★★ 札幌市総合スレッド No.44 ★★ [machi](★0)
-
- 599
- 2022/02/08(火) 22:06:13
-
>>596
これくらいならままあるよ
-
- 600
- 2022/02/08(火) 22:08:47
-
>>596
こんなの当たり前にそこら中にある。
白石区のコンベンションセンター、ラソラ札幌(ショッピングモル)の道路はもっとひどい。
車のモーグル大会場だ。
-
- 601
- 2022/02/08(火) 22:12:26
-
さながら、ラリー選手権だもんなぁ。
-
- 602
- 2022/02/08(火) 22:12:50
-
悪意のある画像ですね
運転席側から撮影した画像も載せてほしい
-
- 603
- 2022/02/08(火) 22:13:24
-
>>596
混雑を回避しようとして枝道に逃げようとするとこういうコンディションの路面が待ってたりする。
どうしてこうなるかは説明出来ないけど。
-
- 604
- 2022/02/08(火) 22:16:37
-
めり込みながら走ったりその穴がならされたり繰り返してこうなると思ってた
みんな腹擦りながら行くから変な音出して走ってる車が増えてきたよなw
-
- 605
- 2022/02/08(火) 22:19:09
-
>>598
むかし調子乗りながら走って穴にハマってホイール歪んだことある
-
- 606
- 2022/02/08(火) 22:21:30
-
救急車両とか走れるんかなこれ
-
- 607
- 2022/02/08(火) 22:26:59
-
救急車や消防車も満足に走れないのに
人命にかかわる状況ではないとかおっしゃられてる方もおられるとか
まさかの首長とかでないといいのですが
-
- 608
- 2022/02/08(火) 22:28:53
-
アイヌの酋長ですよ
-
- 609
- 2022/02/08(火) 22:37:22
-
>>602
これじゃ明日もバス運休でしょ
ってツイートだったんです
歩行者目線の写真だと思います
-
- 610
- 2022/02/08(火) 22:40:23
-
>>596
なんかキレイだな
-
- 611
- 2022/02/08(火) 22:40:43
-
>>609
それ以上に道幅が半端無い位の狭さ。
栄町〜あいの里方面は排雪しないと絶望的なレベル。
-
- 612
- sage
- 2022/02/08(火) 22:54:06
-
>>596
まだ良いほうじゃね?
物凄い深さの轍が形成してるところもある
-
- 614
- 2022/02/08(火) 23:02:04
-
2・22といえば両国だな
-
- 615
- 2022/02/08(火) 23:22:45
-
>>606
市立病院〜桑園イオンの前の道なんかはさっきものすごいきれいに排雪やってたわ
-
- 616
- 2022/02/08(火) 23:24:07
-
>>596
奥の方はそれ程でもないように見えるし何かあるんだろうね
日当たりの関係かあるいは住人の関係かw
-
- 617
- 2022/02/09(水) 00:04:22
-
>>596
こんなとこ走ってたら足周り傷むわ
-
- 618
- 2022/02/09(水) 00:49:30
-
>>558
コロナなのに観光するバカなんて凍死すればいい
-
- 619
- 2022/02/09(水) 04:58:45
-
なんでもかんでも行政の責任にしすぎ。
文句言う人は所得税50万以上払ってる人に限ればいい
-
- 620
- 2022/02/09(水) 05:56:13
-
札幌オワタ・・・
道新より
路肩の雪山を削り、排雪ダンプの荷台に飛ばす「ロータリー除雪車」などを操作するオペレーターの数も、札幌市では22年の1857人に対し、15年後の37年には35%減の1207人になると予測されている。
-
- 621
- 2022/02/09(水) 05:59:35
-
金無いんだよ
この札幌市は
日ハム移転でドームの維持費も増えたしな
-
- 622
- 2022/02/09(水) 06:58:50
-
日ハム飛ばしは、賢明だったな
-
- 623
- 2022/02/09(水) 07:02:13
-
もともと生活保護受給率が高いのに、この2年観光業が壊滅状態でさらに激増したからな
雪まつり中止でさらに多くの生活保護受給者が生まれるだろう
-
- 624
- 2022/02/09(水) 07:20:13
-
>>596
モーグルやないか
-
- 625
- 2022/02/09(水) 07:24:11
-
こういう道で、スレ違いギリギリのところで止められてさあ行け!って見てるオバさんに腹が立ちます
いやちょっと横にスベったら当たるから、その中途半端に止まって譲ってる行為って全然親切じゃないから
-
- 628
- 2022/02/09(水) 07:44:56
-
>>620
あの雪をぶっ飛ばす大型機械や、雪を押しのけるタイヤドーザーは、
操作してて気分良さそうだけど
大型特殊持ってても、建設業に入らないと作業できないだろうなぁ
人生の大半を普通のサラリーマンやってるから、今から建設業は無理だよね
-
- 630
- 2022/02/09(水) 08:46:50
-
>>625
そういうおばさんは、こっちがギリギリまで左に寄せて余裕で通れる状態にしても
進めないので、すごく広いところまでバックしてあげなきゃならん。
-
- 631
- sage
- 2022/02/09(水) 09:12:32
-
「料理に酒を生で入れただけ」と釈明、逮捕の40代男…
衝突事故起こし、酒気帯び発覚 HBC
幼稚な言い訳。それで警察だませると思うか。
-
- 632
- 2022/02/09(水) 09:50:51
-
>>596
これはマシ
轍+マンホール穴+近くの住民が捨てた雪でひどい場所が結構ある
-
- 633
- 2022/02/09(水) 10:49:04
-
道路を雪捨て場だと思ってる人は多い
-
- 634
- 2022/02/09(水) 11:03:15
-
>>628
資格持ってるなら、今なら需要あるだろ、どこも人でブ足なのははっきりしてるから
-
- 636
- 2022/02/09(水) 12:56:50
-
>>635
オミクロンとデルタを同じように考えてる時点で論外
そもそも国民がワクチン摂取2回目90%を超えてる時点で去年とは違うのに
ちゃんと情報アップデートしていかないと駄目よ
-
- 637
- 2022/02/09(水) 12:57:06
-
>>635
まったく口だけは達者な奴だな
-
- 639
- 2022/02/09(水) 12:58:06
-
まったく口も達者ではないな
論理破綻しまくってるもん
小学生が頑張って知ったかしながら書きましたって論理
-
- 640
- 2022/02/09(水) 13:01:54
-
>>635
おさヨクさんが「中止にしないと感染爆発する」といってたオリンピック
結局何事もなく終わって他国からも称賛されてると実証済みですね
-
- 641
- 2022/02/09(水) 13:07:17
-
>想定外にまったく対応できないのなら職員の数を
>減らしてAIに業務委託しておけばよい
こんなことをしたらますます雪に対応できなくなるって分からないのかな
おバカすぎる
-
- 643
- sage
- 2022/02/09(水) 15:21:57
-
そうとう高齢の人の文章だな。
-
- 645
- 2022/02/09(水) 15:30:32
-
>>636
病死者が既に4波を上回ったとかニュースで言っとらんかったっけ。
-
- 647
- 2022/02/09(水) 16:52:39
-
>>569
エキサイトバイク状態でないかい?
-
- 648
- 2022/02/09(水) 17:19:07
-
動いても赤字だし雪の対応も出来ないんだからもう廃線でいいじゃんJR
このページを共有する
おすすめワード