☆そこの千歳のアナタ Ver.95 [machi](★0)
-
- 936
- 2021/10/08(金) 23:36:52
-
>>935
え?太陽なくなったの?
パチンコバンク出来たらいいな。
-
- 938
- 2021/10/09(土) 11:49:17
-
震度1か2だな
-
- 939
- 2021/10/09(土) 11:50:19
-
あまり揺れなかったね
-
- 940
- 2021/10/09(土) 18:29:51
-
イオンで関西フェアやってたわ
抹茶ロールケーキとか今からスィーツ半額になってる
-
- 944
- 2021/10/10(日) 13:59:32
-
大砲の音がうるさ過ぎるんだけど
-
- 945
- 2021/10/10(日) 14:51:43
-
スーパーの駐車場でやってる自民党の演説邪魔なんだけど
-
- 946
- 2021/10/10(日) 18:55:43
-
どこに住んでると思ってんだ?
-
- 947
- 2021/10/10(日) 23:19:39
-
震度2位か
-
- 948
- 2021/10/11(月) 09:30:05
-
演習かなんか知らんけどうるさすぎじゃね?
-
- 949
- 2021/10/11(月) 09:53:35
-
>>948
恵庭も今日はうるさいな
1年で一番うるさい感じ
-
- 950
- 2021/10/11(月) 10:08:27
-
鳴り止まないよね。島松?東千歳?
-
- 952
- 2021/10/11(月) 12:12:25
-
恵庭寄りがうるさいのか
日の出は静か
-
- 954
- 2021/10/11(月) 16:21:21
-
ググったら島松で10月31日まで実弾演習やるんだな
-
- 957
- 2021/10/11(月) 20:48:47
-
お名前は何とおっしゃいます?
-
- 960
- 2021/10/11(月) 23:07:06
-
自粛を呼びかけながら
馬鹿な企画をやる
-
- 962
- 2021/10/12(火) 05:49:10
-
ストーブ付けた人いる?
-
- 963
- 2021/10/12(火) 06:56:45
-
>>962
(*_*)/
-
- 966
- 2021/10/12(火) 10:05:30
-
灯油が100円間近・・・冬が怖い・・・
-
- 967
- 2021/10/12(火) 10:33:13
-
GSに160って出ていたから、高いなーとおもったら、レギュラーって書いてあった
ハイオク172とか
灯油もびっくり
-
- 968
- 2021/10/12(火) 11:17:12
-
震度3か
-
- 970
- 2021/10/12(火) 18:54:11
-
新旅スタイル、使いにくくてしゃーない
支笏湖くらいしかなくね。
登別も旭川も十勝も地域対象外でハズレ地域やん。
せめて札幌は行かせてよ…
-
- 971
- 2021/10/12(火) 20:07:19
-
>>970
空知エリアじゃなかった?
富良野行けよ
-
- 972
- 2021/10/12(火) 20:09:09
-
富良野は上川だった
夕張へ
-
- 973
- 2021/10/12(火) 21:36:24
-
日帰りできる区域だし、観光名所もない範囲だからわざわざ泊まる必要がない
-
- 974
- 2021/10/12(火) 22:19:35
-
お前らにいい土地紹介してやりたいけど、最近全然だわ
ちょっと駅チカでまとまった土地だとマンション建っちゃうからなぁ
もう防衛省の土地開放してもいいんじゃないかな
元々、新規物件には補償無しなんだからデメリット無い気がするんだけど
-
- 975
- 2021/10/13(水) 07:36:09
-
>>974
それはおれも常々思ってる。
-
- 976
- 2021/10/13(水) 12:45:48
-
昼ランチの北々亭 激混
だけど 安くて上手い。
イロリで待つより良いよなぁ
千歳レスを荒らす肥溜めのom126
抹消して欲しい。
-
- 977
- 2021/10/13(水) 19:44:05
-
>>976
北々亭、昨日の昼は外まで並んでたからやめにした
ちょっと時間を外せば落ち着くんだけど、混むときはかなり混む
安くないけど安いのがいいなら100円系に行けばいいし
-
- 978
- 2021/10/13(水) 21:07:13
-
>>977
好みや考え方の違いはあるけど、小指程度のシャリの
100円より、普通サイズ?の北々亭のランチ寿司は
安いと思っている。
-
- 979
- 2021/10/13(水) 21:15:14
-
>>978
ランチメニューのお得さは激しく同意します
-
- 984
- 2021/10/14(木) 07:33:28
-
インディアン水車祭りはどうなりましたか?
このページを共有する
おすすめワード