札幌市西区スレ part87 [machi](★0)
-
- 384
- 2022/03/10(木) 14:19:37
-
>>383
違う違う、西野7条3丁目のバス停の目の前だからもっと福井寄りだよ
西野昭和公園?のお向かい
-
- 386
- 2022/03/10(木) 14:47:28
-
八軒のケンタッキーの向かいにあった
あゆみ整骨院がなくなって、買取り
専門店の看板がかかってて、まだ
工事中だった。
整骨院って、なんで簡単になくなるんだろ。
-
- 387
- 2022/03/10(木) 15:02:54
-
すぐなくなるんじゃなくて、移転しやすいから移転する。
内科や歯医者と違って機器の移動が少ない。
-
- 388
- sage
- 2022/03/10(木) 15:26:07
-
整骨院へ行く人はどんな人。骨折なら整形外科だろうし。
マッサージか?
-
- 389
- 2022/03/10(木) 15:39:57
-
捻挫や骨折の治療の後のリハビリ代わりとか
交通事故のあと、慰謝料釣り上げるのに使う
-
- 390
- sage
- 2022/03/10(木) 16:07:10
-
整骨院て必要性感じないんだけどな。病院で済む
-
- 391
- 2022/03/10(木) 17:57:55
-
>必要性感じない
そりゃそうだよ、必要性感じる人しか行かないんだから
-
- 392
- 2022/03/10(木) 18:32:52
-
あかさたなはまやらわ
-
- 393
- 2022/03/10(木) 19:36:16
-
あ、イオン琴似店1階の「カフェ・ラトゥール」を忘れていた(汗
あそこもジャズ喫茶だよね?
-
- 394
- 2022/03/10(木) 19:37:35
-
もりもと山の手やばくね?
-
- 395
- 2022/03/10(木) 21:53:38
-
山の手でもっとやばいのは除雪が入ってない住宅街の中の道路
あんなの人が住むようなところじゃない…
-
- 396
- 2022/03/10(木) 21:59:55
-
パン博物館まであった北欧遂に店舗なくなるのか
-
- 397
- 2022/03/10(木) 22:12:15
-
>>394
どういう意味でヤバいの?
雪ってこと?
客が居なくて潰れそうってこと?
-
- 398
- 2022/03/11(金) 00:29:47
-
>>390
土日祝も夜間もやってる
-
- 399
- 2022/03/11(金) 00:32:38
-
とんとん亭、牛丼やめちゃう😭
-
- 400
- 2022/03/11(金) 01:00:45
-
もりもとは閉店
-
- 401
- 2022/03/11(金) 02:29:45
-
モリモト閉店とかマジか
そんなに客がいなかったとはなぁ
今度からどこで菓子折り買えばいいんだろう
-
- 402
- 2022/03/11(金) 02:39:57
-
とんとん亭
4月からカレーライスに変更。
カレーライスも楽しみだぜー
-
- 403
- 2022/03/11(金) 04:38:27
-
イオンにあるっしよ、もりもと
-
- 404
- 2022/03/11(金) 06:55:20
-
他のチェーン系パン屋入って欲しいな
-
- 405
- 2022/03/11(金) 08:20:45
-
地盤悪すぎ
-
- 406
- 2022/03/11(金) 08:34:20
-
森本より三星の方が美味いから無問題
-
- 407
- 2022/03/11(金) 09:30:02
-
もりもと閉店なのか
あの店、いつ行ってもパンがぜんぜんなかったな
-
- 408
- sage
- 2022/03/11(金) 11:12:31
-
もりもとは場所が悪い
-
- 409
- 2022/03/11(金) 11:42:33
-
もりもと要らんな
これといったもの無いし
パンも不味くはないけど値段なりの価値は無い
金出して食べたいのは雪鶴くらいかな
-
- 410
- 2022/03/11(金) 12:04:09
-
いや カレーパン最強だし
-
- 411
- 2022/03/12(土) 01:03:38
-
二十四軒にホテルみたいなのができてたね
-
- 412
- sage
- 2022/03/12(土) 08:58:46
-
正統なホテル?
-
- 413
- 2022/03/13(日) 01:23:53
-
排雪入らないな〜( ;´・ω・`)
-
- 414
- 2022/03/13(日) 01:24:55
-
ここまで来たらほっといても溶けるよ
1週間待て
-
- 415
- 2022/03/13(日) 06:10:15
-
電車から見た鉄工団地通の雪山は1週間待てばどうこうなるものでもないな
住宅街の雪山も同様
排雪済みのとこと違いがすごいよね
-
- 416
- 2022/03/13(日) 06:44:22
-
クレーマーが多い地域
-
- 417
- 2022/03/13(日) 08:48:56
-
昨日朝、排雪中の旗立ってたから、やっときたかと喜んでいたんだが、
一向にやる気配もなく気付いたら昼過ぎに旗無くなってた…
こんなことってあるのかな?
-
- 418
- 2022/03/13(日) 10:23:52
-
はたして何があったか知らんが、期待させておきながら、はた迷惑なことだ
-
- 419
- 2022/03/13(日) 10:32:04
-
>>412
普通のホテルではなさそう
マンションを改造したようなやつ
one living in 24って名前だった
-
- 420
- 2022/03/13(日) 11:12:10
-
正当なホテルで性行為する
-
- 421
- 2022/03/13(日) 15:14:14
-
>>414
https://tenki.jp/lite/forecast/1/2/1400/1100/10days.html
1週間後が大雪予報になってるけど降るなら雨にして欲しいなホント勘弁
-
- 422
- 2022/03/13(日) 19:33:28
-
>>417
ダンプをメインで通す道路だけの排雪じゃね?
住宅街の排雪は後日って事で
うちのとこそういう感じだったよ
-
- 423
- 2022/03/13(日) 19:47:44
-
初めて体育館のプール行ってみたけど、
いかにもお役所仕事みたいな注意書きと禁止事項の嵐だったな
居心地悪すぎて10分で帰った
-
- 424
- 2022/03/13(日) 20:14:28
-
空襲? ミサイル?
-
- 425
- 2022/03/13(日) 20:14:46
-
大倉山花火大会でしょ
-
- 426
- 2022/03/13(日) 20:17:14
-
こんな季節に花火か
-
- 427
- 2022/03/13(日) 20:20:03
-
手稲方面からは音と一瞬明るくなるだけw
-
- 428
- 2022/03/13(日) 20:21:11
-
去年もいまどきやってたはず
-
- 430
- 2022/03/13(日) 20:56:58
-
もりもとなくなるのかあ向かいの北洋銀行も琴似と統合されちゃったしあのあたり不便になるのかなあ
-
- 431
- 2022/03/13(日) 21:31:01
-
昔あの辺に新倉屋団子あったよね
-
- 432
- 2022/03/13(日) 21:46:11
-
スシローかはなまるがそこに移転してきたらいい
-
- 433
- 2022/03/13(日) 22:22:10
-
あんなに土地あまってるのに
このページを共有する
おすすめワード