☆そこの千歳のアナタ Ver.90 [machi](★0)
-
- 415
- 2020/12/17(木) 23:07:06
-
明日のタカトシの「業界注目の新ジャンルラーメン」ってどこのことかね
-
- 416
- 2020/12/17(木) 23:49:22
-
ジルだよ
-
- 417
- 2020/12/17(木) 23:57:04
-
ジルか
旬が過ぎた感じもするがね
あの界隈に来て他はどこに寄ったんだろ
-
- 418
- 2020/12/18(金) 00:06:13
-
あの辺行ったならチルドは欠かせないだろ
-
- 419
- 2020/12/18(金) 01:21:29
-
ioriとかかね
-
- 420
- 2020/12/18(金) 05:11:26
-
駅ビル1階待ち合い場所、LED照明化したらしく、超明るいわ。
-
- 421
- 2020/12/18(金) 06:16:23
-
ジルとあずさのハンドメイド屋はSNSで出演告知してた
あずさに居たならジェラート屋はみどり台のかね
-
- 422
- 2020/12/18(金) 08:17:58
-
さすがに柳ばしはもうでないか。
-
- 423
- 2020/12/18(金) 08:30:42
-
北陽高校の生徒が感染して学級閉鎖だって、どこでもらってくるんだろ
ジル告知してたねTwitterで、ジル好きなんだけど行きたい時閉まってること多いから行かなくなったな
-
- 424
- 2020/12/18(金) 08:32:27
-
ホクレンの並びのクレープ屋出そう
-
- 425
- 2020/12/18(金) 10:08:24
-
汁より隣のカレーのがいいかな
-
- 426
- 2020/12/18(金) 10:38:32
-
新聞の番組表には極上ハンバーグの秘密って書いてあるからどこかのハンバーグ屋は出るね
-
- 427
- 2020/12/18(金) 11:14:49
-
>>423
学校関係は鬼滅
-
- 428
- 2020/12/18(金) 11:34:52
-
>>423
濃厚接種ありだったから、家族感染じゃない?
一昨日の10代だったら、、
昨日の北広島の10代だったら経路不明だから、JR?
鬼滅だったらもっと凄く10代がなると思うけどねー
-
- 429
- 2020/12/18(金) 14:14:56
-
北陽高校なんて行っても行かなくても変わらん
-
- 430
- 2020/12/18(金) 16:16:15
-
そういう話しをしているのではないだろうに、、、
-
- 431
- 2020/12/18(金) 17:26:01
-
親が市役所職員かも知れんね、役所の人40代50代の感染多かったし
-
- 432
- 2020/12/18(金) 18:22:35
-
タカトシでめるる千歳に来たの?すごいじゃない。
見たかったな〜
-
- 433
- 2020/12/18(金) 18:45:25
-
市役所の50代、部課長じゃないの?
市役所閉鎖しないの?
-
- 434
- STAY HOMEツつセツづ猟つウ
- 2020/12/18 19:08:48
-
ツδ可ーツδ?δ汝沚慊旨ツつサツつ、ツ、ツ食ツづ猟つスツつュツづ按づ?づ?つォツつス
-
- 435
- 2020/12/18(金) 19:10:48
-
ラーメン旨そう、食べたくなってきた
-
- 436
- 2020/12/18(金) 19:13:33
-
千歳ッコなら、チャーメンだろ?
-
- 437
- 2020/12/18(金) 19:19:06
-
何故長都で降りて幸福まで?遠くね?
-
- 438
- 2020/12/18(金) 19:19:15
-
長都駅から幸福か、ナイス
-
- 439
- 2020/12/18(金) 19:39:57
-
>>433
いやいや,それを言うならまず閉めるべきは「市立千歳市民病院」だべさ.
おそらくは,千歳市内で「感染者が立ち寄る危険性が最も高い場所」だ.
もっとも「感染拡大を起こす可能性が高い場所」だ.
それに比べたら,本庁なんて序の口ですぜ.
-
- 440
- 2020/12/18(金) 19:45:22
-
絶対徒歩移動してない距離の店ばかりなのうける
-
- 441
- 2020/12/18(金) 19:48:09
-
337沿いの花茶(ほぼ長沼)まで歩いたのか…
酷い番組だな。ヤラセにも程がある。
-
- 442
- 2020/12/18(金) 19:50:21
-
キリンビール工場に行けばいいのにね…
-
- 443
- 2020/12/18(金) 19:52:36
-
>>442
そことイートアップで取材終わる
-
- 444
- 2020/12/18(金) 19:55:02
-
>>441
寝ちゃってそこから見始めたわ。
街から歩いたなら、冬なら凍死してるよねw
-
- 445
- 2020/12/18(金) 20:03:30
-
トシ側は出発地点がおかしいだけで夏場なら歩けなくはないけどタカ側は終着花茶はおかしい
-
- 446
- 2020/12/18(金) 20:17:20
-
絶対に車移動でしかない
-
- 447
- 2020/12/18(金) 20:34:36
-
こんなに行きたくない店ばっかりのタカトシはじめて見た。
-
- 448
- 2020/12/18(金) 21:11:32
-
この時間にスクランブル??
-
- 449
- 2020/12/18(金) 22:37:44
-
>>448
24/365で運用中です。恨むなら露助を恨め。
-
- 450
- 2020/12/18(金) 23:32:30
-
やっぱり新千歳空港側に3本目の滑走路を作るべきだね
戦闘機が24時間365日スクランブル発進するような空港を民間機が利用するのは危険すぎる
ロシアや中国の航空会社へも配慮するべきだし
-
- 451
- 2020/12/18(金) 23:34:49
-
西洋軒とか百番ラーメンみたいな老舗に行って欲しかったな
-
- 452
- 2020/12/19(土) 00:20:38
-
明日は今日紹介されたとこが密になるのかね
-
- 453
- 2020/12/19(土) 05:01:18
-
千歳はアメリカ選関心持て。
マスコミは、かんぜんにミスリードしている。
ミスリードとは、英語の mislead のカタカナ表記であり、「人の誤解を招く」「判断を誤らせる」、あるいは「人を欺く」という意味で用いられる表現である。
-
- 454
- 2020/12/19(土) 05:37:04
-
自衛隊の街。日米協定。アメリカ同盟国。関係するだろう。
-
- 455
- 2020/12/19(土) 07:24:13
-
ちゃんと事前に取材がはいる話がきますよ
-
- 456
- 2020/12/19(土) 13:12:31
-
21日から中国、韓国便がまた飛行機が新千歳空港に来るらしいわ
新千歳空港の隣にアンテナが沢山ある怪しい建物ってあったっけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/683f598b8bbffbd8c8347a289f76a23e18a6dd1d
-
- 457
- 2020/12/19(土) 13:31:09
-
ふるさと納税したが対応がノロイな。
-
- 458
- 2020/12/19(土) 14:08:34
-
またlccとか大韓くるんかな
-
- 459
- 2020/12/19(土) 14:24:39
-
【北海道】新千歳空港、中国と韓国からの旅客便受け入れ21日から再開へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608330162/
-
- 460
- 2020/12/19(土) 14:53:13
-
北海道はアホなのか?
-
- 461
- 2020/12/19(土) 15:45:33
-
>>459
えーっ、観光地やお店も、日本人だけになってせっかく落ち着いて遊べたのに、また来るのかぁ。
-
- 462
- 2020/12/19(土) 16:30:50
-
最近イオンでよく外国人を見かけるけど、なにか変わったのかな?
(中韓)ベトナムとかシンガポールとの往来再開(緩和)とかのへん?
女性はヒジャブぽいの被っているから、宗教的にはムスリム系の多い地域なんだろう。
-
- 463
- 2020/12/19(土) 17:22:37
-
これどこに苦情入れれば良いんだろ。
-
- 464
- 2020/12/19(土) 17:45:24
-
馬鹿なの?泣けてくる....。
-
- 465
- 2020/12/19(土) 18:20:43
-
>>462
長都のヨーカドー跡地じゃ数年前からヒジャブの人よく見るよ
団体で住んでるのかその人だけなのかは全く分からんが
このページを共有する
おすすめワード