【北海道専用】 新型コロナウイルス総合スレ48 [machi](★0)
-
- 788
- 2021/06/14(月) 23:46:54
-
北海道の高齢者のワクチン接種率が都道府県で最下位
-
- 789
- 2021/06/15(火) 01:01:48
-
近所のお婆さんはかかりつけ医に予約していて
5百数番目だとかで、来月接種徒弟とか言っていたなぁ・・・。
かかりつけ医絡みで弾詰まり起こしているんでないかな?
集団接種に流れれば今月中に接種を始められそうなもんだけれど、
予約してある手前別の所でという気にはならないらしい。
-
- 790
- 2021/06/15(火) 06:55:23
-
>>787
お前みたいのが一番危ないんだよな。
-
- 791
- 2021/06/15(火) 07:04:05
-
>>789
かかりつけに電話したら予約一杯で来月以降ですみたいな感じ
眼科、歯科、小児科あたりが比較的空いていて狙い目と思います
-
- 792
- 2021/06/15(火) 07:54:31
-
解除だ
-
- 793
- 2021/06/15(火) 09:00:10
-
15日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は50人台の見通しです。
「緊急事態宣言」の対象となってから31日目、傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日(8日火曜日74人)より20人ほど、前々週の同じ曜日(1日火曜日162人)からは110人ほどの減少になります。100人を下回るのは5日連続です。
-
- 794
- 2021/06/15(火) 09:02:30
-
ワクチン効いてきました?
-
- 795
- 2021/06/15(火) 09:27:44
-
ワクチンより筆談だ まちBのように
-
- 796
- 2021/06/15(火) 10:01:50
-
マンボウも必要ない水準だね
-
- 797
- 2021/06/15(火) 10:11:12
-
マスクしてない年寄り増えたね
2回目も終わったんだろう
-
- 798
- 2021/06/15(火) 11:03:25
-
厚労省も米国CDCも接種後でもマスクは必要と言ってる
特に公共機関で移動するとき
-
- 799
- 2021/06/15(火) 12:00:00
-
6月14日現在
人口10万人当たりの直近1週間の感染報告
*1 沖縄県 66.0
** 札幌市 29.7←☆彡
*2 山梨県 20.2
*3 東京都 19.1
*4 北海道 17.2←☆
*5 神奈川 14.6
*6 愛知県 13.3
*7 千葉県 10.8
-
- 800
- 2021/06/15(火) 13:34:05
-
鈴木知事は15日午後5時から会見の予定です。
20日に期限が迫る「緊急事態宣言」の解除などは、あくまでも政府が決めるものですが、北海道の対応などについて鈴木知事が“発言”し、札幌市の認識と大きな隔たりがある場合、すぐに秋元市長が“会見”し、札幌市として強いメッセージを発信する構えであることがわかりました。
札幌市の幹部は、新規感染、医療などの状況は、北海道全体では「緊急事態宣言」解除のレベルであっても、札幌市は、そのレベルにない。仮に「まん延防止等重点措置」に移行となり、飲食店への時短要請が1〜2時間緩和されても、アルコール類の提供自粛はこのまま継続が必要という認識です。
根底には、北海道が「緊急事態宣言」の対象となる前、一時、政府に「札幌市限定」と要請したことなど、札幌市サイドの鈴木知事に対する不信感があります。ただでさえ人流は増えていて、リバウンドの懸念も高まる今、札幌市は、知事の安易なメッセージには、すぐに釘を刺すという姿勢を見せています。
-
- 801
- 2021/06/15(火) 13:42:16
-
えーまだ緊急事態続くん?
-
- 802
- 2021/06/15(火) 13:42:21
-
解除したら反動が凄いだろうな、五輪は飲酒OKで他は自粛
もう爆発じゃ 直道、首洗って待ってろよ第5波は目前だぞ
-
- 803
- 2021/06/15(火) 14:10:03
-
>>791
歯科医院でコロナワクチンの接種を出来る場所はないはずだけど。
医師の立会の下で歯科医師が接種することは特例で認められているけど。
-
- 804
- 2021/06/15(火) 14:12:45
-
でもぶっちゃけ緊急事態宣言、札幌だけで良かったよね
札幌のだらしなさのせいで札幌以外に迷惑をかけた印象
-
- 805
- 2021/06/15(火) 14:23:38
-
ワクチンも日本でダントツで遅い
マラソンは好き勝手やる
それで21日以降も酒NGなんて許されないだろ
-
- 806
- 2021/06/15(火) 14:25:24
-
>>791
歯科で受けるのもいいけど
アナフィラキシー起こしたら
手遅れになるかも
-
- 807
- 2021/06/15(火) 14:28:30
-
>>804
いや札幌だでは不十分、石狩もとか周囲もやばかった
とりあえず札幌ナンバーは自分の市以外には出るな
-
- 808
- 2021/06/15(火) 14:41:30
-
>>807
診療所に週に1回来る医師も
町役場の設備の点検する技術者も
町のスーパーに食材を持ってくるトラックの運転手も
町民が出したゴミの始末も
み〜んな札幌ナンバー地域から来てるから何とか生活出来ている田舎町が北海道には多いんだけどね。
で、急病人が出たら救急車で札幌まで運ぶしかないという。
-
- 809
- 2021/06/15(火) 14:41:31
-
接種会場すいてるのは、75歳以上の老人はもうすでに7月8月に予約済みだから、
4,5日以上かけてやっと、7,8月に予約とったのに、キャンセルの電話する気にならないのでは。
予約のために繰り返し電話して精魂つきたのでは。原則がかかりつけ病院で接種しなさいだから。75歳〜65歳の人は得してる。
かかりつけに予約しなくても、大規模のところに簡単に予約できるから。
うちの親父86歳は8月の予約にたどりつけた。すごい苦労だった。
-
- 810
- 2021/06/15(火) 14:44:18
-
>>809
どうしてあなたがネットで予約してあげなかったの?
-
- 811
- 2021/06/15(火) 14:50:06
-
札幌から出るのも札幌に来るのも多いけどそれは無視できるんですね
-
- 812
- 2021/06/15(火) 14:50:28
-
今日は何人?
-
- 813
- 2021/06/15(火) 14:53:36
-
妹は看護婦で、妹のところに親父が暮らしていて、
妹から嫁に協力依頼が来た。
妹と嫁がふたりで4,5日電話ずっとかけ続けました。
ネットで予約できたの?
-
- 814
- 2021/06/15(火) 14:56:00
-
私はネット予約してあげましたよ?今週土曜日空いてましたから、それと3週間後も同じところで、10分掛からなかったです
-
- 815
- 2021/06/15(火) 15:04:31
-
15日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は86人でした。このあと再陽性の判明、それぞれの市の最終集計後、数人の変動の可能性があります。
「緊急事態宣言」の対象となってから31日目、傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日を20日連続で下回り、15日は前週の火曜日(8日120人)より34人、前々週の火曜日(1日254人)からは168人減少しました。100人を下回ったのは3日連続です。
-
- 816
- 2021/06/15(火) 15:19:43
-
15日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は55人でした。別に再陽性が1人います。8人が亡くなりました。
「緊急事態宣言」の対象となってから31日目、傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日(8日火曜日74人)より19人、前々週の同じ曜日(1日火曜日162人)からは107人減少しました。100人を下回るのは5日連続です。
-
- 817
- 2021/06/15(火) 15:24:51
-
新たな感染確認86人の内訳は、札幌市55人(別に再陽性1人)、旭川市2人、函館市3人、小樽市4人、その他の北海道発表22人でした。その他の北海道発表22人の振興局ごとの内訳は、石狩3人、空知9人、胆振2人、日高1人、渡島1人、上川2人、釧路4人でした。
-
- 818
- 2021/06/15(火) 15:46:49
-
連日死者は多いね
今日も18人
30代も亡くなってる
-
- 819
- 2021/06/15(火) 16:08:07
-
86
-
- 820
- 2021/06/15(火) 16:55:56
-
>>800
会見前なのに
なんでこういう文章出てくるの?
-
- 821
- 2021/06/15(火) 17:00:00
-
○北海道コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土 週計 累計
12/06 187 124 204 197 241 176 189 1,318 11171
12/13 164 125 104 *86 139 141 132 891 12062
12/20 135 110 *74 114 123 *97 161 814 12876
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77 741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215 912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138 884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106 767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78 670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39 430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34 310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43 315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47 322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58 457 19849
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51 466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62 431 20746
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66 432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116 537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109 572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160 877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981←第4波ピーク
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279 254 317 300 203 276 1,917 39314
06/06 183 147 120 179 182 145 125 1,081 40395
06/13 *82 *74 *87 *** *** *** *** 243 40638
-
- 822
- 2021/06/15(火) 17:01:00
-
○札幌コロナカレンダー
12/13 *82 *84 *63 *32 *68 *75 *79 平均*69
12/20 *57 *61 *49 *59 *67 *46 *96 平均*62
12/27 *52 *61 *60 *60 105 *64 *51 平均*64
01/03 *24 *61 *42 *72 *99 *94 110 平均*71
01/10 *76 *92 *81 *60 *88 107 *86 平均*84
01/17 *50 *70 *47 *99 *74 *50 *61 平均*64
01/24 *35 *35 *43 *50 *37 *60 *55 平均*45
01/31 *58 *40 *65 *52 *73 *68 *58 平均*59
02/07 *46 *32 *22 *34 *68 *49 *21 平均*38
02/14 *29 *18 *16 *28 *20 *23 *14 平均*21
02/21 *22 *12 *37 *28 *15 *10 *19 平均*20
02/28 **9 *10 *19 *21 *21 *31 *23 平均*19
03/07 *39 *18 *15 *18 *34 *16 *25 平均*23
03/14 *28 *32 *28 *38 *65 *47 *29 平均*38
03/21 *39 *41 *32 *54 *46 *53 *41 平均*43
03/28 *58 *34 *33 *43 *39 *39 *45 平均*41
04/04 *32 *47 *42 *47 *51 *56 *93 平均*52
04/11 *39 *47 *44 *59 *79 *72 *86 平均*60
04/18 *77 *75 *78 *99 126 118 110 平均*97
04/25 *81 *98 *75 170 172 140 131 平均123
05/02 246 *88 201 128 251 154 277 平均192
05/09 327 266 280 352 499 346 344 平均344
05/16 322 372 377 382 394 427 409 平均383←第4波ピーク
05/23 401 194 276 369 388 276 240 平均306
05/30 166 194 162 201 193 113 159 平均169
06/06 125 *91 *74 124 114 *72 *93 平均*99
06/13 *59 *51 *56 *** *** *** *** 平均*55
○参考 ↓ 直近7日間の平均 ↓
06/13 *89 *83 *81 *** *** *** ***
-
- 823
- 2021/06/15(火) 17:32:02
-
>>813
こういう人達が多かったから、感染者数が少なくなったんだよ。
予約が終わった今、また人が動き出している印象。
-
- 824
- 2021/06/15(火) 17:36:05
-
北海道は喫煙者多いから死者が多め
-
- 825
- 2021/06/15(火) 17:39:37
-
>>807
道央地区にコンプレックスでもあるのかい?w
-
- 826
- 2021/06/15(火) 17:48:17
-
宗谷オホーツク根室は風評被害
-
- 827
- 2021/06/15(火) 17:52:45
-
あーうぜー鈴木
テメーらがGW何も対策しないでマラソン強行したからだろうが
いつまで自粛自粛言ってんだよマジ糞だわ
-
- 828
- 2021/06/15(火) 17:54:49
-
>>825
コンプレックス?
うち札幌駅まで徒歩5分だから、ねーわw
今の感染状況見ればどこが北海道の癌くらいわかるだろw
-
- 829
- 2021/06/15(火) 17:55:21
-
>>820
ガースーの言いなりの直道vs道民の経済と命を守りたい原田みたいな図式になってんだろか。。
-
- 830
- 2021/06/15(火) 18:37:52
-
さっさとKJS解除してビアガーデンをオープンしろ
-
- 831
- 2021/06/15(火) 18:39:03
-
さ、大勢の人が待ちわびたオリンピックがいよいよ始まるな
ワイドショーもオリンピック一色になるであろう
辛気臭いコロナのことなんか忘れて、オリンピックでどんちゃん騒ぎすればいい
臆病者のコロナ脳はウジウジ文句言いながら家に閉じこもっていればいい
自分で【惨めな生活】を選んだんだから、楽しんでいる人の邪魔をすんなよ
感染拡大しても老人が死ぬだけなので問題ない
むしろ好都合
で、老人って本当に必要?
-
- 832
- 2021/06/15(火) 18:51:30
-
全面解除
-
- 833
- 2021/06/15(火) 19:42:35
-
30代で亡くなった人はコールセンターかな?
変異株は若い人でも油断していると急変して手遅れになるぞ
まだまだ医療はひっ迫しているから、若い人はすぐに入院出来ないから可哀想だな
-
- 834
- 2021/06/15(火) 19:45:44
-
道民はワクチン接種を辞退して大韓民国にファイザー製ワクチンを送ってあげて欲しい.
-
- 835
- 2021/06/15(火) 19:46:26
-
コールセンターってNTTしかないと思ったけど沢山あるんだね
-
- 836
- 2021/06/15(火) 19:51:29
-
>>813
×看護婦
○看護師
保母や婦警と同じ差別用語
このページを共有する
おすすめワード