☆そこの千歳のアナタ Ver.90 [machi](★0)
-
- 544
- 2020/12/23(水) 19:45:30
-
>>543
猫に付着して飛散してそうですね
恐ろしい
-
- 545
- 2020/12/23(水) 22:22:24
-
微々たる量のアスベストなんて
心配することは無い。
-
- 546
- 2020/12/23(水) 22:22:45
-
安いものは安いなりってことなんだな。
-
- 547
- 2020/12/24(木) 07:39:44
-
ほんと雪が全くない
恵まれてる
-
- 548
- 2020/12/24(木) 09:45:14
-
おいおい雨降ってきたよ!
あめは よふけすぎーにー ゆきへと…
変わらないんだね 今晩。
-
- 549
- 2020/12/24(木) 10:20:57
-
兄は夜更け過ぎに由紀恵と変わるだろう
…いや、すまん
凍らないように願おう
-
- 550
- 2020/12/24(木) 11:04:21
-
ボキャブラの有名なややつねー!
-
- 551
- 2020/12/24(木) 14:19:23
-
オォ〜 いいね
JR東海
-
- 552
- 2020/12/24(木) 16:18:49
-
もうクリスマス〜年末でも積雪がないのは普通になったな
-
- 553
- 2020/12/24(木) 16:23:29
-
日の出ツルハ跡地はリサイクルのFUKUSUKEか
-
- 554
- 2020/12/24(木) 17:08:00
-
ガッカリとか言うなや
-
- 555
- 2020/12/24(木) 17:19:35
-
昔じゃこの時期に雪無いって考えられない
小学時代は12月ったらもうかまくら作ってたわ
-
- 556
- 2020/12/24(木) 17:29:49
-
>>553
ガッカリ
-
- 558
- 2020/12/24(木) 22:58:58
-
今朝のニュース番組で
東京から北海道に帰省するために、PCR検査受けてる人がいたよ。
なんだかね。
帰省しなくて良くない?
-
- 559
- 2020/12/24(木) 23:00:06
-
そばの桜が長都に出店。
-
- 560
- 2020/12/24(木) 23:09:33
-
神出で売り出した富岡の土地、まだ一件しか成約してないな
ま、この時期ならそんなもんなのかな
-
- 561
- 2020/12/24(木) 23:28:05
-
ブランチにあるさくらはイマイチだった。
-
- 562
- 2020/12/24(木) 23:38:21
-
>>560
真ん中やっぱりアパートらしいし、高いし、みんな敬遠してるんでないかい?
-
- 564
- 2020/12/24(木) 23:48:00
-
やっぱ、あそこはアパートなのか
アパートの近くの土地は買わない方がいいよ
路上駐車とかゴミ捨てのマナーに悩まされる
定住する気の無い人は無茶苦茶やるから
-
- 565
- 2020/12/25(金) 00:54:21
-
>>559
桜ってあの「さくら」?
-
- 566
- 2020/12/25(金) 01:04:02
-
>>560
あの金額でわざわざあんな場所に買う意味ないってみんなわかるだろ。
-
- 569
- 2020/12/25(金) 09:21:34
-
特別高いということはないだろ
清流やあずさでさえ坪単価15超えるんだから、あの辺なら20で妥当
-
- 570
- 2020/12/25(金) 10:52:30
-
妥当なわけない。
-
- 571
- 2020/12/25(金) 14:13:12
-
キリンガラナの500ml缶を
置いてる店を千歳市内で見かけたことありますか?
道外に住んでいる友人に送りたいのですが…
-
- 572
- 2020/12/25(金) 14:26:19
-
>>571
キリンのサイトだと今作っているのは350?缶とペットボトル(500ミリ、1.5リットル)とのこと
-
- 573
- 2020/12/25(金) 14:57:35
-
>>572
いつの間にか生産終了してたんですね!
わざわざ調べてくださってありがとうございます。
350缶取り扱ってる店舗
千歳市内にありますでしょうか、、、
-
- 574
- 2020/12/25(金) 15:01:02
-
>>571
道外の人に送るならコアップの方が良いのでは??
-
- 575
- 2020/12/25(金) 15:04:31
-
サッポロクラシックがもっと喜ばれるかも
-
- 576
- 2020/12/25(金) 16:58:52
-
昨日新さっぽろのヴィレッジヴァンガードに売ってるの見たけど市内ですかあ
-
- 577
- 2020/12/25(金) 17:08:15
-
コンビニやスーパーに置いてない?
自動販売機でも見かけたことあるような
-
- 578
- 2020/12/25(金) 17:08:18
-
>>570
あの立地に坪単価20万の価値があるかどうかというのはその人次第
ただ、あの辺の実勢地価は坪20でありエコアハウスがボッてるということはない
駅まで徒歩20分だと町名にかかわらずどこも坪単価は18〜22万くらい
-
- 579
- 2020/12/25(金) 17:16:06
-
観光客が行きそうな店辺りなら置いてるかも。まるごと市場とか。あと酒屋辺りにないかな
-
- 581
- 2020/12/25(金) 18:51:30
-
キリン扱ってる近所のスーパー行って取り寄せしてもらえば?箱単位ならしてくれると思うよ
-
- 582
- 2020/12/25(金) 18:59:40
-
まずビックリッキーに行って来なさいよ。
話はそれからだ。
-
- 583
- 2020/12/25(金) 19:27:29
-
>>573
何でもかんでもおんぶに抱っこの性格なんとかならんかね?
-
- 584
- 2020/12/25(金) 19:46:25
-
いや、それで話が弾んだんだからそれでよし。
因みにセブンイレブンにもあったぞ 500缶
-
- 585
- 2020/12/25(金) 20:32:36
-
>>584
コアップガラナの増量サイズじゃないのか、それ
-
- 586
- 2020/12/25(金) 22:08:27
-
小笠原商店に聞け
-
- 587
- 2020/12/25(金) 22:47:37
-
千歳の土地の値段は上がってるからね
昔から住んでて30〜40年前に家を買ってる人は、「何でこんなとこがこんなにするんだ」って感じるんだと思う
駅から半径2km以内はほとんど出物が無い
-
- 588
- 2020/12/25(金) 23:31:21
-
夕張のレースイまた破産したのか
中国人も来なくなってもうさすがに次はなさそうだな
千歳の近くの大きいスキー場がもう無くなってしまった
-
- 589
- 2020/12/25(金) 23:34:31
-
広島の後楽園けっこういいじゃん
このページを共有する
おすすめワード