室蘭市スレッド★72 [machi](★0)
-
- 101
- 2022/02/09(水) 20:40:20
-
かつやとかみよしのとか入るんじゃないの
昼メシついでに足りない資材買い足してくとか計算してるだろうよ
カフェ系はイオンモールだろうね
-
- 102
- 2022/02/09(水) 21:50:31
-
やよい軒来てほしい
-
- 103
- 2022/02/09(水) 21:52:58
-
モルエの第4期も室蘭民報では温泉施設とカフェを誘致することを検討って書いてたからこれからおびただしい数の店が出来るな。もはや中央町とか輪西の商店街は眼中にないんだろなー
-
- 104
- 2022/02/09(水) 22:01:15
-
ファミレスとかももう少しあっても良いと思う。ココスとか無難なやつ来て欲しい
-
- 105
- 2022/02/09(水) 22:06:34
-
閉店したのを潰れた…
閉店したのを潰れた…
いや、国語の勉強って大事だよな
必須科目だよな…
-
- 106
- 2022/02/09(水) 22:12:17
-
めんどくさー
-
- 107
- 2022/02/09(水) 22:13:33
-
もうその話終わってるでしょ
-
- 108
- 2022/02/09(水) 22:15:38
-
東中跡の専門店にGUできて欲しい
-
- 109
- 2022/02/09(水) 22:16:55
-
ゼンショー系列は、すぐ近くにヴィクトリアあるからココスは無理かな?
ヴィクトリア、すき家、はま寿司ときてるから、次はかつ庵とか
-
- 110
- 2022/02/10(木) 09:33:49
-
かつやは登別富岸にできるよ
-
- 111
- 2022/02/10(木) 10:33:52
-
かつや富岸のどこら辺にいつ頃出来るんですか?
-
- 112
- 2022/02/10(木) 10:41:20
-
富岸の大阪王将出店も無くなったよな
覚えてる人いるかな?
-
- 113
- 2022/02/10(木) 11:36:41
-
富岸吉野家出店計画も消えたよね
-
- 114
- 2022/02/10(木) 14:13:35
-
6月にNHKのど自慢を10年ぶりにやるらしいぞ
-
- 115
- 2022/02/10(木) 14:19:08
-
おたから鑑定団の出張もやるらしい
-
- 116
- 2022/02/10(木) 17:27:45
-
かつや、どこに出来るの?
もう作ってるの?
-
- 117
- 2022/02/10(木) 17:41:30
-
求人に載ってないのでそういうことかと
-
- 118
- 2022/02/10(木) 17:48:28
-
うちは作り置きはしません
-
- 119
- 2022/02/10(木) 20:21:04
-
>>115
松尾伴内かラッシュアワー板前が来るのか
-
- 120
- 2022/02/11(金) 01:38:23
-
室蘭の某都市ガス会社でコロナが出たらしい。
ソースはその会社のホームページ。
-
- 121
- 2022/02/11(金) 06:17:29
-
わざわざ報告しなくていいよw
-
- 122
- 2022/02/11(金) 08:27:24
-
まだコロナで騒いでる奴がいるのか?
-
- 123
- 2022/02/11(金) 08:34:39
-
騒がないのは自分は罹らないと思い込んでるやつと
すでに罹ったやつくらいだろ
-
- 124
- 2022/02/11(金) 09:55:54
-
>>120
他にも、学校・病院・市役所などあちこちで出てるよ
-
- 125
- 2022/02/11(金) 10:38:24
-
学校も連日出てるからね、そこからも広がってる
-
- 126
- 2022/02/11(金) 11:34:29
-
>>121
ガスの点検とかで日常的に市内あちこちに出入りするからある程度の警戒はすべきだねって事だよ
-
- 127
- 2022/02/11(金) 12:16:05
-
警戒するに越したことはないね
-
- 128
- 2022/02/11(金) 13:33:35
-
子供は無症状な子が多いんだから
基本的に子供は感染者と思って接した方が良い
だからといって隔離するとか無理なんだから
どこで誰がどうなったって報告するだけ無駄
-
- 129
- 2022/02/12(土) 07:09:21
-
そんな事言ったらコンビニも行けなくなるべ
-
- 130
- 2022/02/12(土) 07:25:55
-
↑すまん
ガス点検ツリーね
-
- 131
- 2022/02/12(土) 07:36:44
-
このウイルスで死ぬ程度の免疫ならそもそも、生存競争に生き残れなかったレベルだと思って受け入れたほうがいい
-
- 132
- 2022/02/12(土) 11:55:22
-
死ぬというより後遺症が残ることがつらいんじゃないの
-
- 133
- 2022/02/12(土) 12:25:35
-
後遺症が怖い奴はシェルターに1年間閉じこもっていてほしい。
-
- 134
- 2022/02/12(土) 13:06:49
-
魚べいはすっかり落ち着いた(?)のか 昨夜18時位の夕食時間に行ってみたら 結構ガラガラだった。
徳寿はまだまだ込みあってた。
-
- 135
- 2022/02/12(土) 13:17:19
-
副作用、後遺症、不慮の事故に関しては、気にしすぎたらきりがない
-
- 136
- 2022/02/12(土) 14:07:14
-
>>133
1年で終息するわけなかろ
-
- 137
- 2022/02/12(土) 17:27:33
-
味覚なくなっても呼吸困難になっても仕方ないよね、後遺症だからね
-
- 138
- 2022/02/12(土) 18:32:54
-
どこそこで感染者出たってあちこちで言いふらすやつって
もし自分が感染したら、家族ごと後ろ指刺されて陰でボロカスに言われても
いいって思ってんのかな?
かかりたくれかかったワケじゃなし、しょうがないでしょ
こんだけ感染しやすく変異してんだから、明日は我が身、お互い様って思えないの?
-
- 139
- 2022/02/12(土) 19:08:35
-
そんなことより灯油泥棒が流行りそう
-
- 140
- 2022/02/12(土) 19:18:08
-
詐欺もあったらしいね
-
- 141
- 2022/02/12(土) 19:25:36
-
>>140
もっとくわしく
-
- 142
- 2022/02/12(土) 19:33:21
-
ドンキ向かいのキタムラ入ってたとこに「晴、時々ブタ」が入ってるの知らんかった
>>141
これのことじゃねえの?
室蘭の女性が100万円だまし取られる:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/643965
-
- 143
- 2022/02/12(土) 21:17:35
-
そもそも100万円以上介護保険て納めてんの?
-
- 144
- 2022/02/12(土) 21:22:20
-
病院のクラスターは何処なの?
-
- 145
- 2022/02/12(土) 22:31:44
-
にっこー
-
- 146
- 2022/02/12(土) 23:05:45
-
病棟の方みたいだよね
-
- 148
- 2022/02/13(日) 10:33:38
-
当院における新型ウイルス感染症発生状況について | 新着情報|日鋼記念病院
https://www.nikko-kinen.or.jp/news/important/entry-1660.html
「晴れ時々、豚」かと思ったら「晴、時々ブタ」なんだもんな
豚丼屋かと思ったら全然ちげえ
-
- 149
- 2022/02/13(日) 11:25:57
-
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61HEWET7K2L.jpg
このページを共有する
おすすめワード