帯広市について語りませんか★265 [machi](★0)
-
- 24
- 2021/09/20(月) 21:28:35
-
あら、そんな感じのトコですか
-
- 25
- 2021/09/20(月) 21:52:24
-
大きなおうちですよね
-
- 26
- 2021/09/20(月) 22:05:05
-
>>22
https://i.imgur.com/OeijK3z.png
小林さんのお家です
-
- 27
- 2021/09/20(月) 22:08:14
-
本人の家は、4LDKだろうなぁ
-
- 28
- 2021/09/20(月) 23:14:06
-
昔からの地元名士?三代目社長の家だろ。
-
- 29
- 2021/09/20(月) 23:23:47
-
四代目だな。
-
- 30
- 2021/09/21(火) 00:33:12
-
延一 一男 一利 次はまだ… では?
-
- 31
- 2021/09/21(火) 07:39:14
-
窓枠はアルミサッシだろう多分・・・
-
- 32
- 2021/09/21(火) 07:51:59
-
ガソリンスタンドでプレミアム商品券の使い方がよくわからない
プレミアム商品券でプリカ買って、それで給油するってこと?
-
- 33
- 2021/09/21(火) 10:51:00
-
>>22
環水荘
-
- 34
- 2021/09/21(火) 11:02:08
-
>>32
前回の時に行ったスタンドは
セルフならまず給油する→レシートと商品券をレジへ→レジで返金&商品券使用
スタッフ給油ならそのまま商品券を渡すだけ
-
- 35
- 2021/09/21(火) 12:45:47
-
プレミアム商品券の合否ってもう届いてる?
-
- 36
- 2021/09/21(火) 13:07:39
-
うちは汎用のが4冊当たって、飲食専用のは0
もともと何冊ずつ申し込んでたかは忘れた
9/24~30が購入期間だから、間に合うように通知が来ると思うよ
-
- 37
- 2021/09/21(火) 15:43:31
-
今回は、期間が短いなと思って1冊づつ応募して当たりました。
-
- 38
- 2021/09/21(火) 18:48:11
-
帯広最高
-
- 40
- 2021/09/21(火) 19:16:28
-
小樽ってどうだろう?
なんなら函館も怪しいなー
旭川ーーーくそだろ
あとは分かる気がするぞ
-
- 41
- 2021/09/21(火) 21:07:34
-
>>34
ありがとう!!
参考になりました
-
- 42
- 2021/09/21(火) 21:36:52
-
落ち目の街のけつもちランキングw
-
- 44
- 2021/09/21(火) 23:47:25
-
>>40
帯広民にとっては坂の多い街ってそれだけでもうダメだわ。
-
- 46
- 2021/09/23(木) 09:17:32
-
漁業の街が落ちたと言うことですね。
-
- 47
- 2021/09/23(木) 18:20:19
-
今年6月、河川敷で同僚に足蹴りするなどけがをさせたとして、帯広市の
アルバイト従業員、五十嵐駿也(いがらし・としや)30歳を傷害容疑で逮捕。
-
- 48
- 2021/09/23(木) 18:30:30
-
>>45
恵庭は何かの間違いだろ、無いわ。
あとクッチャン以外は分かる!!!
-
- 49
- 2021/09/23(木) 21:57:03
-
恵庭までは札幌への通勤圏だからね
札幌市内の不動産価格からみると割安感があるのだろう
札幌のJRや地下鉄主要駅付近のマンション価格はとてつもない
高騰ぶりだからね
-
- 51
- 2021/09/23(木) 22:29:15
-
どうした急に
-
- 52
- 2021/09/23(木) 22:53:34
-
>>48
倶知安はニセコ案件だろ
-
- 53
- 2021/09/23(木) 23:55:49
-
>>50
ああ勝毎の記事のやつね
-
- 54
- 2021/09/24(金) 00:24:31
-
>>50
元々事務職じゃん。
-
- 55
- 2021/09/24(金) 01:55:37
-
十勝はおいといて帯広よりニセコのほうが有名
-
- 56
- 2021/09/24(金) 11:05:05
-
農作業舐めるなよ!
消防の副業のほうが使えるわ。
-
- 57
- 2021/09/24(金) 11:35:22
-
すみません。旭川スレからお邪魔します。
実は数週間前から旭川スレに帯広の情報を大量に書き込み続ける荒らしが発生しています。
お心当たりのある方はぜひ止めるようにご助言ください。
お願いします。
お邪魔しました。
-
- 58
- 2021/09/24(金) 11:36:27
-
ここ一週間弱、
十勝では新規感染者ゼロが並んでいる。
こうなるとプレッシャーになる気がする。去年の全国感染初期の頃の岩手県は当時唯一の感染者ゼロを維持していたが、そのことが逆に同県内での相互監視や県外の人々への排斥的な動きに一部つながってしまった過去がある。
今はあの時とは状況も異なり我々の知識もアップデートされているとは言え、ピリピリしていないか心配である。
-
- 59
- 2021/09/24(金) 12:06:03
-
まだそんなバカげたこといってんのか
-
- 60
- 2021/09/24(金) 12:12:04
-
>>58
もうワクチン接種が過半数を超えたから毎日20〜30人の感染が増えてったようにはならないんで無いか?
子供のクラスターは出てくるだろうけど。全員にChromebookあたってるんだから学校は2日に1回程度にしたら良いと思うけど
-
- 61
- 2021/09/24(金) 14:36:10
-
ワクチン打ってても症状が軽くなるだけで感染はするんじゃないの
今後は無症状感染者が増えていくのかな
-
- 62
- 2021/09/24(金) 15:39:20
-
新型コロナはインフルエンザと同じようになる
-
- 63
- 2021/09/24(金) 17:35:43
-
>>61
ワクチンを打ったらコロナに感染しないと勘違いしている老人があちこちに旅行して、孫にお土産買ってきたよーってコロナもお土産でプレゼントして、孫がコロナにかかりつつ一生もんの後遺症を残して老人が自分が変わってあげたいって嘆くまでが台本です。
-
- 64
- 2021/09/24(金) 17:59:05
-
孫の年齢で後遺症なんか出ねえよ
-
- 65
- 2021/09/24(金) 18:24:34
-
>>57
そいつ、函館や釧路のスレにまで顔出してうざいよな
恐らく、5ちゃんの地域板(https://rosie.5ch.net/hokkaido/)の旭川スレで延々と荒らしてた奴が規制食らって苛ついてまちB荒らしてるんだろ
-
- 66
- 2021/09/24(金) 22:38:28
-
ノーマスク老人が多いな…
-
- 67
- 2021/09/24(金) 22:43:00
-
ノーマスク老人てどの辺にいます?
病院やスーパーで見かけないけど
-
- 68
- 2021/09/24(金) 23:51:45
-
うちは家族全員ノーマスクだけどダメなの?
-
- 69
- 2021/09/25(土) 08:20:41
-
無症状なら何回罹ってもいいじゃん
自分じゃわからんし
-
- 70
- 2021/09/25(土) 18:22:36
-
冷えてくると本番か
-
- 71
- 2021/09/25(土) 22:50:09
-
盛りのついた猫か
-
- 72
- 2021/09/26(日) 11:23:28
-
ザタワー帯広の横にたててる建物って何なんですか?
-
- 73
- 2021/09/26(日) 12:33:57
-
テナント何はいるだろね
このページを共有する
おすすめワード