってもパンがぜんぜんなかったな

ここまで見た
  • 408
  • sage
  • 2022/03/11(金) 11:12:31
もりもとは場所が悪い

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/03/11(金) 11:42:33
もりもと要らんな
これといったもの無いし
パンも不味くはないけど値段なりの価値は無い
金出して食べたいのは雪鶴くらいかな

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/03/11(金) 12:04:09
いや カレーパン最強だし

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/03/12(土) 01:03:38
二十四軒にホテルみたいなのができてたね

ここまで見た
  • 412
  • sage
  • 2022/03/12(土) 08:58:46
正統なホテル?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/03/13(日) 01:23:53
排雪入らないな〜( ;´・ω・`)

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/03/13(日) 01:24:55
ここまで来たらほっといても溶けるよ
1週間待て

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/03/13(日) 06:10:15
電車から見た鉄工団地通の雪山は1週間待てばどうこうなるものでもないな
住宅街の雪山も同様
排雪済みのとこと違いがすごいよね

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/03/13(日) 06:44:22
クレーマーが多い地域

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/03/13(日) 08:48:56
昨日朝、排雪中の旗立ってたから、やっときたかと喜んでいたんだが、
一向にやる気配もなく気付いたら昼過ぎに旗無くなってた…
こんなことってあるのかな?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/03/13(日) 10:23:52
はたして何があったか知らんが、期待させておきながら、はた迷惑なことだ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/03/13(日) 10:32:04
>>412
普通のホテルではなさそう
マンションを改造したようなやつ
one living in 24って名前だった

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/03/13(日) 11:12:10
正当なホテルで性行為する

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/03/13(日) 15:14:14
>>414
https://tenki.jp/lite/forecast/1/2/1400/1100/10days.html
1週間後が大雪予報になってるけど降るなら雨にして欲しいなホント勘弁

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/03/13(日) 19:33:28
>>417
ダンプをメインで通す道路だけの排雪じゃね?
住宅街の排雪は後日って事で
うちのとこそういう感じだったよ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/03/13(日) 19:47:44
初めて体育館のプール行ってみたけど、
いかにもお役所仕事みたいな注意書きと禁止事項の嵐だったな
居心地悪すぎて10分で帰った

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/03/13(日) 20:14:28
空襲? ミサイル?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/03/13(日) 20:14:46
大倉山花火大会でしょ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/03/13(日) 20:17:14
こんな季節に花火か

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/03/13(日) 20:20:03
手稲方面からは音と一瞬明るくなるだけw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/03/13(日) 20:21:11
去年もいまどきやってたはず

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/03/13(日) 20:56:58
もりもとなくなるのかあ向かいの北洋銀行も琴似と統合されちゃったしあのあたり不便になるのかなあ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/03/13(日) 21:31:01
昔あの辺に新倉屋団子あったよね

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/03/13(日) 21:46:11
スシローかはなまるがそこに移転してきたらいい

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/03/13(日) 22:22:10
あんなに土地あまってるのに

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/03/14(月) 07:27:47
プールの注意書きで気分が悪くなるということは、注意事項をを破ろうとしていませんでしたか?普通にしていたら気になりませんよ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/03/15(火) 08:54:22
プールで居心地悪くなるほどの注意事項ってどんなだろ
全く想像つかん

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/03/15(火) 08:55:46
西野の目立つ場所に長年君臨してきたナポリがついに閉店するのか
30年ぐらいはあったのかな?
あの場所何になるんだろ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/03/15(火) 09:14:01
ナポリが今の店舗になる前に
しぶとく薬局があったよな?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/03/15(火) 09:23:52
>>436
ナポリで打ってるときに停電があって客が綱取物語に殺到した思い出。25年くらい前かな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/03/15(火) 10:10:04
覚醒剤でも打ってたのか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/03/15(火) 11:05:13
ナポリタンはたまに食べると旨いよね

ここまで見た
  • 441
  • sage
  • 2022/03/15(火) 13:25:31
カキフライもたまに食べるとうまいよね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/03/15(火) 15:24:55
火災出動
西区琴似1条2丁目(15時14分)

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/03/15(火) 17:20:19
琴似に丸亀製麺復活希望

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/03/15(火) 17:44:16
ラーメンとザンギ「麺や虎鉄」、3月18日に「西町店」(札幌市西区)
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/58430/
ラーメンとザンギの「麺や虎鉄」を展開しているPLUS2(本社・札幌市西区)は、
3月18日(金)に「麺や虎鉄 西町店」(同市西町南5丁目1-5)をオープンさせる。


あれは建物があるだけで開店してなかったのか

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/03/15(火) 18:38:38
>>435
実際の注意書きがどんなのかは知らないが
こんなのだったら嫌になるだろうな

プールで小便や大便はしないでください
プールに唾を吐かないでください
プールでうがいや歯磨きをしないでください
プールでキャップを脱いで頭を掻きむしらないでください
プールで入歯を洗わないでください

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/03/15(火) 19:29:51
わーすげーおもしろー

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/03/15(火) 20:08:52
遊人の漫画でプールの中で大量のうなぎをおめこに入れてるシーンがあったけどその後、粗チンを入れられて(ry

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/03/15(火) 20:09:17
>>445
屁をひないでくださいが漏れとる。屁を漏らしたら摩周湖やろ。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/03/16(水) 09:44:28
>>445 これだな
https://www.sapporo-sport.jp/nishi-gym/userguide/

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2022/03/16(水) 15:01:21
>>436
昔あの辺はパチンコ屋ばかりあったような記憶が…
ナポリの向かいに大丸があって、大丸が潰れた跡にスロット専門店が建った

今のナポリが建て替えられる前は地下にサウナがあったかな?

西野ターミナルの先行投資でいろんな建物が建ったけど、ターミナル計画が白紙になって、西野ターミナルの名前も消えたね

ここまで見た
  • 452
  • sage
  • 2022/03/16(水) 15:53:29
西野ターミナルがあったころ周りに飲み屋がたくさんあって繁盛してたな

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2022/03/16(水) 16:01:11
ナポリの前にあった、カスタムパルコを知る人も少なくなったかなw
西野の上の方に住んでた頃は西野ターミナルや西友西野店のあたりが都会に感じたわw

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2022/03/16(水) 16:41:54
>>438
カスタムパルコって昔の西野スレとかで名前は聞いた事あるけど
ナポリの場所ではないだろ
ナポリの場所は以前もパチ屋だったらしいぞ
サウナも併設で

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2022/03/16(水) 16:43:14
すまん返信先は間違った
カスタムパルコってリンクがあった場所じゃないの?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2022/03/16(水) 17:31:04
>>455
文面的に「ナポリの前にあった」は物理的に正面ってことじゃないの?
大丈夫か?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード