facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 806
  •  
  • 2022/02/13(日) 07:14:55
もう幹線道路の除排雪いいから生活道路の排雪やってくれよ
あと10日もしたら気温上がってさらに酷いことになる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/02/13(日) 07:32:39
>>805
そうだよ。
タカは中学校が西岡北だったかと。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/02/13(日) 09:09:35
>>806
市民全員で雪溶けた車道に雪を移動させれば
雪などすぐになくなる

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/02/13(日) 09:14:43
>>805
>>807
中学時代に途中でトシが札幌に引っ越してきたんじゃなかったっけ。
高校はトシは南陵、タカはスポーツ推薦で北海だろ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/02/13(日) 09:39:49
記録的大雪受け北海道開発局が札幌市などの除排雪を支援
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220212/7000043324.html

対応遅くね?
1週間前に動けや、と思ったけど国道の除排雪で身動きできなかったのかな?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/02/13(日) 10:01:04
ゴーバンズ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/02/13(日) 10:34:23
>>774
mcatだ!

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/02/13(日) 10:35:12
今日も晴れだぞ!
札幌市民全員でスコップで歩道脇の雪を道路にバラ撒けよ!!
溶けて雪一気になくなるぞ!!!
車道はほぼ溶けてるからもったいないだろ!!
頭仕え!!!

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/02/13(日) 10:39:38
ミズマチは、旨いものが揃ってる

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/02/13(日) 11:07:56
>>810
国道がきれいになっているわけでないしね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/02/13(日) 12:48:15
管理人様
om126×××の削除ありがとうございます
引き継きom126×××荒らしの削除お願いします

ここまで見た
  • 819
  • sage
  • 2022/02/13(日) 13:18:34
IDって任意に作れるの?自動的に割り振られるじゃないの

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/02/13(日) 15:04:52
長谷川さんに頼めばいくらでも作れる

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/02/13(日) 22:46:15
>>825
お笑いのレベルにもよるだろw
笑えるレスは一つもないけど…w

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/02/14(月) 06:51:18
君含めてみんな仲間やでw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/02/14(月) 08:54:42
tenki.jp当てにならんな〜
1時間天気だと曇りなのに今雪降ってるじゃん
もっと精度高い予報サイトなり無いかね?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/02/14(月) 09:21:11
>>830
予測不能の石狩湾から発達する雲が降らせてるから無理
気象庁も外してるしSCWの予想も外れてる

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/02/14(月) 09:35:18
>>831
そっか
雪掻きしたいから雪がやむのがいつか知りたいんだけどな〜

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/02/14(月) 11:45:09
>>827
反応してるID赤い奴はだいたいNG推奨

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/02/14(月) 13:19:41
尾身会長を筆頭に医療関係者が医療逼迫を煽る理由はコレ。
https://pbs.twimg.com/media/FLd1_PFacAAh28P?format=jpg&name=large

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/02/14(月) 17:59:24
排雪地がいっぱいになったので、新たに公園など排雪場所を増やすと発表した。
対応が遅すぎるわ、そんなことは予想できるし、いっぱいになったからではなく
この雪の量や混乱ぶりを予想しても大雪の次の日に決断していれば、
道路は排雪の車で渋滞もしなかったのに…。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/02/14(月) 18:55:13
地域の自治会に根回ししないと苦情につながりひいては議員の猛反発をくらい予算も通らなくなるのである程度の時間がかかるのは仕方ない

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/02/14(月) 19:00:41
少し前にワクチンの集団接種で予算承認前にスピード優先で会場設置したら不適切な処理だってめっちゃ怒られてたしな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/02/14(月) 20:49:08
>>840
常日頃から、50?の降雪が有った場合には、100?の降雪の場合にはと、
起きた場合には即、動きが獲れるようにしておくのが行政の仕事。
1分の遅れで数万人の市民が混乱に巻き込まれて困窮する。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/02/14(月) 21:12:22
やることなす事ゴテゴテの秋元with建設部

堆積場ぐらい確保しとかんかいボケが
雪国なめんじゃねーぞタコが

無駄に舗装工事するぐらいなら作業員に人力で除雪させろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/02/14(月) 21:15:20
>>842
まあそうなんだけど命に直結する防潮堤ですら大津波を経験しないと反対されるわけじゃん
今年の大雪を体験する前からおたくの地区の公園に雪捨てるかもしれんしその結果春になったらゴミだらけになるけどいいよね?なんて根回しするの現実的じゃなくね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/02/14(月) 22:11:50
>>844
公園の回りに住んでる人は自分の家の雪を公園に捨てまくりなんだから
そもそも拒否する権利は無いわ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/02/14(月) 23:06:08
>>845
自分ちじゃなくて公道部分の雪じゃね?
自宅前の歩道含めて

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/02/14(月) 23:18:54
ホワイトアウトでブラックアウトした時の
マニュアルと対策は出来てるのかね
誰か議会で市長に質問して欲しいわ
200万人分の避難所、避難具、食料の備蓄は確保できますかー?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/02/15(火) 01:04:54
ホワイトアウトで毎冬何百人死にます?
難癖をつけるクレーマー893と同じだわ
政府のコロナ対策に難癖をつける道新と同じ発想
そんなカネあるなら野良猫の生活保護が先だろ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/02/15(火) 06:10:01
>>843
建設局雪対策室じゃ無くて。
>>847
最終行は胆振東部地震の時に各党から代表質問で質疑応答してたけど。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/02/15(火) 06:34:48
災害になったとき、市に生活全部をどうにかしてもらおうなんて思ってるからだめなんだ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/02/15(火) 07:18:10
>>848
馬鹿なんだからいちいちレスすんな

>>850
大災害の前では個の力など無力に等しい
その意気込みは評価したい

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/02/15(火) 08:52:49
東日本大震災が参考になるだろう

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/02/15(火) 09:34:24
>>845
その通り
拒否する権利が無いのに拒否するのは理屈じゃなくて感情だからそこを無理強いすると面倒なことになるよねーってはなし
雪解け後のゴミ問題もそうだけどのべつ幕なしダンプが通るかと思うと俺も拒否するな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/02/15(火) 09:50:31
>>854
ままさんダンプ用の獣道みたいの作って公園に運び入れてたのも、重機とダンプで始まったら、ママさんダンプで運び入れるとか出来なくなるか

公園に運び込むのを何十年もやってて、それやらないと雪捨て場がない可能性もあるから、そっちの方が問題か

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/02/15(火) 10:22:01
敷地ギチギチに家を建てて雪をどうするか考えてない馬鹿が多過ぎ
融雪槽を付けなさい!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/02/15(火) 11:43:21
私は駐車場と歩道にロードヒーティング工事しました、今シーズンは月20万とはいいませんが10万以上掛かりました

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード