帯広市について語りませんか★265 [machi](★0)
-
- 82
- 2021/09/27(月) 21:03:18
-
>>81広告料とるとこですよね
-
- 83
- 2021/09/28(火) 06:51:16
-
「焼き肉焼いても家焼くな」ってグーグルマップに載ってる。
-
- 84
- 2021/09/28(火) 06:56:06
-
>>83
ウソだと思いながらも見てみたら
本当だったわ 笑
-
- 85
- 2021/09/28(火) 07:39:21
-
大通りのマルハンの向かい何ができるの??
-
- 86
- 2021/09/28(火) 09:38:46
-
>>83
あそこならかんのの肉だなぁ
-
- 87
- 2021/09/28(火) 17:08:13
-
>>85
ブラボー1。
-
- 88
- 2021/09/29(水) 07:59:22
-
ブラボー言おうと思ったのに(笑)
-
- 89
- 2021/09/29(水) 08:56:22
-
今月分の、Fitの医療コーナ少しまずくない?ノーマスク運動推進派だ、ワクチン様子見っぽいし。標準治療を願うと機嫌悪くなりるし、マクロビに傾倒してアレルギーや宗教でもないのに子供の給食全拒否!このコロナ収まってきた御時世にようやるわ…
-
- 90
- 2021/09/29(水) 15:35:00
-
>>89
「ようやるわ・・・」はお前のクレーマー気質のほうだろがwww
-
- 91
- 2021/09/29(水) 16:11:37
-
>>90
ちゃいだったわ。スマン
このご時世みんな我慢してるのにあの記事はどうかと思う。
-
- 92
- 2021/09/29(水) 17:57:20
-
>>91
歯医者?
-
- 93
- 2021/09/29(水) 18:30:44
-
>>91
PR記事だしなー
-
- 95
- 2021/09/29(水) 19:06:17
-
反ワクチン、ワクチンを打った方は無症状で巻き散らすので、2週間間来院をお断り。
マスクは不要、店に入ろうとしたら断られた。『感染対策なんてロクに知らん素人のくせにマスク強制するなっつーの。』
コロナワクチン集団接種会場の画像を上げて、治験会場はここか。
そんな感じでSNSにアップしてる。
-
- 96
- 2021/09/29(水) 19:12:07
-
誰か翻訳お願い
-
- 97
- 2021/09/29(水) 19:21:30
-
石川香織、子供を帯広に疎開させてたっぽい。
facebookで5/25に1か月以上ぶりに再会
空港で子供二人と抱き合ったって
この人だよ(笑)
-
- 98
- 2021/09/29(水) 19:23:32
-
帯広から旭川行くのに三国周りの人がほんとに少数いるけど、絶対狩勝周りより時間掛かるよね?距離も20km程延びるし
-
- 99
- 2021/09/29(水) 19:42:32
-
観光シーズンだと美瑛〜旭川が混むので三国峠経由にする
-
- 100
- 2021/09/29(水) 19:57:45
-
>>98 出発する帯広の場所と旭川の目的地にもよるけど、三国、旭紋道(上川層雲峡IC)旭川北か旭川鷹栖ICの方が布部から上富良野の裏道
経由より30分ぐらい早いよ。
-
- 102
- 2021/09/29(水) 20:49:41
-
三国は今頃は景色良いかもなぁ。
-
- 103
- 2021/09/29(水) 22:24:54
-
旭川市の東方面、旭山動物園や上野ファームに行くのであれば、
三国峠経由の方が時間的には絶対早い
-
- 104
- 2021/09/29(水) 22:27:02
-
旭川の氷山エリアへも三国の方が早いね
-
- 105
- 2021/09/30(木) 00:19:02
-
結果、普通にいくなら狩勝のほうが早い
-
- 106
- 2021/09/30(木) 00:27:21
-
富良野なら狩勝
旭川なら三国
-
- 107
- 2021/09/30(木) 08:17:40
-
三国峠の方は車通りそんなに激しくないし、精神的なストレスとかを含むなら三国のほうが良いかも知らんな景観的にも
急ぎでなければそういうのも楽しいもんだ
-
- 108
- 2021/09/30(木) 22:21:32
-
帯広 コロナ 不正受給で動画検索したら面白いね
どんな結末になるのやら
-
- 110
- 2021/10/01(金) 23:52:55
-
インデアンカレー食べたい
-
- 111
- 2021/10/02(土) 01:04:15
-
いまいましい営業時間の制限がなくなったから、気兼ねなく外食に
行けるようになって良かった
-
- 112
- 2021/10/03(日) 07:39:40
-
緊急事態宣言が解除されたらコロナが絶滅したと
勘違いしているヤツが多々居る
-
- 113
- 2021/10/03(日) 12:45:01
-
航空便路客数が緊急事態宣言時の10倍らしいんだが
帯広空港に活気が戻ってるのか
-
- 114
- 2021/10/03(日) 17:37:44
-
知り合いがスーパ−おおぞら乗ってでかけたんだけど
観光客でめちゃ混んでいたといっていたわ
十勝川温泉やぶた丼屋さんもこの週末は結構潤ったんじゃないか
-
- 115
- 2021/10/03(日) 18:31:29
-
2020年3月スーパーが取れて「おおぞら」、「とかち」に改称。
-
- 116
- 2021/10/03(日) 20:03:04
-
単なる「おおぞら」だと、昭和のキハ183系気動車を思い出すね
-
- 118
- 2021/10/04(月) 05:03:05
-
>>112
マスクしなくてもいいとかって拡大解釈したりね
-
- 119
- 2021/10/04(月) 05:36:31
-
安住の新番組つまんねーな
無駄遣いだよ
-
- 120
- 2021/10/05(火) 20:31:28
-
>>116
183系は17両がTHAILANDに転勤
-
- 121
- 2021/10/06(水) 03:16:42
-
>>95
マス○お断りの看板下げで飲み会しまくりだな、あやしいスピや電ジ波、マシンにも興味があるようだ
-
- 122
- 2021/10/06(水) 03:18:37
-
しかし歯科医ってだいたい出身大学書くよねぇ、どこにもいっさい書いてないぜ 仕事帰りにいいかな思ったがやめる
-
- 123
- 2021/10/06(水) 10:04:29
-
123
-
- 124
- 2021/10/06(水) 12:05:25
-
>>107
地図を見れない🐎シカの決まり文句
三国回りの距離・時間のかかり方理解できないらしい
ちなみにサンパチ現在がらがら
狩り貸しも追い越し車線整備されてスムーズ
-
- 125
- 2021/10/06(水) 12:17:39
-
>>124
ちょっと何言ってるかわかんない。
-
- 126
- 2021/10/06(水) 12:48:36
-
🐎シカ→馬鹿
サンパチ→38号線
狩り貸し→狩勝
かな?なんで隠語にするの?
-
- 127
- 2021/10/06(水) 13:15:49
-
狩勝周りは峠はいいけど富良野市街だるいし市街パスする麓郷の道もダルい
-
- 128
- 2021/10/06(水) 15:15:10
-
🐎.........
-
- 130
- 2021/10/06(水) 19:10:54
-
どうした
このページを共有する
おすすめワード