☆そこの千歳のアナタ Ver.93 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2021/05/14(金) 06:32:42
-
国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、
アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、当時この地に多くの鶴がいたことから、
文化2年(1805年)「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。
人口 97,726人
世帯数 50,996世帯 令和3年5月1日現在
千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/
前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.92 (2021/3/9〜)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1615239376/
-
- 951
- 2021/06/20(日) 20:09:38
-
揺れたね
-
- 952
- 2021/06/20(日) 20:23:40
-
気が付かなかった
-
- 957
- 2021/06/21(月) 07:51:55
-
輸入車なだけでなんの価値もない車ばっかりじゃん。
-
- 958
- 余所者でゲス
- 2021/06/21(月) 07:53:18
-
香月正は一昨日(6/19)付で市議を辞めたのか?
で千歳市からも逃げたのか?
-
- 959
- 2021/06/21(月) 21:26:19
-
>>958
ソースプリズ
-
- 960
- 2021/06/21(月) 21:55:16
-
香月正がどうとかどうでもいいんだけど、埼玉からちょくちょくこの話題振ってくるしつこい人だな
-
- 967
- 2021/06/22(火) 13:18:31
-
いつになったら60歳以下のワクチン接種が始まるんだ?
東京に遊びに行けん
-
- 969
- 2021/06/22(火) 15:28:16
-
>>967
各市毎の内訳は出てないけど、北海道が設置した大規模接種会場の予約率がひどく低いという情報が道の公式アカウントからSNSに書かれていた。
恵庭、千歳、江別から出かけて行って2回打つ65歳以上ってそんなに多くないってことかも。
しかもそんな人は、率先して予約するからあとが続かないんだと思います。
-
- 970
- 2021/06/22(火) 15:33:26
-
>>969
ここと空港でやる大規模接種を64歳以下にも解放してくれたらさっさと打ちに行くのにな
-
- 973
- 2021/06/22(火) 15:59:43
-
>>970
ほんとソレ
接種券とか言うの全員に配っておいて、年齢ごとの予約なりにすればいいんだよ
接種券さえ持ってれば、東京行ったりしたときにだって打てるんだから
-
- 974
- 2021/06/22(火) 16:07:00
-
市の中心街でも接種できるようにするようです。
-
- 975
- 2021/06/22(火) 16:08:36
-
わざわざウイルスを他県に持ち込めと申すか
-
- 976
- 2021/06/22(火) 16:22:44
-
うちの親父は千歳市民として昨日札幌の集団接種行ってきたけど、予約者よりスタッフの多さに感心していた。それだけ平日なら余裕なんだろう
-
- 979
- 2021/06/22(火) 19:34:12
-
今日は空が賑やかだな
-
- 980
- 2021/06/22(火) 19:47:54
-
パチンコで負けたくらいで人を殺そうとするなんて精神病か?
-
- 981
- ぷーこφ
- 2021/06/23(水) 02:20:14
-
☆そこの千歳のアナタ Ver.94
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1624382269/
-
- 985
- T橋
- 2021/06/23(水) 06:34:02
-
>>970
空港接種会場のバイト落ちた
残念至極
-
- 986
- 2021/06/23(水) 06:50:41
-
>>985
接種会場のバイトって、何をするのかな?
案内係?
-
- 987
- T橋
- 2021/06/23(水) 07:25:50
-
>>986
問診係.
日給20万でした.
-
- 988
- 2021/06/23(水) 09:40:26
-
うめうめ
-
- 989
- 2021/06/23(水) 15:10:33
-
梅梅
-
- 990
- 2021/06/23(水) 15:11:22
-
祝梅
-
- 991
- 2021/06/23(水) 15:11:46
-
塩梅
-
- 992
- 2021/06/23(水) 15:23:43
-
>>987
それは残念ですね
2日間が2セットの全行程
-
- 993
- 2021/06/23(水) 16:52:37
-
おととい千歳市内で香月を見たけど。
-
- 994
- T橋
- 2021/06/23(水) 17:55:15
-
>>992
本当に残念です
今朝の道新に載っていた「釧路市」を凌ぐ給料だったのになぁ
-
- 995
- 2021/06/23(水) 18:38:52
-
まともな神経なら居られないけどね 鉄の心臓とかいうレベルじゃないわ
-
- 996
- 2021/06/23(水) 18:43:30
-
ポルシェ996
-
- 997
- 2021/06/23(水) 19:20:45
-
もう今年も半分を過ぎたとか信じたくないんですけどどうにかなりませんか?
-
- 998
- T橋
- 2021/06/23(水) 19:23:55
-
今朝と夕との気温差は何だ??
-
- 999
- T橋
- 2021/06/23(水) 19:28:54
-
当院の「COVID-19」向け病床は余裕が出てきました.
あれって本当に困るのは「お年寄りでも時間をかけたら治ってしまうこと」
治る例が多いことを説明したら「では治療してくれ」となる患者と家族の意向を無視はできない.
でも「ひとり」を受けたら,今まで普通に治療していた10人の入院患者を断らなければならないという印象がありまする.
このページを共有する
おすすめワード