★★ 札幌市総合スレッド No.44 ★★ [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2022/01/15(土) 13:48:10
-
札幌市の街スレ
◆札幌市役所HP
https://www.city.sapporo.jp/
【前スレ】
★★ 札幌市総合スレッド No.43★★
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1639164325/
-
- 2
- 2022/01/15(土) 13:59:21
-
乙
-
- 4
- 2022/01/15(土) 19:13:45
-
やっとこスレ戻ったか
-
- 5
- 2022/01/15(土) 19:14:38
-
甲
-
- 6
- 2022/01/15(土) 20:15:37
-
連日大雪、暮らし混乱
ごみ収集中止や遅れ
札幌で大規模渋滞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/633664/
-
- 7
- 2022/01/15(土) 21:55:44
-
今夜も市長と市職員は市民税を納めてくれるようにと徹夜で除雪作業をしているのでしょう
勝手に引かれてるけど
-
- 8
- 2022/01/15(土) 22:03:56
-
オリンピック招致とかに金使わずに豪雪対策に金使え。
オリンピック運営に使う金があるなら豪雪対策に金使え。
除雪費用の抑制とかしていてこの雪だもの市民生活が正常になるわけがない。
それでも2030冬季オリンピックに賛成する市民がどれだけいるのだろうか。
-
- 9
- 2022/01/15(土) 22:30:23
-
結局は公共事業を削減しろと言って建設業者を減らした結果なんですけどね
いま金をかけても除排雪作業は進みません
-
- 11
- 2022/01/16(日) 00:13:57
-
芥川澄夫・白鳥英美子
Peace & Love 器物破損(落書き)容疑者ジャネット・リン(のちのバンクシー)
-
- 12
- 2022/01/16(日) 07:30:56
-
>>7
現在の秋元克広氏より、前の上田文雄氏が市長の時は速攻で差押えしたけどね。
てか、今の秋元市政下の職員は相手方の話聞くようになったが。
上田市政の時は白石の姉妹孤立死の時は反感買ったけどね。
てか、面倒なことから逃れたかっただけような気がしないでもないが。
アレがヒドい自治体なら警察介入(威力業務妨害)にして突き放すけどな。
-
- 13
- 2022/01/16(日) 08:10:29
-
雪なんかかってにとける
除雪に金かけるな
-
- 14
- 2022/01/16(日) 10:02:55
-
>>12
収入大したことないのもあるかもしれないけど
上田のときは市民税踏み倒しても平気だだったわ
秋元になってから速攻赤い封筒に入った差押予告届いて
給料出た日に根こそぎ差押やられたわ
-
- 15
- 2022/01/16(日) 10:11:09
-
大通り公園は雪捨て場にすべし。
まつり中止
-
- 16
- 2022/01/16(日) 10:36:20
-
上田って、通信教育で空手をマスターした人だろ?
-
- 17
- 2022/01/16(日) 11:04:44
-
>>14
自分も若かりし頃にそんな恥ずかしいことがあった気がする
シカトこいてたらまんまと差し押さえられてワロタ
その口座に2000円くらいしかなかったのに丸々奪われてて尚ワロタ
-
- 18
- 14
- 2022/01/16(日) 11:11:12
-
封筒はオシャレなマスクケースとして有効活用してるわ
周りの反応観察してると楽しいし
https://i.imgur.com/kJEvrTw.jpg
-
- 19
- 2022/01/16(日) 12:33:59
-
今年が冷夏になるのは確定だな
恐らくは来年もか
-
- 20
- 2022/01/16(日) 15:00:29
-
ピナツボみたいに成層圏までガッツリ吹き上げたみたいではないみたいだし大丈夫なんじゃね?
-
- 22
- 2022/01/16(日) 18:53:16
-
給料差押だと25%しか押さえれないから
口座に振り込まれて預金資産になったところを根こそぎ差押
払ってない方が悪いんだがこんなやり口で実際にやられると
市税事務所にガソ○ン持参で訪問したくなるもんだわ
-
- 23
- 2022/01/16(日) 18:55:45
-
どんなやり方で回収して欲しかったの?
家訪問して家具差し押さえ?
-
- 24
- 2022/01/16(日) 19:34:15
-
>>22
やめとけよ
それしても滞納分はチャラにはならん
-
- 25
- 2022/01/16(日) 20:27:36
-
>>22
お前流石にそれはシャレにならんぞ
-
- 26
- 2022/01/16(日) 20:41:49
-
>>22
預金口座に入金された給料の全額差し押さえは違法という判例があるから
訴えれば全額返還と慰謝料請求できるぞ
-
- 27
- 2022/01/16(日) 20:48:54
-
>>22
一応通報しておく
-
- 28
- 2022/01/16(日) 20:58:43
-
>>22
自分も同じことされた
勤務先に給与照会しておきながら口座に入ったのを狙い撃ちで給料全額やられた
腹糞悪いからオレの分も合わせて100倍返しで頼むわ
-
- 29
- 2022/01/16(日) 21:02:35
-
いやいやそもそも何故に税金払ってなかったのよ
-
- 30
- 2022/01/16(日) 21:05:54
-
>>22
せめて○ソ○ンと書いておけばな
「・・・いえ、市税事務所にイソジン持って『うがい』しに行こうと思ってたんスよ」
-
- 31
- 2022/01/16(日) 21:10:22
-
所得税と違って住民税には予定納税というものがないからね
収入激減すると払いきれなくて滞納する人も出てくるよな
-
- 32
- 2022/01/16(日) 21:11:14
-
マメに給与振り込み用の口座を変えとけよ
-
- 33
- 2022/01/16(日) 21:23:23
-
住民税なんてすぐに払えよ。無能のせいで公務員の仕事増えて税金上がるんだわ。
-
- 34
- 2022/01/16(日) 21:43:16
-
住民税を払う貯えもないカツカツの生活してるってことか可哀想に
-
- 35
- 2022/01/17(月) 05:19:41
-
>>31
そうなったら、区役所行って相談した方が無難だよ。
車なし+持ち家出なければ生活保護申請した方がいいかも。
預金は50万超えるとヤバい(保護費減額か最悪の場合は一定額下回るまで支給停止)だからな。
-
- 36
- 2022/01/17(月) 05:40:41
-
>>34
収入多いと翌年にそれによる税金払わないとならないのに
何も考えていないんだろうな
-
- 39
- 2022/01/17(月) 07:55:53
-
>>22
一回は区役所に相談行ったか?
放置してるから督促→差押えに入るんだよ。
-
- 40
- 2022/01/17(月) 16:49:43
-
いやーここ15年とか考えてもここまで酷い年あったかな?というくらい市内どこ走っても酷い状況ですね。排雪の滞り、渋滞、中通りのボコボコと道幅
-
- 41
- 2022/01/17(月) 17:42:38
-
追い込むことばかり得意で他には何も出来ないゴミ元市長
除雪ぐらい何とかしようや
-
- 42
- 2022/01/17(月) 18:27:59
-
だから税金半額納付でいいよな?
-
- 43
- 2022/01/17(月) 18:34:10
-
>>41
上田市政で三日市氏が雪対策室長の時に片側2車線の道路で
路肩から50cm離して排雪してから片側2車線道路なのに1.5車線って
ゴタゴタ感が増したけどな。
-
- 44
- 2022/01/17(月) 18:54:36
-
失敗策だな
-
- 45
- 2022/01/17(月) 20:34:35
-
>>43
交差点で右折と直進左折できればあとは片側1車線でいいやと思っちゃう
雪壁あると脇道から突撃隊長がいるから歩道寄りは走りたくないよね
-
- 46
- 2022/01/17(月) 20:38:00
-
>>41
お前自分のせいで追い込まれてること理解できてるか?
そうやって人のせいにして生きてきたつけが回ってんだぞ
-
- 47
- 2022/01/17(月) 21:15:15
-
税金払わないとか、糞みたいなクレームだな
-
- 49
- 2022/01/17(月) 21:48:16
-
>>46
自分の事のように聞こえますよ
このページを共有する
おすすめワード