facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 152
  •  
  • 2022/02/13(日) 14:09:49
普通に外来やってるし、まぁねぇ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/02/13(日) 14:43:38
>>134
人口7万人の街に飲食店などが次々と出店しても、出店当初は興味本位で混んでいても、
一巡したらガラガラになるだろうし、他の競合店と潰しあいになるだけ。
室蘭市はピーク時の4割以下しか人口がいないのに、変に期待し過ぎだよ。

イオンがオープンしたら、さらに空洞化して、地元店はさらに厳しくなるだろうね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/02/13(日) 16:02:29
商圏は室蘭だけじゃないからね。イオンモール室蘭も豊浦長万部までの商圏を見込んでいる。室蘭の人口は8万弱だけど室蘭都市圏だと人口20万弱で苫小牧に次いで道内7位。市域だけで考えちゃダメ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/02/13(日) 16:55:55
話を変えてスマンが海岸町のコイン洗車場、バケツに水を汲む時ってお金は掛かったよね?10円?20円?
詳しい人よろしくです

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/02/13(日) 19:15:40
>>155
10ですよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/02/13(日) 20:51:35
>>156
ありがとうございます

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/02/13(日) 20:59:50
>>147
室蘭の市議会議員なんてやばいのいっぱいだろ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/02/14(月) 06:47:23
147が見えない

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/02/14(月) 08:07:14
市議みんなではないでしょ
ボランティア草刈り中に亡くなった人は残念だったよ
子供の習い事で一緒だった市議の人はこちらが頭さげても無視だったけどね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/02/14(月) 08:16:57
>>160
なんで12番は欠番?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/02/14(月) 09:14:10
東町新道入り口、事故で渋滞

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/02/14(月) 12:32:48
なにがアウトなのかな?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/02/14(月) 18:01:16
反発するのカッケーと思ってる人なんだろう

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/02/14(月) 19:14:23
公明と共産以外の下記って国政政党で言えば何処か教えて下さい
次回選挙の参考にしたいので

市政結和
市民ネット・むろらん
令和新緑会

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/02/14(月) 21:12:00
12番って古澤孝市さんって方かな?
2020年7月に亡くなってるそうで。
https://mainichi.jp/articles/20200706/ddl/k01/040/035000c

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/02/14(月) 22:56:26
ラーメン&夜景が魅力の北海道「室蘭」で、赤く燃える鋼(はがね)が行き交う巨大工場へ潜入!
https://www.youtube.com/watch?v=FkAJeDi2r8s


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/02/15(火) 08:16:19
>>167

685 なまらSTAY HOME 2022/01/14(金) 20:03:18 [EXwVx5yw] ID:softbank060098056089.bbtec.net
反ワクの支持政党って立憲共産党が多い?

696 なまらSTAY HOME 2022/01/15(土) 10:50:27 [AJM8bCuw] ID:p2472039-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
何でもかんでも政府批判がかっこいいと思っていた時代が俺にもありました。ちなみに当時の支持政党は民主党

741 なまらSTAY HOME 2022/01/18(火) 23:08:30 [72p5rrnQ] ID:softbank060098056089.bbtec.net
現職の室蘭市長を支持している政党って主にどこ?
今後の参考のため教えて下さい。

897 なまらSTAY HOME 2022/01/26(水) 22:10:51 [1ZunJQxg] ID:om126193188000.23.openmobile.ne.jp
立憲支持が多い室蘭は今でも鳩山さん人気あるだろう
共産支持者も多いよね。ところで青山市長を支持している政党ってどこ?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/02/15(火) 16:13:08
「DCMホーマック室蘭寿町店」2023年3月オープン予定
https://hre-net.com/keizai/ryutu/57838/

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/02/15(火) 16:28:00
既出

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/02/15(火) 16:43:06
売り場面積が中島と同じくらいって事は結構大きめなのね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/02/15(火) 18:02:46
飲食店と専門店の方が気になる

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/02/15(火) 19:32:55
ほうほう

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/02/15(火) 19:51:30
>>170
立憲さんご苦労様です!

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/02/15(火) 21:21:45
飲食店棟の広さが100坪らしいけどかなり小くね?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/02/15(火) 22:05:01
>>179
建屋が100坪だから大きいよ
ファミレスくらいある

ホーマックと被らない専門店が気になるわ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/02/15(火) 23:29:00
雪降りすぎだろ
いい加減にしろ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/02/16(水) 00:22:01
湿った重たい雪がこんもり積もって朝から地獄見るだろうな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/02/16(水) 05:04:39
伊達スレにも書いてましたが、1111ゾロ目ナンバーのアルファードがコイン式の洗車機にて我が物顔で洗車しておりまんがな。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/02/16(水) 07:09:20
さらっさらの雪が10cm

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/02/16(水) 07:54:42
アメダスデータでは1cmしか降ってない。
登別は20cm超半日で降ってるので、
市内でもかなり降り方に差がありそう。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/02/16(水) 08:07:48
キッチンを含めて100坪かあ
すき家くらいか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/02/16(水) 08:33:00
新聞屋の車はなんともなかったのに
弟の車が雪で腹つかえたw
四駆でも車高低いとこれだww

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/02/16(水) 09:40:26
うちの方は吹き溜まりこそあれ、雪かきは軽くやっただけで終わったなあ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/02/16(水) 10:08:16
>>186
びっくりドンキ、ヴィクトリアくらい

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/02/16(水) 10:49:55
枯葉マークのボケ老人はマジ運転やめれって思うわ
犯罪者予備軍だよな〜あいつら

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/02/16(水) 11:03:46
枯葉は高確率で車至るところが凹んでいる

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/02/16(水) 11:08:34
ホーマック三店舗体制なんだね
来店範囲は半径3?って
中島店と弥生店も範囲に入ってるんだけど
イエローグローブがDCMになるような感じだったから
イエローグローブを潰す戦略?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/02/16(水) 11:19:33
>>192
DCMとイエローグローブは業務提携してます。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/02/16(水) 11:57:00
日の出のイエローグローブかなりやばいだろうなあ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/02/16(水) 16:04:50
イエローグローブは釣り具にもっとチカラいれればいい
俺は釣りしないけど。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/02/16(水) 18:57:56
この前中島の街中で見たけど
室蘭のドライバーは救急車がサイレン鳴らして交差点に進入しようとしてるのに
青だからって交差点に突っこんでくるのばかりなのか
少なくとも4〜5台は停止も徐行もせずにそのままのスピードで交差点通過していった

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/02/16(水) 20:09:35
サイレンは聞こえるけど視認出来ないから進んでる。またはオーディオの音量か大きく聞こえてない。

それか交差点の作りや車の死角が原因で進んでる

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/02/16(水) 20:21:36
正解は…マナーが悪い

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/02/17(木) 07:40:55
単なる「耳つぼ」じゃないのか?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/02/17(木) 08:19:27
>>198
緊急車両は思いやりとか礼儀作法で先を譲るべきものではない、全ての運転手の義務を伴う規則だ。
従って規則に従えない人間には車を運転する資格は無い。
これはマナーではなくルールなんだけどな。 
ルールだから違反に対しては罰則が設けられている。
一般道路では「緊急車妨害等」反則金6000円と反則点数1点の罰則が適用される。

ここまで見た
  • 201
  • 196
  • 2022/02/17(木) 11:16:50
正確には救急車は赤信号の交差点に進入して、左右から来る車が止まるのを待っている状態
それなのに誰も止まらずほんと終わってる

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/02/17(木) 12:38:04
ここに書かれてもな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/02/17(木) 12:55:27
毎朝中島のバス停の隅に座ってシケモク吸ってるホームレス?なんとかならんのかね?バス通学してる子どもが怖がってる

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード