☆そこの千歳のアナタ Ver.90 [machi](★0)
-
- 888
- 2021/01/12(火) 17:57:57
-
前にも言ったかな?
札幌さくら姉妹店と看板に書かれた、ごっつ庵拓勇店てのが沼ノ端に在る。
蕎麦(麺)はさくらだが、汁(温)は出汁が利いて、個人的に本家より好きだったりする。
支店を楽しみに待つ人は、話の種に行ってみ。ハズレても、千歳からなら怒髪天を衝く程の距離でもあるまい。
-
- 889
- 2021/01/12(火) 18:56:54
-
千歳も本当に降るのかな
ハズレて欲しいなぁ
-
- 890
- 2021/01/12(火) 22:53:27
-
しっかり降ってんねぇ
-
- 891
- 2021/01/13(水) 01:54:26
-
しかも重い。
早めにやらないと
スコップ持ち上がらないよ。
-
- 892
- 2021/01/13(水) 01:59:09
-
なんか異様に空が明るいんですけど
-
- 893
- 2021/01/13(水) 06:44:28
-
あったかいね.これから路面はどうなっていくんだべね.
仕事帰りの道に注意しましょう.
-
- 894
- 2021/01/13(水) 06:49:28
-
>>892
樽前山噴火の前兆か
-
- 895
- 2021/01/13(水) 08:44:55
-
言うほどツモらなくて良かったな
-
- 896
- 2021/01/13(水) 09:16:23
-
いやぁ〜〜固いし重いし。
腰にきたわ。
-
- 897
- 2021/01/14(木) 14:15:24
-
あの重さで一晩で1m積もったら大変だろうな。
-
- 898
- 2021/01/14(木) 15:04:40
-
ニュース
アシアナ航空が新千歳便取りやめ
-
- 899
- 2021/01/14(木) 15:09:58
-
清水町のローソン閉まってたけどどうしたんだろう?
-
- 900
- 2021/01/14(木) 15:51:17
-
でんわ
-
- 901
- 2021/01/14(木) 17:39:33
-
家のアパートの駐車場にこんもりと雪山作られてたんだけど
こういう場合どこに連絡したらいいの?
多分市の除雪業者だと思うんだが
-
- 902
- 2021/01/14(木) 18:02:11
-
仕事帰りに千歳神社に寄って、飾り類置いて来ました。
-
- 903
- 2021/01/14(木) 18:29:19
-
>>901
業者は駐車場には入らないよ
駐車場内ならアパートの管理側が頼んだのでないかな
-
- 904
- 901
- 2021/01/14(木) 18:37:11
-
わかった!
ありがとう!
-
- 905
- 2021/01/14(木) 18:37:48
-
>>901
それは大屋さんに連絡すべきです.
-
- 907
- 2021/01/14(木) 19:27:19
-
転載
気を付けてね 若い子達がペチャクチャ喋ってる所はマジで危険だから マックのホームページ見てみな 店員が相当な店舗で感染してるから
-
- 908
- 2021/01/14(木) 23:25:00
-
>>902
うわ、まだお参り行ってないから忘れてた…
-
- 909
- 2021/01/15(金) 05:48:23
-
羽田から到着便。A系。5便欠航。
-
- 910
- 2021/01/15(金) 11:30:19
-
>>906
これを読んで、セブンへ行かずにはいられない
-
- 911
- 2021/01/15(金) 16:13:09
-
感染者多かった千歳市は。
ワクチン接種へ対策室設置 医師会などと連携し体制整備 苫小牧市 (
-
- 912
- 2021/01/15(金) 18:03:24
-
>>902
もし行けなかったら,塩を振って燃えるゴミの日に出したらよろし.
飾りを「可燃物」「不燃物」にわけたら猶よろし.
-
- 913
- 2021/01/15(金) 19:18:44
-
千歳多いね今日
認定こども園から園児も出たんだね(TдT)
小学校始まったらどうなるんだろう
気をつけるしかないけど
-
- 914
- 2021/01/15(金) 20:25:53
-
認定こども園ってどこですか?向陽台?
-
- 915
- 2021/01/15(金) 22:06:54
-
まーた案の定興味本位の犯人捜しはじまった
該当園の関係者には連絡行くでしょ普通に考えて
-
- 916
- 2021/01/15(金) 22:43:58
-
クラスターになって大変ですねじゃなく、
何か対策に不備がなかったのかと考えてほしい。
感染したことは罪でもなんでもないが、次に生かさないと。
大切なお子さんを預かっている訳なのだから。
-
- 917
- 2021/01/15(金) 23:33:38
-
千歳第二幼稚園
-
- 918
- 2021/01/16(土) 01:33:19
-
風強いな
-
- 919
- 2021/01/16(土) 01:57:39
-
>>918
そうだね、本線
-
- 920
- 2021/01/16(土) 05:27:42
-
重たい雪が降りましたな…
-
- 921
- 2021/01/16(土) 08:17:56
-
今朝は暖かいザマス。
雪が湿ってるザマス。
-
- 922
- 2021/01/16(土) 08:38:42
-
スネ夫のママ?
-
- 924
- 2021/01/16(土) 14:02:21
-
千歳の冬ってしばれるんだけど,2〜3週に1日くらい今日みたいな日があって一息つく.
これを繰り返していたと思うのだ.
この冬は初めての「あたたかな日」だね.
歩きにくいけど,ちょっとばかり嬉しいです.
-
- 925
- 2021/01/16(土) 14:54:35
-
朝三暮四を繰り返して春に近づいて行くと言いますからね
-
- 926
- 2021/01/16(土) 14:58:06
-
イヤイヤイヤ,降ってきたよ.
>>925
「朝三暮四」って,天気に使う言葉ではなく,人の行動を揶揄する言葉だと思うが…
ひよっとして「三寒四温」????
-
- 927
- 2021/01/16(土) 18:36:33
-
言葉は移ろいゆくもの
-
- 929
- 2021/01/16(土) 21:06:48
-
恥ずかしいなオイ
-
- 930
- 2021/01/16(土) 21:55:24
-
>>927
この言い訳も恥ずかしいなwどんだけ頭弱いんだよ
-
- 931
- 2021/01/16(土) 21:57:39
-
朝三暮四なんて初めて聞いたわ
-
- 932
- 2021/01/16(土) 23:43:03
-
ちなみに朝○暮○シリーズの中では
朝令暮改が好き。
何故なら前の会社は
朝令朝改でみんなへろへろだったから。
-
- 933
- 2021/01/16(土) 23:47:59
-
>>927
良いセンス。
-
- 934
- 2021/01/17(日) 07:47:55
-
>>927 まさしく朝三暮四
-
- 935
- 2021/01/17(日) 11:15:53
-
朝3回夕暮れ4回 若いときは…
-
- 936
- 2021/01/17(日) 15:09:58
-
楽天モバイル
自宅付近はいつ頃になるか知らんが。
https://i.imgur.com/433Y1oy.png
-
- 937
- 2021/01/17(日) 15:21:32
-
>>936
市内に楽天モバイルの基地局らしきものいくつか出来てるみたい。
-
- 938
- 2021/01/17(日) 15:27:03
-
変わりやすく一定しないことや生計の意味でも使われる。
「暮四朝三」ともいう。
このページを共有する
おすすめワード